okashihimeのおやつな生活

   こんなお菓子やあんなお菓子・・・そして、ときどきごはん。

ザ・リッツ・カールトン東京 ヘヴンリーティータイム

2016-08-31 06:51:01 | ホテルのおやつ

 久しぶりにホテルアフタヌーンティー

 リッツ・カールトンのザ・ロビーラウンジ&バーのヘブンリーティータイム。 

 いちばん上のをおろしました。

 一段目が、バジリコソースの野菜スティック、フルーツトマトコンポートとグレープフルーツのジュレ。ジュレの一番下はバジリコ味!

 二段目はサンドイッチ系。サイコロ形のサーモン、ビーツ色のフォアグラ、カレー味のトルティーヤロール、サンドイッチ。

 三段目は、スイーツ系。赤桃のフロマージュクリュ、プラリネクリーム入りのクロッカンシュー、ゆず風味のラズベリータルト、コーヒー風味のチョコレートケーキ。

 紅茶は、12種類から。いろいろ香りをためして・・・ブーケロイヤルを。甘くさわやかなマスカットを香りづけした緑茶のようなお茶。”黄金の色”と言われているそうです。・・・後から思い出したけど、これ、前も同じものをたのんでた!(笑)。好みはずっと一緒ってことね。

 そうそう、スコーンは、あとからきますよ。

 プレーンとレーズン。 ジャムは、ワゴンですきなものを!

 いちじくが一番人気みたい。ワタシはストロベリーシャンパーニュ。ちょっと苦みのあるいちごジャムです。クロテッドクリームもとっても美味!

 ・・・スコーン、小さくなった?

 はちみつの小瓶、いつもこっそり持ち帰っていたのですが、きいてみたら、「もちろんどうぞ!」と言ってくださいました。そうか、別によかったのね!

 遠くには、スカイツリー。

 平日だけど、結構混んでました。お盆休みだったからかな?

 一休プランで¥5216→¥4500でしたけど、ホテルのHPだとお値段が違うのかも?ポイントを使いたかったからよかったけど・・・。

 

ザ・リッツ・カールトン東京 HP & リッツのおやつ、いろいろ★ 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ザ・リッツカールトン東京 サマーサンデー

2016-08-29 22:39:33 | ホテルのおやつ

 ミッドタウンで、リッツ・カールトンのカフェに寄り道

 なんと!夏限定のサマーサンデー(¥1200、サ消費税別)がありましたよ♪

 しかも、ぜんぶで6種類 うーん、迷うけど・・・COFFEE&CHOCOLATEにしよう

 そして、きたのがコチラ。 思ったより大きくってびっくりした!

 チョコレートアイスに、コーヒーアイス んー、たっぷり。ウレシイ!

 ザクザクしたチョコレート味のクランブルもとっても美味。

 他には、ストロベリー&ピスタチオ、ブルーベリー&ヨーグルト、バナナ&ココナッツなどなど。どれもおいしいだろうな。

 8月初めにいったのだけれど・・・ミッドタウンはオリンピックモード全開 そうだ、ここ、コナミがありますしね!

 シンクロや陸上、柔道などがこんなオブジェに!

 

 みんな、すっごいがんばりましたよね。 

 笑顔にも、涙にも、毎日、感動の連続。・・・改めて、ありがとう!

 ・・そして、いよいよですね。2020 TOKYO

 

ザ・リッツ・カールトン東京 HP & リッツのおやつ、いろいろ★ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AMALFI CAFFE メアリー・カサット展特別メニュー

2016-08-29 21:53:14 | 美術館のおやつ

 横浜美術館の「メアリー・カサット展」(6月25日~9月11日)にいってきました。

 やさしいまなざしの母と子、こどもの愛らしい一瞬の表情をとらえた作品に、癒されましたー あの表情・・・写真より、むしろリアルかも? どうしようかな、と思っていたけど、行ってきてよかった

 久々のみなとみらい。

 美術館のお向かいにあるカフェ、AMALFI CAFFE で、企画展限定スイーツがあったので、寄り道を♪

 ほろ苦いキャラメルショコラムースと甘酸っぱい木苺ソルべ(¥1000、ドリンク付)。

 大きな大きな木苺のソルべ!とっても濃厚なお味です このボリューム、うれしいな。

 パイ生地であまめのチョコレートムースをサンド。これもたっぷり。てっぺんはランドグシャ。

 メアリー・カサットは、キャラメルショコラが大好きだったんですって。メアリーの気持ちを、ちょっぴり共有できたみたいでウレシイ。

 ・・・お店のスタッフの対応がよければ、もっとよかったのだけれどね。夏休みの週末で、多少、混雑していたのかもしれないけど。

 横浜美術館。

 ひろびろとしてるし、都内の美術館よりすいてて、ゆっくりみることができました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランス パレアグラス

2016-08-28 23:20:43 | 冷たいおやつ

 お取り寄せアイスクリーム第2弾

 LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランスの「パレアグラス」(6個入り、¥2700)。

 桃、バニラ、チョコレート、フランボワーズ、マンゴー、ピスタチオの6種類のアイスクリームをサブレでサンド

 最初に桃をお味見してみたのですが・・・さっぱりしたソルべ風のアイスで、桃の甘さと香りもはなやか サブレもおいしい!!!焼き菓子も美味なラ・ヴィエユ・フランスさんですものね。正直、サブレだけでもいけます。プレーンとチョコ味の2種類。

 彩りあざやかなアイスクリームもたっぷりめで、最高ーーー♪  

 他のお味もすっごく楽しみ

 これも婦人画報のお取り寄せです。

 

LA VIEILLE FRANCE ラ・ヴィエイユ・フランス & ラ・ヴィエイユのいろんなケーキ

東京都世田谷区粕谷4-15-6 TEL 03-5314-3530 10:00-19:30 休:月

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haagen-Darz のアイスクリーム

2016-08-23 22:44:28 | コンビニアイスのおやつ

 おうちアイスといえば、ハーゲンダッツも

 最近でたのが「白桃」だったのかな?これはまだ冷凍庫で待機中。

 「ソルティバニラ&キャラメル」、おいしかった!ちょっぴり塩味のバニラアイス・・・オイシイ。子供の頃は信じられない組み合わせだったけど、最高!キャラメルとマーブルになっていて、こっくり感も堪能。

 フルーツ系はこちら。

 「ストロベリーバナナ」、「アルフォンマンゴー&クリーム」。

 「ストロベリーバナナ」は甘く華やか(ストロベリーソルべとバナナアイスのマーブルアイス。一度に両方味わえる!)。マンゴーはジューシーで濃厚!口当たりもなめらかな極上アイスクリームです♪ 

 ハニー&ミルク味も新しかった! ヨーグルト風味(どうやって?)でさっぱりとしてて夏にぴったり。

 クリスピーサンドは、タヒチバニラ。

 こちらは変わり味?

 ローズヒップ&ラズベリーと、ラベンダー&ブルーベリー。

 ハーブ系のシリーズ、これは香りに好き好きがあるかもね。ラズベリーのは、ブルーベリーがたっぷりでした♪

 クリスピーサンド、抹茶フォンデュとロイヤルミルクティー。

 抹茶、みるからに濃そうですね クリスピーもチョコもアイスも抹茶味の抹茶三重奏♪ 

 そして、マロングラッセとショコラベリー

 マロングラッセ、品のあるラム酒が香る大人味。イタリア産のマロングラッセ入りアイスを、マロンチョコでコーティング。

 ショコラベリーはみためもあでやか! ベリーソース入りのチョコレートアイスとベリーチョコの組み合わせです

 マロングラッセは秋、ショコラベリーは冬ver.(バレンタイン?)だったかな。

 キャラメルトリュフと、マカデミアバタースカッチ。

 バタースカッチのアイスは初めてだったかも。

 チョココーティングも、アイスも、ソースもぜんぶバタースカッチ味。こっくりと濃厚味でおいしかった!

 チョコレートマカデミアナッツ、これは王道ですね!チョコ好きにたまりません

 デザートセレクションもいいですよね。

 マルチパック限定味もあるから、ついがんばって買ってしまうのです こちらは冬Ver.。 チェリーミルク、おいしかった

 幻となった華もちシリーズ、2月頃だったか・・・限定で再発売したのだけど、今回もあっという間に終了ー。 みたらし胡桃しか買えなったです

 こちらは、たしか昨年のセブンイレブン限定味。

 Japonais ジャポネ 苺アズキ。

 いちごアイスとバニラアイスのまん中にふっくらあずき。・・・これはおいしくないはずがない!!!しあわせー

 その前の年のがこれ。

 バニラ&きなこ黒蜜。黒蜜きなこソース、バニラアイス、こしあん、練乳ソルべが層になった贅沢デザート 和で攻めてますね! 

 ・・・ふう、ほぼ1年分になるのかな?

 ハーゲンダッツ、毎月のように新作がでてますが・・・どれも魅力的でこまります さすがに、全種類制覇!はできてないですけど。

 

Haagen-Darz  HP & いろんなハーゲンダッツ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pino ハッピーベリーアソート

2016-08-23 01:05:19 | コンビニ系のおやつ

 今年40周年を迎えたピノ!

 アニバーサリースイーツで、かわいい苺ピノのマルチパックがでてました

 バニラでしょ、ストロベリーでしょ、そしてミルクチョコ。ぜーんぶいちごチョコでコーティング

 どれもうまーい♪  けど、しいてあげるとすれば、一番ワタシ好みだったのは、ストロベリーかなー。

 箱の横をみたら、こんなの発見!・・・この型押し、ピノですよね!?

 おもしろーい

 これは最新作なのかな?

 その名も「ソレイユパッション」、煌めく濃厚ジェラード・・・なんとマンゴーとパッションフルーツの南国味です!

 これはちょっとびっくり。こんなピノ、今まであった?新しすぎる!

 チョコもアイスも、マンゴー&パッションフルーツ味。特にアイスは、マンゴーの果肉入りで、すっごくすっごく濃厚(果汁・果肉は21%!) もうこれは、ジェラードやさんのアイスですね パッションフルーツの香りも半端ないです♪ 南国フルーツ好きの方におすすめ。

 ・・・抹茶味は、今までも何度かでてますよね。

 今年の初夏フレーバーは旨み抹茶。

 宇治抹茶チョコに、宇治玉露アイス。渋みと甘みが同時にせめてくる、なかなかこだわりの抹茶アイスでした♪

 

pino  ピノ HP & いろんなピノ 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アロエヨーグルト ぶどう

2016-08-20 22:23:31 | コンビニ系のおやつ

 こちらも好きでよく食べてます。森永のアロエヨーグルト★

 今でてるのは、旬のぶどう!アロエとぶどうとヨーグルト・・・この組みあわせ、かなりワタシ好み

 その前はゴールデンキウイ。

 で、春はベリーミックス。ブルーベリーとラズベリー入り!

 冬は温州みかん。これ、あるようで、あまりなかったな。

 そして、秋にマスカット。

 この中でいちばんすき!

 ・・・1年、一巡しましたね

 

森永アロエヨーグルト HP &  いろんなアロエヨーグルト★

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チチヤス クラシックヨーグルト

2016-08-20 21:53:21 | コンビニ系のおやつ

 今年創業130周年を迎えたチチヤスヨーグルト。

 レトロ感のあるパッケージが結構すき。

 今年、新しく4連タイプのパッケージになったのかな?

 ・・・広島発のメーカーだったのですね。知らなかった!

 

チチヤス

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タニタ食堂の100kcalデザート 木いちごソースバニラプリン 

2016-08-20 20:22:52 | コンビニ系のおやつ

 タニタ食堂の100kcalデザート、これもなかなか好きなおやつ

 今夏の新作は、木いちごソースバニラプリン。バニラプリン・・・ミルクプリンですね!パンナコッタより、ちょっとあっさりめかな。木いちごの甘酸っぱいソースがとてもあいますね。つい、おかわりしたくなる!

 その前にでていたのが、はちみつレモンプリン。

 さっぱりレモンとはちみつのやさしい甘さがよかった!はちみつは百花蜜ですって。

 レモンといえば・・グリコのヨーグルトでも。

 「朝食レモンヨーグルト」。

 定番はりんごですが、ときどき、桃とか季節限定味がでてますよね!レモンはちょっとゆるめだったかな。

 

タニタ食堂の100kcalデザート HP & いろんなタニタ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎揚 塩かぼす味

2016-08-20 10:00:51 | コンビニ系のおやつ

 夏限定!というと、甘いスイーツがうかぶのだけれど、おせんべいでも登場してました!

 歌舞伎揚の塩かぼす味。 

 どんな味なのかな、とちょっぴりドキドキでしたけど、かぼすのすっぱさが心地よくって 梅干しみたいな感覚?

 すっぱい塩レモン柿ピーは、昨年、お味見済み。

 パッケージがかわいくってお気に入りです!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする