のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

どれ残そう発芽眺めて 胸痛む

2024年04月18日 08時20分22秒 | うたごえ

暖かくなって ベランダに蒔いた野菜のタネ みんな元気よく発芽した

このうち 勢いのあるものだけ植え替えて 後は可哀そうだが処分する

何と みんな元気で これを正規に植え込む鉢類は絶対足りない どうしよう?

 

一袋50円のタネ いちごの空き地や ちょっと間借りして全部蒔いた結果

金魚草が 増えて一年中咲く 3鉢一つ整理して・・咲いているので諦めた

狭いベランダ見渡して 苗を植える余地を探すが無い 発芽は日々育っていく

 

いちごプランター 昨年ランナー増やして 現在5個だよ

別のいちごプランター 枯れてしまったいちごを抜いた空き地に オクラ👇

間借りしたオクラ👇 もうすぐ引っ越すから

きゅうりのタネ 発泡スチロールの畑 👇 左下の隅っこ 南米産かぼちゃ食べたタネ

ブロッコリーのタネ👇

ミニトマトのタネ

とりあえず4つの 植え替え用鉢は準備して待機中 だが 全部の苗 収容不可能

ゼラニゥムの花は 年に9カ月は咲いている

今日は 下町のうたごえ本所 リーダーはいつも元気に

 

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

     (メルアドは入力しなくてもOKです) 

夜のパソコンを控えており コメントは翌日朝必ずお返しします

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする