アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

モロッコ サハラ砂漠の日の出 8

2014年12月31日 | Weblog

空と砂は一本の線でくっきりと分けられました。空の金色が増してくると砂丘の方は逆に暗さが際立つようです。間もなく日の出です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ サハラ砂漠の日の出 7

2014年12月31日 | Weblog

無数にある砂の小山の頂上のそれぞれで日の出の瞬間を今や遅しと待ちうけます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ サハラ砂漠の日の出 6

2014年12月31日 | Weblog

サハラのラクダはヒトコブラクダです。日の出をラクダに乗って見に行く人が通ってゆきます。砂漠にはラクダが良く似合います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ サハラ砂漠の日の出 5

2014年12月31日 | Weblog

少しづつ明かりが増してくるにつれて砂の表面に様々な紋様がみえてきました。風紋を踏みつぶす人の足跡が風で埋まり始めた所に今度は何か小さな動物が飛び跳ねている・・まさに砂漠は生きていることを実感します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ サハラ砂漠の日の出 4

2014年12月30日 | Weblog

砂丘の明暗がはっきりしてきました。辺りには日の出を待つ人たちがそれぞれ気に入った場所に陣取っていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ サハラ砂漠の日の出 3

2014年12月30日 | Weblog

振り返るとメルズーガ村の建物が砂丘の向こうに見えます。暗いなか結構頑張って歩きましたがまだ距離はあまり進んでいません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ サハラ砂漠の日の出 2

2014年12月30日 | Weblog

日の出ポイントまではガイドさんの歩みにひたすらついてゆきます。あたりが明るくなってきました、日の出まで後40分ほどです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコ サハラ砂漠の日の出

2014年12月30日 | Weblog

砂漠への拠点のエルフードのホテルを午前5時前に出発、トヨタの4WDでダートコースを約1時間走ってサハラ砂漠の入口メルズーガに着きました。フラッシュライトの光を頼りに足元不如意の砂の中に踏み出しました。(11月13日撮影)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコの背骨のアトラス山脈越え 9

2014年12月29日 | Weblog

5時間以上のロングドライブの終わりを飾るのはアトラスの夕焼けです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロッコの背骨のアトラス山脈越え 8

2014年12月29日 | Weblog

乾いた大地に生える僅かな草を一日中食んで、羊たちはねぐらへ帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする