アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

朝焼け富士 5

2013年02月27日 | Weblog
富士山の日(2月23日の語呂合わせ)の日の出は6時40分。裾野にダイヤモンドが輝き、山頂付近の雪を掃くように光が走りました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け富士 4

2013年02月27日 | Weblog
2日目の日の出は殆ど雲がない空からでした。太陽光が富士山の背後から筋となって上空に走るのがわかりました。      (2月23日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け富士 3

2013年02月27日 | Weblog
6時42分。雲のためキラリと光る日の出ではありませんでしたが、心地よく上空に伸びた飛行雲と適度に散らばった雲が朱に染まる朝焼けを見ることができました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け富士 2

2013年02月27日 | Weblog
富士山の裾の方に固まっていた雲は色づきながら上空にゆっくり拡散してゆきました。この時頂上付近から突然飛行雲が上空を突き刺すように伸び始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝焼け富士

2013年02月27日 | Weblog
夕焼けを見て、朝焼けもあると期待して薄暗い頃からスタンバイしました。6時過ぎた頃くっきりと山形に切り取った空に浮かぶ雲の背後が色づいてきました。(2月22日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤富士 4

2013年02月26日 | Weblog
この日は少し角度に難がありますが、月との競演も見せてもらいました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤富士 3

2013年02月26日 | Weblog
展望台からは両岸の森が裾野を隠してしまいますので、翌日の同時刻頃に少し先の岸まで行って見ました。(2月22日撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤富士 2

2013年02月26日 | Weblog
湖面に映り込んだ赤富士を二羽の水鳥が我が物顔で行き来して揺らしてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤富士 

2013年02月26日 | Weblog
5時半頃、富士の高嶺は赤く染まりました。様々な映像で見知っている光景ですが、色が刻々と変化する現場に立会うことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田貫湖の逆さ富士 3

2013年02月26日 | Weblog
午後5時過ぎた頃場所取りをする三脚が並んでいるのを部屋から見て、赤富士を待っていることに気が付きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする