釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

出漁! 2018‐6月

2018年06月18日 | 出漁!

6月17日の日曜日にタコ釣りに行きました。

梅雨の合間の晴れでした。 

今回T君欠席でS君参戦です。

今年はなんとなくタコも低調なような気がします。

二見沖から野島沖までいろいろ行きました。

M船長は相変わらず絶好調でした。

1㌔越えの大物ゲット 

ドヤ顔です。



S君もやりました 

S君 初めはテンヤでしてたけど、

結局餌木で釣ったのかな




もぐもぐTIME 

N君 差し入れのスイカで、船上パーティです。

めっちゃ甘くて美味しかった。








O君悩んでいます。

タコと相性が悪いのです 

 

 

O君 何とか釣れました 


N君 最近タコ名人の座 M船長に取られてます 



それよりも今日のトピックスは   イルカです 

おそらく15~20頭くらいの群れで、

悠然と泳いでいました。

野生のイルカを瀬戸内海で見るなんて

ジジィたち大興奮です 






デッ 釣果はこんなところで・・・



最後にいつものS君宅の夕飯です 

毎回思いますが・・ 料亭か 

素晴らしい。



 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出漁! 2018 5月-2

2018年06月11日 | 出漁!

ちょっと遅くなりましたが、5月2回目の

タコです 

今回、O君は欠席です。

コンディションは良かったようですが、

釣果はまあまあってところですか・・・



最近ラインの写真に文字を入れるのが

ジジイの間で流行っています 



M船長、最近好調のようです。




N君、タコ名人復活でしょうか?・・・



釣果はこんなところで・・・

今からが本番かな 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HELLO KITTY SMILE in 淡路島! 2018-5月

2018年06月05日 | ぶらぶら

5月のはじめの日曜日

4月に淡路島にオープンしたキティちゃんのレストラン 

前回は海から見ただけでしたが、今回、陸から行きました。

その前に花さじきに寄ったのですが、何にも咲いてません 

これだけ寂しいのは初めてでした。

 

物足りないので、淡路景観園芸学校に行ってみました。

やっぱりここはいいですね 

 

 

 

 キンパイソウ

  

 ヤマボウシ

 

HELLO KITTY SMILEには11時前に着きました。

駐車場はすでに満車で、ちょっと離れた臨時駐車場に入れました。

ここもすでに結構一杯でした。

ここからはシャトルバスが頻繁に出ていて2~3分で到着します。

 入口にキティちゃんの乗ったベンツのオープンカーが 

 

  

  

  

  

キティちゃん一色です 

当然か・・ 

しかし近すぎて、デカすぎてキティちゃんが

上手く撮れません。

前回、海からのほうがきれいに撮れました。

 

 しかし、この角度は船でないと無理です 

 

 チョット絵葉書風です。

 

ランチにしようと思いましたが、

少し早かったので次回にします。

 

結局、お昼ご飯は「松帆の郷」のレストラン「望海楼」で・・・

私はボリューム満点 海鮮丼

奥さんは 穴子の天丼

どちらも美味しかった 

久しぶりの淡路でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする