釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

須磨離宮公園のバラ 2021 5月

2021年05月31日 | ぶらぶら

2年ぶりに離宮公園にバラを見に来ました。

去年は緊急事態宣言下で閉園してたと思います。

本当はこの日は釣りに行くつもりでしたが、みんなの

都合が合わなかったので中止になりました。

朝9時15分くらいに着いたのですが、駐車場は

もう並んでいました。中はガラガラでしたが。

結構、他府県ナンバーが目立っていました。

 

 茜離宮(あかねりきゅう)

茜離宮 以前にも紹介しましたが、須磨離宮の

オリジナル作品だそうです。

藤岡友宏さんの2017年の作です。

 

 ローズマリー・ヴィオー

 

 ラ・セビリア―ナ

 

 ミケランジェロ

 

 プチ・トリアノン

 

この日は快晴で少し汗ばむくらいでした。

  ニコル

 

 チャイコフスキー

 

 

思っていたほど密ではなかった。

まあ、敷地が広大ですから。 

なんといっても、皇室の別荘「武庫離宮」ですから。

天皇陛下のご宿泊を主目的に大正3年(1914年)に造営され、

昭和20年(1945年)の神戸空襲で御殿などの

主要建物が焼失するまでの約30年間、大正天皇や貞明皇后、

昭和天皇(当時皇太子)、「ラストエンペラー」として知られる

溥儀皇帝(当時満州国皇帝)がご利用されたそうです。

 

 たそがれ

 

 ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ

 

 

 ゴールド・バニー

 

 クイーン・エリザベス

 

最後にセルフで1枚 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出漁! 2021 5月

2021年05月08日 | 出漁!

5月連休の真ん中に出漁です。

この日はとにかく車が一杯で止めるところがなかった。

本日はタコから始めたんですが、播磨灘も淡路沖も全く反応なし 

そこそこで諦めて東浦へガシラとアジを釣りに行きました。

 

M船長タコの代わりに、巨大な石釣りました。 

根がかりより重そうでした 

 

なんでも手作りする見た目より器用なT君

何やら怪しげな仕掛けを作っています。

 

誰やねん  N、O コンビ

 

どっちが釣ったかわからん ❓

 

これは本当はT君が釣ったものです。 

 

船長は、いつも仕掛けと格闘しています。

 

久しぶりにT君の食事タイム。

 

釣果です 

 

ランチはまたまた焼肉です。

 

 

N君の晩御飯の下処理 

 

ところでS君、同日J栄丸で神戸空港沖でアジ釣りをしたみたいです。

30匹以上の釣果だったようです。 えらい違いや 

 

次回はタコ爆釣の予感です 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出漁! 2021 4月―2

2021年05月01日 | 出漁!

4月2回目の出漁です。

天気は、まあまあでしたが、思ったよりも寒かった。

やはりタコと言いたいところですが、ガシラ狙いで・・

 

何やら大物の予感が・・

 

最近、集中力のないO君タコの好きなN君 

 

M船長 両手で持つほどでもないですが・・

いいサイズのアジゲット 

 

N君も続きます

 

今年も好調をキープしている T君

足取りも軽いです。

 

釣果です。 アジが足らん 

 

お昼ご飯は焼肉で 

 

T君 酢だことタコの刺身

 

N君 タコの刺身とアジの刺身

 

5月の連休にも行きます。

その時はもっと釣れたらいいのにな 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする