釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

出漁! 2020 3月

2020年03月24日 | 出漁!

2020年 初出漁 

3月22日に鯛を狙いに出ました。

ボートパークの駐車場が空いていました。

ということは、あまり期待できません。なんの根拠も無いですが、

そういうセオリーになっています。

魚探には鬼のように映っているのですが・・・

鯛はあきらめてメバル ガシラ狙いです

 

M船長 

まあまあのサイズです。

 

N君 

何とか一矢を報いました。

 

O君 

 

N君 

チャリコですんません 

かろうじて餌のエビより大きいです。

 

 

M船長 不思議な笑みを浮かべています 

 

 

 

S君の写真がありませんごめんなさい。

後ろ姿ですけれど。

それからS君仕掛けありがとう。

助かりました。

 

 

 

釣果 

寂しい限りです 

 

 

N君 全部持って帰りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県立淡路景観園芸学校に行きました 2020 2月

2020年03月03日 | ぶらぶら

3月の初めに妻の一周忌があるので、お墓掃除のついでに

花さじきにでも行こうと思いふらっと行ってみました

すると、車が満車でなかなか止められないので

あきらめて、県立淡路景観園芸学校に行きました

それにしても1年というのはあっという間です

気持ちの整理がついたのやら、つかないのやら

自分でもよくわかりません

昔から一人でいるのは結構平気だったのですが、

やはり、心の一部が欠けた喪失感は埋まりません 

さて、景観園芸学校ですが

いつも通り、貸し切りです

癒し空間としては最高です

ただ、この季節は花が少なくて少し残念ですが・・・

 

多分作業小屋?

とても可愛いです 

 

 

 

セルフで1枚 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M船長 丹波に! 2020 3月

2020年03月03日 | ちょっと報告

M船長 丹波篠山にぼたん鍋を食べに行きました。

さすがはM船長 料理旅館「近又」です

ここは400年の歴史がある、高級老舗料理旅館です

ここで一泊して牡丹鍋です 

当主は代々「近江屋又兵衛」を襲名するそうです

現在で十五代目だそうですよ

幕末には 桂小五郎がお菊とよく来たそうです

 

前で食べているのは モデルさん  女優さん 

 

しし肉の塩焼き 

私は食べたことがありません 旨そうです 

 

雑炊もおいしそうです

 

 

市内観光のお約束

土産物屋さんの「大正ロマン館」

 

それから立杭にも行ったようです

立杭の登り窯です

M船長 立杭焼きは買いましたか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする