アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

白鳥庭園の秋 8

2017年11月28日 | Weblog

この日の最高の演出者はあくまでも青い空でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園の秋 7

2017年11月28日 | Weblog

金沢兼六園の雪つりは雪の重みで折れないように松の枝々を釣り上げていますが、こちらは荒縄で作ったベールのような帽子をすっぽりかぶせたものです。それでも美しい風景には変わりありません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園の秋 6

2017年11月28日 | Weblog

見事な雪つり風景をバックにしてお池の中に名のある華道家の作品でしょうか、船盛よろしく豪華な生け花が飾られていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園の秋 5

2017年11月28日 | Weblog

名古屋市内にこの冬どれだけの雪が降るのでしょうか。ほとんど風物詩的な風景づくりだけの雪つりですが形としては美しいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園の秋 4

2017年11月27日 | Weblog

もしかしたら今日が一番の見ごろではないかとうれしくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園の秋 3

2017年11月27日 | Weblog

茶室の前のドウダンツツジも負けてはいません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園の秋 2

2017年11月27日 | Weblog

モミジ葉は陽光の下、紅に黄色に輝いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鳥庭園の秋

2017年11月27日 | Weblog

名古屋市内の紅葉が見ごろになりましたので、晴天の1日熱田区の白川庭園を訪れました。(11月24日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂林の旅 雑技団鑑賞 9

2017年11月25日 | Weblog

フィナーレには歌謡ショーのヒロインが幸運をもたらすラッキーボールを客席に投げ入れます。ナント!!その最初の一投がこちらをめがけて飛んできて伸ばした右手にスポンと収まりました。  よいお土産をいただいたところで桂林ツアーのレポートを終わります

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂林の旅 雑技団鑑賞 8

2017年11月25日 | Weblog

少年と思しきメンバーを交えての演技。左に回転しています。訓練すればこんなこともできるのですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする