沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

日本航空の皆様

2008-10-30 14:12:30 | 住人の皆さま
3日間のご滞在で今日チェックアウト。
30年以上、機内で一流の接客をしてこられた
国際線の元チーフパーサーとスチュワーデスの方々なので
スタッフ一同極度の緊張状態。

 しかしいざお迎えすると皆様とても優しい方ばかりで、
普通のおじさん、おばさん達(なんて言ったら怒られるかな?)。

 ご到着日の夜、皆さんが集まって飲まれている席に
ご一緒させて頂いたので、世界中の国や人の面白い話を
たくさんお聞きすることができました。

 ご滞在中は、お出かけの時やお戻りの時も、気軽にフロントに
お立ち寄り頂き、すっかりお友達気分。
(コンドミニアムなので、一度鍵をお渡ししたら、帰られるまで
お会いしない方もたくさんいらっしゃいます)

 しかも皆様とてもパワフルで、明るく元気。

 貴重なご意見も頂き本当にありがとうございました。



瞬間移動??

2008-10-29 11:00:42 | 住人の皆さま
当コンドミニアムのチェックアウトは10時
(ちなみにチェックインは15時)。

チェックアウト予定のお客様が、11時になっても
来られないので電話をすると、10回以上コールした後
とても苦しそうな声で「あい、もひもひ・・・」

チェックアウトの時間が過ぎていることをお伝えして電話を
切った2分後にはフロントへ。

ご滞在のお部屋からフロントまで約200メートル。しかも
お泊り頂いていたのは7階。

早過ぎる。

今朝5時ごろまで釣りをしていたとの事。
良いサイズのカーエーも釣れいたくご満悦。

釣りについてはずい分面白い話をお聞きすることが出来たが、
どうやって2分で着替えて、荷物まとめて、
エレベーターに乗って、駐車場まで行って、車でここまで
来られたのかは聞けずじまい。

能力者なのか、それともすぐ近くで野宿??










リゾートウェディング

2008-10-28 09:28:00 | 住人の皆さま
結婚式でご利用いただくことが、2ヶ月に1度ほど。
今回は以前こちらにも何度かお泊り頂いた方が、
新郎新婦兼幹事。

 小さいお部屋から大きなお部屋まで全部で7室。
「部屋割りはこちらでやりますから」と言うことだったので
すべてお任せ。

 次々に来られるご親戚やお友達を携帯片手に手際よく
お部屋にご案内。

 その後も日に何度かフロントに来られて世間話や近隣の
お店の情報を収集。

 一番忙しいはずの新郎新婦が一番働かれているので、
お手伝いを申し出ても、「楽しんでやってますから」

 う~ん、うちのスタッフに欲しい。。。

冗談はさておき、おめでとうございます。



そんなに入れません。

2008-10-27 10:16:28 | 住人の皆さま
 昨日チェックインされたお客様。
お部屋は1DKタイプで、通常2名、最大4名様のお部屋。
最初男性の方が入ってこられ、遅れてお子様、その後女性の
方が2名、またその後からも男性、子供、男性・・・。

 「そんなにはお泊りになれませんが・・・」
お伺いすると、ご宿泊になるのはご夫婦2名だけ。
後の方はすぐ近くにお住まいのご親戚。
 スタッフ(つまり私)1人に対し、一斉に話しかけれて。。。
「この前この上に泊まったよ」「近くにあった居酒屋どこかに移った?」
「フロント移ったよね」「トイレどこ?」「美ら海水族館までどのくらいかかる」・・・。

ワイワイみんなでひとしきり盛り上り、
さて、お泊り頂くお部屋の場所や設備を説明しようとしたら、
「大丈夫、わかるよ」と、鍵だけ受取られ出て行かれた。
その後電話がないので、多分大丈夫??


アトピーと海

2008-10-26 11:00:00 | 住人の皆さま
「海に入るとアトピーの症状が良くなると聞いたから」
とのことで母子で10日間ほどのご滞在。
 コンドミニアムの前はすぐ海水浴場なので、朝から海に入り
昼食で一旦戻り、午後からまた海の繰り返し。

 夕方たまに電話があって、「○○まで送って」
スタッフの時間がある時はそれもOK!

 お子様のアトピーもずいぶん良くなったとのことで
とても満足してお帰りになられました。

 多い時は日に何度も電話があって、ちょっと困ることも
あったけど、帰られるとさみしい。。。


沖縄県北谷町でのロングステイ・宿泊は
【Sunny's Stay】のサービスアパートメント