団塊シニアのひとりごと

定年退職して14年目になりました、定年後の生活で
日々感じたことを伝えたいと思ってます。

シニア女性にとって手放すことを阻むものは?

2023-04-03 05:30:01 | シニア女性の悩み

婦人公論の読者アンケートでシニア女性を対象にした「手放

ことを阻むものは?」のリアルな回答結果に共感、やめた

いと思いつつ、かなかやめられない、そんな声を集めてみ

た。

 

■趣味のグループを抜けたいけれど何を言われるか想像すると

勇気がでません(72歳・パート)

 

■離婚したい、でも介護が必要な夫だから無理なこと、捨てた

周りからどんな目で見られるか……(73歳・主婦)

 

■法事の集まりをやめたいが古い価値観を持つ親や親戚たちが

取り仕切っているので存命中は難しい(47歳・主婦)

 

■庭にある蔵を壊すために必要な何百万もの大金を用意できな

(81歳・年金受給者)

 

■服や本を処分したいが、ものを持っていることに満足するタ

イプの夫を説得できずにいる(58歳・主婦)

 

■私にだけ威圧的な態度をとる夫の兄弟、顔を見るだけで恐怖

感じるようになってしまいました、結婚式に呼びたいと嬉し

そう話す娘の姿を見るとバッサリ関係を断つのは難しいだろ

うと思う(58歳・会社員)