沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

ドレスアップカー

2013-04-29 18:20:31 | 沖縄情報
昨日の「なかま食堂」を後にして恩納村内を観光しながら南下、そして『おんな道の駅』まで
来たので一休み。ここに来ると必ず食べるのが


ムール貝(100円)&帆立貝(220円)のウニソース風味

とっても濃厚なお味でビールとの相性も抜群!のはず(いつも車で行くので飲めません。
持って帰ろうと何度か試みましたが・・・、結局途中で食べちゃいましたベー

ただ、調子に乗って食べていると後からお腹にズッシリくるのでご用心。


読谷の「ゆんた市場」に立ち寄ったら、ドレスアップした車やバイクが勢揃いラブ


迫力満点びっくり


ピッカピカキラキラ のエンジンルーム。


車高低すぎ~♪赤


昔懐かしい「ナイトライダー」仕様。


運転席もこの通り音符オレンジ近づくと「私はナイトライダー・・・」と喋り始めたのでビックリびっくり!
前方を写すカメラなども搭載してあり楽しさ満点。


後ろの座席が外され全部スピーカーになっていて大迫力のサウンド

うちの車もドレスアップ・・・、する前にまずは洗車にでも行ってきますガ-ン


なかま食堂

2013-04-28 19:57:57 | 沖縄そば

今日の沖縄も快晴晴れお昼までフロントにいましたが、あまりに天気が良いので
我慢しきれず万座毛までドライブ車ぶーん

さすがに連休中だけあって大勢の観光客で賑わっていました。


せっかく恩納村まで来たのでもう少しだけ足を延ばすことにしました。


まさに沖縄の食堂って感じ、お店の方も優しくて居心地抜群


ソーキそば 600円

いつ来ても思いますが、やっぱりデカイ!


そばの器にのせるとこぼれそう。このお値段でこのボリューム
信じられませんラブ

ソーキがこれならもしかしてびちなんてもっとすごい事になってるかも・・・、
と、いつも思いますが頼むのはやっぱりソーキ。

次こそはてびちを・・・。

住所:恩納村名嘉真2217-1
電話:098-967-7300
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし


だるまそば

2013-04-26 18:28:49 | 沖縄そば

「夏休みの予約をお願いします。でも航空券の予約がまだ取れないので、
変更があったらご連絡します」
「どちらからお越しですか」
「東京からです」
「成田発のジェトスターでしたらもう販売しております。料金は片道8,000円前後、
日暮里から成田まではスカイライナーで36分ですよ。」
「え~っ、本当ですか!!すぐ確認してみます音符オレンジ

今週に入ってこんな会話がもう5件ほど。完全にジェットスターの宣伝部長に
なっています(決して回し者ではございません)。

そのLCCの影響かどうか、今年の夏休みの予約は例年に比べてずい分早く、
お盆前後を中心にすでに満室の日もかなり出ております。

どうぞご予約はお早めに。


沖縄市山内にある同じ名前のお店は骨汁が絶品ですが、こちらは何と言っても
宮古そば!


素朴な感じのお店にはやっぱりだるま


宮古そば(大)+いなり 700円

麺の下に具が隠してあるのが正統派(?)宮古そば。細く縮れのない平麺と
あっさりしたスープなので、すーっとお腹に入ります。

大きなイナリもしっかりお酢が効いていてgoodOK

住所:那覇市辻2-28-19
電話:098-868-1812
営業時間:11:15~18:30
定休日:日曜、祝日


アメリ感アメリ館 本店

2013-04-25 20:18:22 | ランチ(中部)
「近くにあるステーキ屋さんを教えてもらえませんか」

沖縄本島内にはステーキ屋さんがたくさん♪赤また、普通のレストランでもステーキを
置いている所も多いので、『おススメを』と言われると迷いに迷って結論が出なかったりしますが、『近くの』と
言われるとぐっと絞られてきます。

四季、キャプテンズイン、ハンズ、ガブリエル、金松、キャピタル、サムズバイザシー、
そして一番遠いエメラルドでも車で15分ほど。

お客様とステーキの話をしていたら無性に食べたくなったので


こうなりましたベー(フロントから車で10分)


お店の名前の通りアメリカンな感じが好きラブ


座るとまずお水とクッキー、そして注文した10秒後にはスープとサラダが
出てきましたびっくり!


ジャンボステーキ(400g) 1,500円

お昼からガッツリ、ちょっとでも休むと食べきれなくなりそうだったので一気
平らげました食事


そして食後はアップルパイとコーヒー。

今、夜の8時過ぎですが全くお腹が空きません。


国道58号線沿い(浜川交差点すぐ)に3号店もあります。

住所:北谷町港8-20
電話:098-936-0333
営業時間:10:00~22:00(食事は11:00~)
定休日:正月、盆


山田水車屋

2013-04-24 19:02:57 | 沖縄そば

午後から雨の予報でしたが、時折晴れ間晴れも出て気温は27度を超えています。

週末も今のところ晴れ予報が出ているので、あとはもう少し気温が上がってくれれば。。。


おんな道の駅を過ぎてもう少し58号線を那覇方面に走ると、左手に何やら気になる看板を発見。

58号線を左折するとすぐ右に怪しげな、じゃなくてステキなお店がありました音符オレンジ
そして奥の方からは三線の音が。


ヤギ預かります、って誰が預けにくるの??
どこかにヤギがいるかな~って探していたら


ガジュマルの木に登っていましたびっくり!


三線にパターゴルフ体験??すると奥からご主人が出てこられて「奥には
ゴムパチンコもあるからやってみる?」

入ってくる情報が多すぎてちょっと混乱しそう。


ソーキそば 650円

そばの中には中身や豆腐、野菜などこれまた盛りだくさん。

「ウェートレスは3時で帰っちゃったからこれでもどうぞ」
与那国島の黒糖・宮古島の塩で作った『熱中対策水』を頂きながら、三線やハブ、
ヤギに団体のお客様の話など色々と聞かせて頂きました。

昨日朝6時に出社してそのまま深夜勤、そして朝を迎えてまた仕事。。。
さすがにちょっと疲れ気味でしたが、ご主人との話で一気に元気回復ガッツポーズ

残りの仕事も一気に片付けて、三線の練習に行って来ま~すダッシュ

住所:恩納村字山田1309-1
電話:098-965-4757
営業時間:10:00~日没