釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

M船長 京都の紅葉見に行きました! 2020 11月

2020年11月28日 | ちょっと報告

11月18日にM船長が京都に紅葉を見に行きました。

新名神から行ったみたいで、宝塚北SAで火の鳥とアトムです。

 

 

手塚治虫さんは宝塚の出身なんですね。

20歳くらいまで暮らしてたみたいです。

 

清水寺 

 

 

 

 

清水の舞台です。 

 

 

音羽の瀧 

まさしく清水です。

 

 

続いて三千院に向かったようです。

 

 

空いていたって言ってましたけど、結構な人出です。

爺さん、婆さんが多いって、自分たちもですやん  

 

 

 

 

わらべ地蔵

それって何  彫刻家、杉村孝氏の作品らしく、

平成になってからおかれたそうです。

 

 

 

ここでお昼ご飯。 とろろそば 旨そう 

 

 

食後にパフェ  内緒ですが、奥様よく食べます。

 

ここでお土産。 みんなもしば漬けいただきました。

ありがとう 

 

 

 

最後に琵琶湖に行ったようです。

びわ湖テラス 

めちゃくちゃ景色よさそうです 

私も(O君)前から一度行きたいと思ってたんです。

 

 

標高1100mに位置してる。ということは六甲山よりも高い 

ここは確かびわ湖バレースキー場だと思います。

昔みんなで一度行きましたね。

結構ハードスケジュールみたいです。

全行程308㎞  すごい 若い  お疲れ様 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーン・フィルを聞きに! 2020 11月

2020年11月25日 | ちょっと報告

 11月6日にフェスティバルホールでウイーンフィルハーモニー管弦楽団を 

聞きに行きました。すごくいい席で、得意先様のご厚意でした。

ウイーンフィルは数年前に一度聞きに行きました。

コロナの影響で来日出来るかどうか心配でした。

開演決定したのが1週間くらい前でした。

軒並み公演中止の中でよく出来たものだと思います。

今回指揮もワレリー・ゲルギエフさんで

曲目も全てロシア曲でした。

チェロの堤 剛さんも、歳を感じさせない(失礼)迫力ある演奏でした。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸市立森林植物園に紅葉を見に! 2020 11月

2020年11月19日 | ぶらぶら

 11月15日に森林植物園にいきました。 

紅葉の季節にはたいてい行ってる気がします。

今年はちょうどいいタイミングでした。

それだけにすごい人出でした。

朝10時前についたのですが、すでに入り口手前の道路から

渋滞してました。

それでも10分くらいで入れました。

駐車場は一番奥のグランドのようなところまで

行かされましたが、案内の方もいて、そこまでは結構スムーズでした。

 

 

 

サザンカ 

 

ただ一つ残念なのが、マスクです 

これだけはどうしようもないことですが・・・

折角空気のきれいな所へ出かけているのにね。

この人出では仕方ないですね・・・ 

 

 

 

この日はすごく暖かくて、歩いているだけで、

汗ばむほどでした。こんなに暖かい紅葉狩りは

あまり記憶にないです。

 

 

ちょうどクラリネットのコンサートがありました。

稲本 渡 さんて方の独奏でした。

クラリネット1本でこれだけ迫力のある演奏ができるんですね。

なかなか素敵でしたよ。 

 

 

 

ドウダンツツジ 

 

毎年います サンタさん 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋! 声楽のコンサートに行きました。 2020 10月

2020年11月15日 | ちょっと報告

少し前になりますが、(10月29日)いつも大変お世話になっている、

テノールの小川はじめ先生のご厚意で、

西宮市にある兵庫県立芸術文化センターに

サルビア・ゾリステンという

声楽のコンサートに行きました。

こんな時期なので、席は一人おきでした。

私は声楽だけのコンサートは初めてでしたが、

なかなかの迫力で感動させて頂きました。

 

 

 

 

 

 

今年はあらゆるイベントが中止になっている中で、

コンサートなどがそろそろ始めかけているようです。

感染のリスクはもちろんありますが、やはりこういうものは、

どんどん開催してもらいたいと思います。

11月の初めに大阪のフェスティバルホールにウィーンフィルを、

聞きに行きます。

芸術の秋  満喫です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出漁! 2020 11月―2

2020年11月12日 | 出漁!

11月、日曜日、2週続けて出漁です。(8日)

O君今回欠席です。

この日は小潮だったので、須磨沖に太刀魚狙いで行きました。

太刀魚は久しぶりですが、なかなかの釣果でした。

前半はあまり良くなかったみたいです。

 

 

N君 例のキャップです 

違和感のないのが不思議です 

 

 

やっぱりT君はすごい 

ドラゴン釣りました。

 

 

N君も負けて・・いや、完全に負けてます 

 

釣果です。 

 

 

N君段々腕上げてきました。

 

 

T君 安定してます。

 

ギョーザ旨そうです 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする