沖縄良いとこ一度はめんそ~れ!!

沖縄の美味しい、楽しい、嬉しいを。。。たまには番外編も。
ichise.okinawa@gmail.com

琉球麺処 まるの家

2014-10-31 17:58:19 | 沖縄そば

アラハビーチでの遊泳は今日まで。最高気温は30度近くまで上がり、
気候的にはまだまだ泳げそうなのでちょっと残念。

でもマリンスポーツは一年中やっていますので(要事前予約)、水着
忘れずにお持ちくださいね。


フロントから一番近くのパチンコ屋さんの上に、今月10日オープンした
自家製麺のおそば屋さん(フロントから徒歩2分)。


メニューを広げようとすると
「今日はパチンコ屋のサービスデーでソーキそば&じゅーしーが300円ですが
いかがいたしましょうか?」
「是非それをお願いします」


ソーキそば&じゅーしー 300円

にんじんシリシリー定食(600円)や骨汁(550円)などその他のメニューも
充実しています。

住所:北谷町北谷1-9-2
電話:098-936-0213
営業時間:11:00~21:00


キス釣り

2014-10-30 15:15:00 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

ハンビー海岸キスが釣れている、との情報を得たのでまずはシーランド
(フロントから車で5分)でエサの調達。

「少しで申し訳ないけど、虫エサ300円分ください」
「大丈夫ですよ。何を釣るんですか?」
「キスが釣れているって聞いたんだけど」
「アラハ公園の一番南側辺りが釣れていますね」


すでに日は暮れかけていたので急いで準備。
(エサを買って釣り場に向かい、仕掛けを準備して竿を出すまでが
実は一番楽しい)

仕掛けを投げ入れるとすぐに当たり音符オレンジキス特有の強い引き。
ウキウキしながらリールを巻くと、上がってきたのは12~3センチのキス。
久し振りなので大きさがわからない。ずい分小さいような気もするし、
スーパーで売られている大きさのような気もするし・・・。

迷っている時間はないので持ち帰ることにして、ほぼ同じポイントに第2投。


連続ヒットで上がってきたキスは20cm強。さらに次の引きはかなり強かったので
大物を期待しましたが、見たことも無いへんてこな魚だったのですぐにリリース

その後は突然当たりがなくなり


すっかり日も暮れました(釣りをした時間:約15分)。でも魚がいることは
わかったので、次回は大型クーラー持参で頑張りますガッツポーズ


持ち帰ったキスは頭を落として内蔵を取り、頭側からゆっくり皮を剥いで


ハイ、お刺身の出来上がり。

本島北部では2~4キロのカツオも(防波堤から)釣れているそうです。


缶's BAR

2014-10-29 16:15:29 | ディナー・居酒屋(中部)

先日自転車で帰る時に気になっていたお店。すぐ前がバス停(屋富祖)
なので、安心して飲めます。


先週25日で1周年を迎えたばかりの新しいお店です。


壁一面に並ぶのは100種類以上の缶詰。トドの大和煮、くじら咖哩(カリー)、
えぞシカ角煮など珍しい物ばかり。


昔懐かしい駄菓子が食べ放題で、ダーツも投げ放題♪赤


さらに月~木の20時~22時はドリンク半額。カクテル片手につまみは
当然缶詰(缶詰以外のメニューも充実しています)。

一人でふらりと立ち寄っても、大阪出身の店長が優しく迎え入れてくれます。

住所:浦添市屋富祖4-6-8-2F
電話:098-943-0940
営業時間:20:00~06:00
定休日:日曜


石川岳

2014-10-28 12:27:06 | 沖縄の観光・遊び・ゴルフ

うるま市、恩納村、金武町にまたがる標高204mの石川岳すすき
風にゆれ、すっかり秋の気配。


植物図鑑片手に珍しい花を探しましたがなかなか見つかりません。


でも、うぐいすの声を聞きながらの


雨の中の散策は風情があっていとをかし(「枕草子」に出てきた表現だと
記憶していますが、使い方が正しいかどうか??)。


セミの声も遠くで聞こえていましたが、実際に見かけたのはバッタと蝶くらい。
この蝶は羽根を広げると綺麗な真っ青な色をしていますが、残念ながら
写真に収めることはできませんでした。

虫取り網があればな~、って思いましたがもっといい物がありました。


オキナワシリケンイモリがたくさんいたのでビニール傘を差し出すと
簡単に乗ってくれました。


お腹の観察もバッチリOK


恩納マリンビューパレス

2014-10-27 17:23:37 | 宿泊施設

とってもお得な”地元還元宿泊プラン”をやっていると聞いて、早速行って
来ました。


移住する前沖縄には何度も遊びに来ていましたが、ココも常宿のひとつ。

その理由はほとんどのお部屋が40㎡以上の広々とした室内であること、
そしてミニキッチンが付いていること。

建物の裏には緑多い森が広がり、空気も美味しい気がします音符オレンジ


そして15Fには展望レストラン


ディナーバイキング


そして朝からガッツリ モーニングバイキング

お粥が絶品でした。何度もお替りしたので、すでに夕方ですが全くお腹が
空きません。

1泊2食付き、2名~4名1室のお一人様料金は驚愕の3,900円びっくり
10/30までの期間限定ですのでお早めに。