アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

伊吹山に舞う アサギマダラ 5

2012年07月31日 | Weblog
蜜を吸いながら羽を広げて、浅葱色をしっかり見せてくれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に舞う アサギマダラ 4

2012年07月31日 | Weblog
限られた種類の花に誘われるときいていましたが、イブキトラノオからも吸蜜するのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に舞う アサギマダラ 3

2012年07月31日 | Weblog
オオバギボウシやキンバイソウも今盛りですが、そちらには止まりません。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に舞う アサギマダラ 2

2012年07月31日 | Weblog
今のお目当ての花は、黄色のメタカラコウか白のイブキトラノオです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に舞う アサギマダラ

2012年07月31日 | Weblog
遠く台湾などの南の島から渡って来るアサギマダラ。フジバカマやヒヨドリソウがまだ咲かないこの時期にもう姿を見せてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に咲く 頑張れナデシコ 5

2012年07月30日 | Weblog
薄くはかなそうな花弁ですがよく見ると芯の強さを感じます。ヤマトナデシコも頑張ってほしいですね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に咲く 頑張れナデシコ 4

2012年07月30日 | Weblog
イブキトラノオ、クガイソウ、オオバギボウシなどの花々に囲まれてもよく頑張って咲いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に咲く 頑張れナデシコ 3

2012年07月30日 | Weblog
一輪、一輪は頼りなげですがチームを組むと強いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に咲く 頑張れナデシコ 2

2012年07月30日 | Weblog
伊吹山の駐車場近くから山頂までのいたるところで今見ることができます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伊吹山に咲く 頑張れナデシコ 

2012年07月30日 | Weblog
崖っぷちでもしっかり根付いて可愛い花を咲かせているカワラナデシコ。逞しさも持っています。(7月29日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする