アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

鵜飼の屋形船 4

2011年03月31日 | Weblog
堤防の向こうは鵜飼の舞台となる長良川の流れです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜飼の屋形船 3

2011年03月31日 | Weblog
奥さん一番、ワンちゃん二番、その後ご主人三番目。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜飼の屋形船 2

2011年03月31日 | Weblog
鵜飼シーズンを控えお色直しをして待っているのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵜飼の屋形船 1

2011年03月31日 | Weblog
金華山の展望台から見下ろすと長良川の岸につながれた舟が色鮮やかに際立っていました。(3月19日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り 7

2011年03月30日 | Weblog
もうすぐ山桜も咲いて年に一度の華やかな桜街道になります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り 6

2011年03月30日 | Weblog
花見を兼ねてサイクリングロードを走る人も増えてきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り 5

2011年03月30日 | Weblog
気の早い家族が花見の宴を開いていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜便り 4

2011年03月30日 | Weblog
昨日からの穏やかな天気で木曽川堤のエドヒガンと枝垂れ桜がだいぶ咲いてきました。(3月29日撮影)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山の野鳥 9

2011年03月29日 | Weblog
ヤマガラ
以前は主役で手から餌を取ることもあったこの小鳥は時間が遅いためか姿を見せたのはこの時だけでした。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金華山の野鳥 8

2011年03月29日 | Weblog
シジュウカラ 2
この大きな獲物をくわえられるか一瞬品定め。直後にくわえて飛び去ってしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする