フィッシュストーリー☆新潟

釣りと映画と読書と家族の雑記です

ミナリ

2021年05月09日 | 映画鑑賞

監督 リー・アイザック・チョン

 

 

 

1980年代、農業で成功したいと意気込む韓国系移民のジェイコブ(スティーヴン・ユァン)は、アメリカ・アーカンソー州に家族と共に移住。広大な荒地とおんぼろのトレーラーハウスを見た妻は、夫の無謀な冒険に危うさを感じる。一方、しっかり者の長女アンと好奇心豊かな弟デビッドは新天地に希望を見いだし、デビッドは口の悪い破天荒な祖母とも風変わりな絆を育む。しかし、干ばつなどのために窮地に立たされた一家をさらなる試練が襲う。

 

 

 

このタイトルの意味が分かりませんでしたが、ミナリとは「セリ」の事なんですね。

 

 

序盤でお婆ちゃんが綺麗な水辺を探し、そこでセリを育てるシーンがありましたが、それになんの意味があるのか・・・・。

 

 

とにかくこの家族、特に母親の心理を自分で読み解く面白さ、これに尽きるのではないでしょうか。

 

 

母親役(ハン・イェリ)の感情的な演技がとても良かった。

 

 

型破りな祖母役のユン・ヨジョンが助演女優賞を獲得いたしましたが、個人的にはハン・イェリの方が印象的だったかな。

 

 

そしてこの映画のタイトルはやっぱり「ミナリ」だなと納得させられましたね。

 

 

なかなか見応えのある映画だったと思います。

 

 

 

それにしても最近の韓国映画は面白いね。

 

 

でも、日本の映画だってそれほど差があるとは思えないんだよね。

 

 

いつの日か、日本の映画がアカデミー賞の舞台で輝ける日が来ることを願っております。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする