フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

迷子の末にたどり着いたポイント・・・

2021年05月05日 | 釣り

こどもの日、午前は晴れそうなんで一人で山に行ってみました。

 

 

色々とネットや地図でポイントを探って行ってみたのですが、着いてみたら完全に迷子

 

 

自分がどこに居るのか分からなくなってしまった。。。。。

 

 

よく分からんので車が停められる所で良い感じの川が流れていたので適当に釣り歩いてみることに・・・・・

 

 

川に降りてみると人の足跡と、切れた釣り糸が垂れ下がっていたので、これはイケるのでは

 

 

しばらくルアーを打ちながら川を上って行くと・・・・・

 

 

 

 

手のひらに収まるサイズのヤマメが3匹釣れました

 

 

こんなのしか居ないんかなぁ。。。。。

 

 

この辺が終わりなのか?って感じの堰に着きスキャスト

 

 

小さいヤマメが数匹追いかけてきた来ただけ。。。。。。

 

 

ダメかな~と思い、もう一回キャストしレンジを底スレスレをトレースしてみると・・・・

 

 

 

 

居ますやんか~~~

 

 

ファットなボディーのヤマメちゃん(24cm)

 

 

ここでやめてもよかったんですが、まだ時間はたっぷりあるし、雨もまだ降らなそうなので更に足を伸ばして堰の上に立ち第Ⅱラウンド開始

 

 

開始早々、いきなりチェイス~!

 

 

 

 

イワナ~(22cm)

 

 

更に・・・・・

 

 

 

 

もう一つイワナ~(18cm)

 

 

あっ、皆さん気付きました?

 

 

今回ボク、ランディングネット忘れたんですよ

 

 

そのせいでバラした魚も1匹いたんですけどね、そこそこ釣れたしまあいいかって感じですかね

 

 

そして、初めてのポイントなので帰れるか不安だったため、道路が確認出来そうなポイントをラストとし、スプーンをキャスト!

 

 

一瞬、押さえ込むようなアタリに半信半疑に合わせてみたら・・・・

 

 

 

 

釣れたーーー!今日一のイワナ~(25cm)

 

 

しかしこのイワナに問題が。。。。

 

 

実は魚をひっくり返すとフックが完全にエラにフッキングして大量出血しております

 

 

悩みに悩んだ末、初めて魚をキープさせて頂く事に致しました

 

 

何となく罪悪感はありますが、多分この魚リリースしても厳しいと判断し、ありがたく頂戴いたします。

 

 

今日の釣りはここで終了。

 

 

車に戻ると丁度雨がパラついてきました

 

 

雨にも当たらずラッキーだったかな。

 

 

時間的にも丁度よかったので、岩船町駅の近くの「一平」さんで・・・・・

 

 

 

 

数年ぶりに五目焼きそば頂きました

 

 

やっぱ旨いわ

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする