釣れない天才アングラー

釣りを中心とした、ゴルフ、旅行等、趣味の話

出漁! 2020 7月

2020年07月28日 | 出漁!

7月19日(日)出漁です! 

この日は薄曇りだったので、油断してました。

日焼け止め忘れてました。

しかも半袖着てたものですから、腕が焦げました。

大失敗 

今日もタコです。 みんな絶好調でしたが、

O君ひとり蚊帳の外 

黄昏れるO君 

 

 

絶対 元を取るT君・・・

大物ゲットの確率も高い 

一番年上なのに・・ 関係ないけど 

 

 

最近、ムラのあるN君 

 

 

T君 自作のタコノック調べてます。

 

O君 何とかタコゲット、苦労しまっせ 

 

今日は大漁  O君もう少し頑張れば

新記録だったかも 

 

 

T君の持って帰ったタコ

多分N君の持って帰った方が大きかったと思います

 

 

ところで、最近N君家庭菜園にはまってるみたいで、

色々なものを収穫してます。

やっぱり住んでるところがカントリーなもんで・・・ 失礼 

 

 

 

続いてS君またまた日本海にイカ釣りに 

やっぱり若いだけに行動力があります。

なかなかのものです 

M船長今回写真無くてすみません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

淡路島 花の歳時記園に行きました! 2020 6月

2020年07月03日 | ぶらぶら

コロナ騒動でお墓参りに3月から行けてなかったので、

6月の最終日曜日に行きました。

そのついでに紫陽花を見ようと思い、調べたところ、

ここを発見しました。

「あわじ花の歳時記園」です。 

 

ここへ来るのは初めてで、存在すら知りませんでした。

個人がされてるようです。

70種類3500株が3000坪の土地に展開されてます。

28号線から生穂を曲がれば、ほとんど一本道です。

 

 

名札がないので名前がわかりません 

 

結構、野性的な庭園です。

 

 

 

 

もう少し天気が良ければもっときれいに見えてたような気がします。

梅雨ですから、文句は言えません 

 

 

ディープパープル 

 

パーティピンク 

 

喫茶店がありました。

そこのベランダからの景色がきれいです。

 

 

 

お地蔵さんが道案内。

 

 

途中の道で良いもの発見しました 

どう見ても船ですよね 

 

久しぶりの外出でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする