釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

淡路島 諭鶴羽ダムに桜を見に行きました! 2024 4月

2024年04月18日 | ぶらぶら

4月7日の日曜日に淡路島にある諭鶴羽ダムに桜を見に行きました。

桜のタイミングでしか行かないので、何年かごとになります。

今年はバッチリ満開の時に行けました。

 

ここは本当に穴場でして、11時過ぎに行っても車は停められました。

ダムの周囲2㎞に800本以上のソメイヨシノが植わっています。

車を停めてブラブラ歩くのにちょうどよい距離です。

 

 

湖畔の周回道路のソメイヨシノと、

山にある山桜のコントラストが絶妙です。

 

 

お弁当を持って来ている家族連れが多くいます。

って言うか、一人で来ているのは私くらいです。 

 

 

この場所で人が映り込みしないなんて普通ではありえません。

それだけ人が少ないってことです。

 

 

 

 

 

ところで、すごく驚いたことがありました。

以前、職場に居た人と偶然会いました。

お母さんとお弁当を持って花見にきていたみたいです。

私はあまりこう言う出会いはしたことがないので、

本当にビックリです。でも何かうれしかった。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 淡路島 賀茂神社に行きまし... | トップ | 兵庫区 氷室神社に行きまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ぶらぶら」カテゴリの最新記事