のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

鬱金(うこん)八重 なごりの桜 三重奏  今だけの桜ショット

2024年04月12日 08時07分20秒 | うたごえ

今だけ見られる桜の三重奏がある

鬱金に似ていることから名づけられた鬱金桜 八重桜 名残のソメイヨシノ

亀戸の香取神社 本数は少ないが 同じ境内で見られることが嬉しい

 

ウォーキングで良く立ち寄るが 数本の桜に「北海道・松前」とある

樹も若いから 最近取り寄せ植樹されたのかもしれない

私にとっては発見(笑) また この季節の楽しみが増えたようなものだ

 

 

特に鬱金桜は 色合いの表現が難しいが 芽生えた若葉と相まって 優雅な平安衣装?

街のソメイヨシノは先日の嵐のような風雨に耐え まだ3分くらいが残り花吹雪も・・

ツツジやシャクナゲ 姫りんごなど もう次の花たちがバトンタッチされて咲きだした

 

 

姫りんごで思いだしたこと 長野駅から善光寺へ向かう街路時 それが姫りんごだった

もう一つ りんご並木で思いだすのは 同じ信州・飯田のりんご並木

これは 学校の生徒たちが育てたものとして有名なもの 伊那谷の美しい風景と合う

 

参道はレトロな建物が何軒もある 東日本大震災翌日 完成祝いのパレード予定だった

亀戸駅から蔵前通りを左折すると 香取神社と亀戸天神社 この通りに 姫りんご並木

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする