沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

オキナワスズメウリ

2019-04-30 19:19:19 | 沖縄情報
家を起点にした散歩コースは色々。

アラハ&サンセットピーチから砂辺まで
の海沿いを歩くシーサイドコース、米軍
基地の周囲を歩くベースコース
アップダウンがきつく長い階段もある
アスレチックコースなどなど。

中でも一番のお気に入りは川沿い&森林
コース
。道順を変えながら100回以上
歩いていますが、それでも新しい発見が
必ずあります。

そしてこの日も


まずは風鈴のような形からその名も
フウリンブッソウゲ


これは何かな?


カミさんが紅型のデザインに使いたい
から是非本物が見てみたいと言っていた
オキナワスズメウリ。


家のすぐ近くにあったのはすっかり
色づいでいました。

こんなに近くにあったなんて。。。

可愛いくて簡単に育つので家にも欲しい
ところですが、毒性があるので出入禁止。
(同じウリ科のうちのキュウリやゴーヤと
仲良くなったら大変)


そしてこちらは野生のポトス
観葉植物などあまりに身近にあり過ぎて、
自然の中で見ると逆に違和感を覚えます。


この植物は何かに使えそう。とりあえず
何本か持ち帰ったので(常に枝切りバサミ
は持ち歩いています)、ゆっくり考えます。


ワカモレの作り方

2019-04-29 19:19:19 | 作ってみた
メキシコ料理の定番サルサ(ソース)。

メインはもちろんアボガド
(レモンかライムをかけ変色を防ぎます)


庭からは使えそうな野菜をチョイス
長ネギ、島とうがらし、ミニトマト、
大葉、そしてパクチー。


材料をみじん切りにして、
(長ネギではシャリシャリ感がでないので
玉ねぎに変更、マグロとクリームチーズ
を素材に追加)


家にある調味料を集めて準備完了。

あとはテキトーに混ぜるだけ。


アボガドに
① 玉ねぎ、ミニトマト、パクチー、塩
② ①+島唐辛子、にんにく、コショウ
③ ①+マグロ、わさび醤油
④ クリームチーズ、わさび、ネギ、塩
⑤ 玉ねぎ、ミニトマト、大葉、ラー油

さらにチリソースやマヨネーズなど
手当たり次第かけましたがどれもイケる。

結論、アボガドは何と混ぜても美味しい。


後は我が家にある3本のアボガドの木が、
実を付けてくれるのを待つばかり。


ミニトマトの繁殖力

2019-04-28 19:19:19 | 家庭菜園

2月から実が成り続けているミニトマト


その勢いはとどまる所を知りません。


たった1本しかない木から、毎日とんでも
ない量が収穫できます。


そして恐ろしいことに、鳥が食べて種を
撒き散らした次世代ミニトマトも着実に
成長し少しずつ実を付け始めました。

ミニトマトを大量に使うレシピを見つけ
ないと・・・。


そして相変わらずかくれんぼが好きな
きゅうりは、先日も変わり果てた姿で
発見されました(普通サイズの3倍くらい)。
問題なく食べれはしましたが、出来たら
標準サイズがいいかな。


ビワは2年で私の背丈まで伸びました。
実を付けるには7~8年かかるそうなので、
まだまだ先のお楽しみです。

色んな組み合わせを試し中のティー


今のところレモングラス、スペアミント、
ビワ、そしてたんかんの葉がベスト。

朝起きて葉をもいだらお湯をそそぐだけ。
手軽で簡単、そしてちょっと優雅な気分。
健康にも良さそうなのでしばらく続けて
みます。

泊城公園

2019-04-27 19:19:19 | 沖縄の公園

近くに住むアメリカ人や地元民に人気が
ある読谷村の公園。


多くの人で賑わいますが、それでも
どことなくのんびりした雰囲気。


裸足で波打ち際を歩くと、足が砂に心地
良く埋まり気持ち良い~。


足裏全体をマッサージされてるみたい。
かかとの角質もきれいになったように
思うのは気のせい?


砂浜で遊んだ後は東屋で休憩。
海からの風を感じていると10秒で睡魔に
襲われます。


この洞窟も楽しそう。


次回はサマーベッドを持ち込んで読書・
昼寝・そして海水浴と一日中遊びます。


Restaurant ARDOR

2019-04-26 19:19:19 | ディナー・居酒屋(中部)
1月~3月の売上目標を達成したので、
アメリカンのメンバーを連れてお祝い。

「どこか行きたいお店ある?」
3人揃って答えはひとつ。
アルドール!!

料理、雰囲気、接客、そして遊び心、
ちょっとお洒落して出掛けたらその日が
特別な一日になること間違いなし!


この扉の奥には妖しげ(?)な空間、


さらに次の扉を開けると、ピッカピカの
オープンキッチンが目に飛び込んで
きます。


店内の飾りつけも素敵で見る物全部が
楽しい。


ヒントを頂いたので、早速明日から
マリーノで遊ばないと。


こんなウェルカムドリンク見たことない♪


そして料理は3種類のコース。


素材や作り方などを聞いてから味わうと、
美味しさが何倍にも膨れます。










40日間熟成させたお肉。
許されるならかぶりつきたい。。。

そしていよいよメインのはずですが、
食べるのに一生懸命で、途中から写真は
ありません。。。

是非ご自身の目でお確かめください。

ちなみにGW期間中は休まず営業、
メニューは¥9800(税別)の特別コースのみ。
超人気店ですので事前予約をお勧めします。

住所:北谷町宮城3-223
   ホテルサンセットテラス1階
電話:098-926-0777
営業時間:18:00~