回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻転寿司なにわさん

2015-09-30 23:59:57 | 回転紀行~柿の葉寿司店系回転寿司店
今日は、廻転寿司なにわさんへ 柿の葉寿司で有名な柿千さんの回転寿司店です 堺市に2店舗回転寿司店を展開しています 堺市西区の大型商業施設おおとりウイングスにあるお店は午後5時から全皿110円(250円以上のお皿は1皿2貫→1貫)という珍しい割引のサービスがあります 財布の中に9月末日までの10%割引券があったので、ダブルで割引です♪

「海鮮巻(130→110-10%)」店内でさばいたネタと大葉の細巻きです 今日のは、かんぱちと平目が使われていました 今日のかんぱちは凄く甘味がある様に感じました♪

「鰻きゅうり巻(190→110-10%)」鰻と胡瓜の細巻きです 甘だれも加えてから巻いている様でそのままで美味しくいただけます テーブルに甘だれはありませんが、ちなみに冷水器の下に甘だれが用意されています 店員さんに言うと持って来てくれます
「サーモン親子(130→110-10%)」サーモンの端材に大粒のいくらを加えてくれています この大粒ないくらの存在感がいいですね♪

「かにみそ(190→110-10%)」結構かにみそをたっぷりと盛り付けてくれています♪ こんなのも午後5時以降は110円でいただけます♪
「鉄火巻(190→110-10%)」久しぶりに鉄火巻きもいただきました 廻転寿司なにわさんは、細巻きもちゃんとレーンに流してくれていて充実しています

「明太きゅうり巻(190→110-10%)」明太子がたっぷりと使われている細巻きです 胡瓜のしゃっきっとした食感との相性もいいものです
「?(190→110-10%)」つくね?牛蒡入り?に甘だれをつけたもの 牛蒡の食感が印象的なものでした 結構ボリュームがありました♪

「いなり(130→110-10%)」いつもよりも揚げが濃い味にも感じましたが…(気のせいかな?) ちゃんと中具が入っていて、揚げも美味で、ついつい廻転寿司なにわさんにいくといただいてしまう美味ないなり寿司です♪

110円になる午後5時からのサービスに、割引券を使ったら実質99円です! 堺市やその近郊に住んでいる方や、平日97円のはま寿司さんの常連客の方には一度お店に行って欲しいお店です お得ですよ♪ 今日も10月末日までの「10%割引券」「職人手焼玉子焼1盛500円が300円券」「お1人様分のみお食事代がただ券(3名以上でご来店いただいた合計を均等割りした1名分を無料にさせていただきます)」の券をいただきました♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎さん「長次郎検定開催!!」

2015-09-30 00:00:10 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎さんでは、「長次郎検定」を開催しています


【実施期間】9月28日~10月8日
検定合格の皆さまより抽選で500名様に、店内ご飲食20%OFFクーポンをプレゼント!
※クーポンのご利用期間:2015年10月10日(土)~10月31日(土)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~活魚廻転寿司にぎり長次郎さん「彩づき秋味.第1弾」開催中!

2015-09-29 00:00:34 | 回転情報
活魚廻転寿司にぎり長次郎さんでは、期間限定「彩づき秋味.第1弾」を開催中!です
【実施期間】9月28日~10月26日


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~回転すし活魚寿司さん

2015-09-28 23:59:44 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、回転すし活魚寿司さんへ 大阪泉南地区に2店舗ある人気店です お店のチラシにも200種類以上のお寿司があることが紹介されていますが、お寿司もサイドメニューも凄く種類が多いのが特徴です

「月見うどん(180+税)」昨日は、お月見の十五夜だったこともあり?「月見うどん」を初めて注文しました 温泉玉子が入っているのかと思っていたら生卵でした 他に、蒲鉾、葱、天かすです 活魚寿司さんは魚介の自然な出汁がしっかりととられていて、やや甘めの凄く美味なものです うどん好きなな方は是非に一度!

「生鰹銀皮造り(180+税)」生鰹の脂のある腹のところを銀皮造りにしたもの これは美味なものです♪ 鰹も脂がある時期になりましたね♪ 皮のところは包丁を入れてくれています
「たいらぎ貝柱(180+税)」随分と大きな貝柱です♪ 帆立と比較したら甘味は少ないですが、この独特な旨味がいいですね♪

「三陸産めかぶうずら(100+税)」三陸産のやや太めに切っためがぶにうずらの卵黄のトッピングです 食感もしっかりあるなかなかに美味なめかぶです こういうお寿司もたまにはいいなぁ♪
「まぐたく握り(100+税)」誤差の範囲でいつもよりも随分山盛りにされていましたのでついついお皿に手が伸びてしまいました 量が多かったせいか、随分脂が多く感じられました たくあんとの相性も良く、さらに山葵もたっぷり使いいただきました

「鱒子いくら(100+税)」小粒ですが、結構たっぷり盛り付けられていましたのでついつい♪
「いかユッケ(100+税)」いかユッケというのも珍しいですが… いかに甘辛ユッケだれをかけうずらの卵黄のトッピングです 活魚寿司さんでは、鮪、サーモン、甘海老とユッケのお寿司も色々あります

「活魚寿司特製上巻1/4(100+税)」海老、穴子、自家製玉子、高野豆腐、干瓢、椎茸、胡瓜、でんぶと具沢山で、凄くバランスのいい味に仕上がっている上巻きです♪

お寿司の種類が多く、日替わりだったり、季節のネタだったりのネタも多く、お店に行くたび何か登場していると言ってもいいくらいの常連客を飽きさせないお店です 泉南地区だけというのは残念なのでもっと色んな地域に出店して欲しいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~はま寿司加古川市平岡さんオープン

2015-09-28 00:00:21 | 回転情報
はま寿司加古川市平岡さんが今日オープンします

【オープン日】9月28日
【住所】 兵庫県加古川市平岡町一色276番1
【電話】079-441-0700
【営業時間】11:00~23:00(10/12から通常営業)
11:00~21:30(最終入店21:00 ラストオーダー21:15)
プレオープンの為9/28~10/11までは上記営業時間となります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~かっぱ寿司さん「大切りまぐろ」

2015-09-27 00:00:30 | 回転情報
かっぱ寿司さんでは、期間限定で「大切りまぐろ」が登場しています
【実施期間】9月26日~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~すしバリューさん

2015-09-26 23:59:43 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、すしバリューさんへ 今日は門真店さんへ 国道163号線沿いにお店があります 堺市美原区のお店とはメニューが少し異なります 両方行ってみるなんていうのも回転寿司の楽しみ方のひとつです 大起水産回転寿司さん、元祖廻る元禄寿司さん等でも一部ですがこういった傾向があります

「キビレ(100+税)」皮を湯引きにしてネタにしてくれています 皮の食感と旨味がしっかり、上品な旨味のある白身ですね

「金目鯛(180+税)」う~ん…やはり金目鯛は綺麗です… 湯引きにして皮の色が映えますね♪ 勿論美味なものですが、この色も人気の、高価な理由なのだと思います
「生サーモン(100+税)」生姜と葱のトッピングです こういうのも相性がいいと思います 100+税円皿でも生サーモンにこだわってくれているのが、すしバリューさんのこだわりです 脂もしっかりとのっていて美味なものでした

「数の子サラダ(100+税)」数の子のマヨネーズ和えです さりげなくほうれん草?も入っています マヨネーズと数の子というのも、食べ慣れると美味しく感じますが、学生の頃、初めてどこかの回転寿司店で食べた時は驚いたものでしたが…
「剣先いか下足(100+税)」剣先いかがこの価格であるのも、すしバリューさんのこだわりです 今日は下足をいただきました 剣先ならではな甘味がしっかりありました

「天海貝(100+税)」今のところ、すしバリューさんくらいでしか見ないネタなのですが、噛めば噛むほどに甘味がありなかなかに美味なもの 大手回転寿司店さんなどでも、昨年ブレイク(?)した黒みる貝の「次」の貝として普及しないかなぁ…? まとまった数が獲れるのであれば可能性はあると思うのですが…
「軍艦赤えび(100+税)」剥き身にしたときに形が崩れた赤海老を集めたりしたものだと思いますが、こういった端材なのの有効活用されたネタを使ったお寿司はボリュームがあってお得なことも多いと思います なかなかにしっかりと旨味のある赤海老でした 魚卵のトッピングです

「本鮪赤身(180+税)」本鮪の赤身もたまにはいただきたいものです(高いけど…) すしバリューさんでは180+税円皿で出してくれていますので注文して見ると、赤身にしては脂が結構ありました 左の1貫は写真が不鮮明ですが特に脂があり「中とろ」と言ってもいいくらい脂がありました♪

大手均一店さんの様に100+税円皿で満足できつつも、高級なお皿があり大手均一店さんでは扱えない様なネタも一部扱いつつ、生簀もあるお店です 回転寿司好きの方であれば一度行ってみて欲しいお店です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~磯のがってん寿司さん秋メニュー(西日本店舗)

2015-09-26 00:00:40 | 回転情報
磯のがってん寿司さんの秋メニューです (西日本店舗の情報です) これも掲載が遅れていました…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転紀行~吟味スシローさん

2015-09-25 23:59:11 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、吟味スシローさんへ 「今月の太鼓判」のメニューが、9月18日から更新されていました ついついお店に行くのが遅れてしまいましたがようやく行ってきました

「天然車海老1貫(180+税)」久しぶりに登場しました車海老 180+税円皿ということもありますがこれは大きく身も厚く♪ やはり、車海老は独特の旨味があるなぁ♪ あらためて美味なものだと思いました

「紅鮭のすじこ醤油漬け(100+税)」紅鮭にこだわってくれています 筋子自身の旨味はしっかり、よくできたものだと思います ややネタのの量が少ない様にも思いますが、最近のいくら筋子の価格を考えたら仕方がないのかなぁ? 写真の写し方も少し悪かった様なので写真よりは多いと思ってください(勿論大根おろしの下にも筋子があります) 大根おろしと葱のトッピングです このトッピングはやや塩辛い筋子との相性がいいですね
「北海道産白宝の山わさび涙巻き(100+税)」金印わさびさんのこだわりの山山葵「白宝」を使ってくれているそうです 山山葵と、胡瓜、細く刻んだ烏賊の細巻きです 山山葵の強い辛味と、烏賊の甘味と、胡瓜の食感と、よくできた細巻きだと思います♪ ついつい、今日も注文してしまいました♪

「青森県産蒸し帆立レモンバジル(100+税)」蒸し帆立に、バジルソースをかけてくれています レモンスライスが添えられていますのでこれを搾っていただきました レモンの酸味とバジルというのも相性がいいのかも♪
「いくら(100+税)」通常より誤差の範囲で少し量が多かったのかな? ついついお皿に手が伸びてしまいました 「紅鮭のすじこ醤油漬け」よりも、味付けは薄めであっさりでした 「紅鮭のすじこ醤油漬け」の方が魚卵としての旨味も濃厚だったのかもしれません とはいえ、それぞれの旨さがあると思いますので食べ比べるのもありだと思います 「いくら」のほうが、あっさりとしていて食べやすいという評価もあるのかもしれませんね

「軍艦ねぎまぐろ(100+税)」たまにはこういった軍艦巻きも♪ 久しぶりにいただきましたが、吟味スシローさんのはクセが無くなかなかによくできていると思います やはり美味ですね
「厚切り焼き鯖 (100+税)」厚切りの焼き鯖です 皮のところをしっかりと焼いていて焼き鯖ならではな香ばしさがしっかり、身はジューシーでいい具合に仕上がっています これはかなり美味なものですね♪ 写真の写りが悪かったのですが左側の一貫はちょうど尻尾のところでずいぶん大きくさばかれていました♪

「大人のわさびあいす(100+税)」中央にあるのは、アイスのフタです ツンとわさびがくせになる金印わさび使用ということです バニラの味が凄く美味な本格的なバニラアイスです さりげない山葵の旨味、これもありですね! これに、 カップに書かれていましたが、“大人のわさびあいす講座”「甘だれをかけて食べるとあまからく!」とありましたが、私が甘だれをかけすぎたことがあるのかもしれません さりげなくかけましょう! 山葵と一緒にいただくと、山葵好きな私だからか山葵の量が多すぎた様です 結局、そのままでいただいたら、さりげない山葵とバニラの旨味がちょうどよく美味しかったようです

「数の子一本羽」はすでに完売… やはり、もっと早くお店に行くべきだったと後悔…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~回転寿司かいおうさん「貝づくしフェア」

2015-09-24 00:00:22 | 回転情報
回転寿司かいおうさんでは「貝づくしフェア」を実施しています

【実施期間】9月11日~ (掲載が遅れていました…)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする