アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

江南市曼荼羅寺の弥陀桜

2017年03月30日 | Weblog

この地方では一番早く咲く曼荼羅寺の弥陀桜はいま八分の開花です。極楽浄土の世界観を表したといわれる「二河白道(にがびゃくどう)」の庭に花びらがふりかかるのは後一週間くらい先になりそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川堤防道路のエドヒガン桜 

2017年03月30日 | Weblog

何日か家を留守にしている間に裏の堤防のサクラは満開になると思っていましたが、今年は咲き始めからこれまでの気温が花には不向きだったようでまだまだ咲き始めの状態です。満開にはもうしばらく時間が必要のようです。(3月29日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川堤防道路のエドヒガン桜ほころぶ 2

2017年03月24日 | Weblog

枝に近寄って見るとわずかにほころびが始まっています。

明日からしばらくお休みさせていただきます。このブログ再開の頃には満開のお知らせができると思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曽川堤防道路のエドヒガン桜ほころぶ

2017年03月24日 | Weblog

サクラ開花情報が気になる季節になりました。近くの堤防道路沿いの木々の雰囲気がピンクに染まってきました。(3月24日撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅 鈴鹿の森庭園再訪 12

2017年03月22日 | Weblog

これだけ盛んに咲いてくれていると、園内を何回か歩き回っても飽きることがありません。今年もう一度来ることはできませんので、ピンクのジュータンが根元に広がる景色は想像だけに留め、来期に期待ということにいたします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅 鈴鹿の森庭園再訪 11

2017年03月22日 | Weblog

こちらも満開の紅河津桜にお約束のようにメジロが来ています。快晴無風で花弁さえもそよがない中、メジロの一群が飛び移る様だけがにぎやかです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅 鈴鹿の森庭園再訪 10

2017年03月22日 | Weblog

幹に張り付くように咲く一輪。同じ一輪でも場所を選んだために、その他大勢とは違って目立つことになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅 鈴鹿の森庭園再訪 9

2017年03月22日 | Weblog

身悶えるように幹をくねらして立つ一本は名付けて臥龍梅です。地に潜み隠れて満を持すしているにしては華やかすぎますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅 鈴鹿の森庭園再訪 8

2017年03月21日 | Weblog

ここは犬も入園できます。飼い主の方の了解を得てカメラ目線の4匹のワンちゃんを写させてもらいました。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開のしだれ梅 鈴鹿の森庭園再訪 7

2017年03月21日 | Weblog

 星霜と 匠の仕立て 今ここの あふれる花に 立ち尽くす我

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする