のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

良かったぁ~ 現状維持の 緑内障  

2019年10月27日 09時10分50秒 | うたごえ

眼科医師から 経過は良いですね 次は3か月後でも良いでしょう

こう告げられると 多少不安気味に医師の前に座る私の顔が パッと明るくなる

緑内障は治らない 進行を抑える点眼薬3種類と ドライアイの1種 計4つの点眼薬

 

これだけは欠かさず点眼する 多いのがドライアイ 一日数回 続いて2回が二つ 1回が一つ

これを間違えずに挿す方が難しい テーブルの上に並べて 済んだ方から一旦外す

最近では 一週間だけ一つが無くなり 挿さなかったら 眼圧が一挙に上昇してしまった

 

数値で言うと 眼圧 左14 右 緑内障の方 16 これが24くらいに上がるから怖い

特に緑内障の視野は狭くなる 一部 視野が見えない部分が拡大してくるのだ

世の中の見たくないものだけ見ない 美人だけ観たいと分けるのと違う(笑)

 

一昨日 その眼科に行くのに 東京から千葉 茨城は洪水警報が出るほどの豪雨だった

台風では無いのに あちこちで激しい雨 道路は水たまりも増え 外へ出たら靴は水浸し

傘は差しいているのに上着から ズボンの中までびしょ濡れになった

 

眼科に着いて 受付に顔を出したら あまりにも酷そうで 受付の子がタオルを貸してくれた

服やズボン 挙句は 靴の中まで そのタオルで拭いたが 濡れたものは そのままである

今度は寒くなってきた 風邪でも引くかと心配だったが 健康の貯蓄を引き出してパス出来た

 

ベランダのブーゲンビリアが花が増えてきた ピーマンを放っておいたら赤く可愛く変身した

 

YouTube 下町のうたごえ 君恋し バンド コーヒーブレーク

https://youtu.be/DOzbG3hv3IY  私はキーボード

昨年5月のもの 新しいブロ友さんへ 再登場させます 参加の皆さん綺麗な歌声です

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えています コメントは翌日朝 必ずお返ししますね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする