沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

長寿家

2017-01-31 19:19:19 | ランチ(中部)
カレーを頻繁に食べていると、他の物を
注文するつもりで入ってもついカレー
頼んでしまうシリーズの第一弾。


球陽高校向かいにある宅配のそば&
弁当屋さん。


テーブルが用意されていて中で食事も
出来ます。


そば」の看板を見て入ったので、後は
ソーキにするか三枚肉にするか。

でもガーリックソーキ丼も美味しそう
だな~などと迷い始めた時に

ご注文はお決まりですか?」って
突然聞かれたので混乱して


ソーキカレー 600円

またカレーを頼んでしまった。

ソーキは何にでも合う万能選手だと
思いますが、やはりカレーとの相性も
間違いありませんでした♪

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス

グラシュー(Gracieux)

2017-01-30 19:19:19 | スイーツ店

不景気でもケーキをどうぞ
洒落っ気たっぷりの幟、こんなの大好き♪
(サンエーはまがわ店向かい)


パン工房であり


洋菓子店でもあるので


ちょっと贅沢なランチになりました。

お店のブログには、今まで作られた
Birthdayケーキやキャラクター等の
オリジナル特注ケーキの写真がたくさん
掲載されていて、見ているだけで楽しく
なります。

今年のカミさんの誕生日のケーキは
ここで決まり!

住所:北谷町宮城1-3-102
電話:098-989-0141
営業時間:10:30~19:00
定休日:水曜

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス

A Danian Cafe

2017-01-29 19:19:19 | ランチ(中部)
カレーを食べ過ぎるとまた無性にカレー
が食べたくなってカレー屋に行って
しまうシリーズの第3弾。


今回はちょっとお洒落にスープカレー


スープカレーが札幌で生まれたのは
ほんの30年ほど前だそうですが、
もうすっかり定番化した感があります。


落ち着いた雰囲気のボードの前には
の植物。この茶と緑の組合せは
癒し効果抜群!

そういえばシアトル生まれのコーヒー
チェーンのメインカラーも緑と茶色。

うちのホテルのカウンターも茶色
なので、ここに緑の植物を配置すれば
いつも満室間違いなし?

とりあえず植物選びから始めます。


スープカレーチキン 1,000円

カレーの辛さと野菜の甘みが絶妙

住所:北中城村字安谷屋638-1
電話:098-935-0188
営業時間:11:00~19:00(水~15:00)
定休日:木曜

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス

2017初泳ぎ

2017-01-28 19:19:19 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ
昨日ふぁぶでカレーを食べながら海を
眺めていたら、


当然こうなりました。


夏に比べてずい分透明度が高いような
気がします。


色鮮やかなツノダシがゆったりとした
泳ぎで目の前を通り過ぎていきました。

さらに沖に行くとグルクマが食餌中
だったので写真を撮ろうと近寄ると
邪魔をする輩が。。


こいつらです。まるでいたずらっ子
ような顔付き。不敵な笑みさえ浮かべて
いるように見えます。

彼らからちょっと離れて写真を撮ろう
としましたが、


すぐちょっかいを出してきます。

だから邪魔だっちゅーとるのに!

機嫌を取るために何枚か写真を撮って
あげると、気持ち良さそうにどこかへ
泳いで行きました。


相変わらず迫力満点の食事風景。

当分出勤前のシュノーケルが続きそう
です。

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス

ふぁぶ

2017-01-27 19:19:19 | ランチ(中部)
昨日お腹がはち切れそうになるほど
カレーを食べましたが、逆に勢いが
ついて今日もカレーの気分


そうなると天気も良いしやっぱりココ
でしょう(ホテルから徒歩10分)。


黄色い建物が目立っています。


カレーは全部で6種類。それにドリンク、
デザート、サラダに揚げ物等。


カレーバイキング 980円

いつも全種類食べますが、お替わりは
必ずふぁぶのビーフカレー

甘口でどこか懐かしい味がします。
そして今日もお腹がはち切れました♪

住所:北谷町字宮城1-655
☎:098-936-5964
営業時間:11:00~16:30(土日祝~17:00)
定休日:なし

北谷町でのご宿泊は
大人の隠れ家ホテルサンセットテラス