ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

小豆島探訪 【 島宿 真里 ④ 】

2008年11月17日 | 楽時々益




前夜、
飲み過ぎたわけではありませんが、最近、知らず知らずに疲れが溜まっていた
のでしょうか ・・・ 熟睡というより爆睡していたらしいです。折角の旅行ですので、
寝るのはもったいない気もしたのですが、ゆっくり布団で眠れる幸せを感じました。





朝、目覚めると、
この “離れ” の部屋の玄関口に箱が置かれていました。中には新聞と牛乳が
入っています。もちろん、前夜に “朝は、牛乳とコーヒー牛乳とフルーツ牛乳、
どれになさいますか?” とスタッフが訊ねてくれましたので、モーニングサービス
だとは分かっていたのですが、“そっと置いてくれる” ・・・ やはり、この心遣いは
嬉しいものです。( 私たちが選んだのは、コーヒー牛乳です。この地元小豆島の
“「肥田乳業」 さんのコーヒーはおいしい” と、何故か私の記憶の底に ・・・ )

慰安旅行などで
泊まる宿であれば、夜の宴会でビールを提げて笑顔でお酌をしてくれた仲居さんが、
朝にはまるで別人のように、慌ただしく朝食の用意をしている姿に興醒めてしまう
という経験を幾度としました。要は、スタッフが常に変わらない距離感でお客様と
接することができるかが大事なのでは ・・・ そこに宿の本当のスタンスが見える
ものです。その点、この 「島宿 真里」 さんは、常にお客様との程よい距離を取る
ことを意識している宿だと感じます。





朝陽が射して、
部屋の中を爽やかな空気が駈け巡ります。昨日とは打って変わって、窓から見える
色合いは、“オリーブの島(小豆島)” です。醤油蔵さんの煙突の向こうに内海湾が
くっきり見えます。少し風はありますが、どうやら秋の穏やかな海のようです。
この風景をもう少し見ておきたいと思い、「石の湯、気の湯」「竹の湯、風の湯」 には
行かず、二階にある古い瓦で設えた湯船(上の写真)に浸かることに ・・・ 。


 


お風呂からの風景を
ゆっくり楽しんだあと、程なく、スタッフの方が “朝食の用意ができています” と
呼びに(案内に)来てくれました。朝食は母屋の部屋(個室でした)で戴きます。





「お目ざめ朝ごはん」
と、お品書きにありました。朝から品数豊富で “シャキッ!” としそうです。

 * 青汁
 * 明太子入り出し巻き
 * 芋づるぽん酢 じゃこ
 * 鯛おろし和え
 * 小芋と赤はつか焚き合わせ
 * 鰆味噌漬
 * 小松菜とあげのお浸し
 * 手づくり豆腐
 * サラダ盛り もろみドレッシング
 * 麦味噌汁 ご飯
 * さつま芋ババロア





野菜が旨い!
宿のすぐ近くに畑があります。ご主人の母上(宿の創業者)が作られている野菜が
並びます。昨夜の大根や蕪も美味しかったのですが、自家製のもろみドレッシング
で戴いた、今朝の姫大根と姫人参も素晴らしかったです。地の食材を地の食材で
造った醤油やドレッシングで戴くのは、この上ない贅沢ですよね。青汁のベースは
法連草でしょうか、パイナップルの甘酸っぱさが相まって飲み易いジュースでした。
( 私が気に入ったのは、何といっても 「もろみドレッシング」 ですが ・・・ )





最後はデザートです。
スタッフの方が私(おっちゃん)を気遣って “男性の方のお口に合うかどうか ・・・” と
前置きをしてくださいました。しかし、ご心配なく!元々、私は甘いものが大好きで、
左右両刀使いです!

小さい頃は、
誰(男の子)でも甘い物が好きなはずです。それが大人になるにつれ嗜好が変化
して、好きなものが多少は変わってきます。私世代以上の世代では、小さい時に
甘いものが少なく、美味しいものがそう多くなかった時代に育っているでしょうから、
元々食べれない(美味しいと思わない)方もいらっしゃいます。しかし、“甘いものは
・・・” という表現には、“贅沢” とか “男が” というキーワードが隠されていることが
意外と多いものです。( 意地っ張りや食べず嫌いです )

私世代の
“甘いものは ・・・” には、“男が ・・・ オッサンが ・・・ ” という他人の目があることが
気になる人はいるはずです。ただ、本当は甘いものが好きな人が多いはずですよ。
なぜなら、小さい頃は皆、 “おいしい!” と思って食べていたのですから ・・・
( おっちゃんに愛の手を ・・・ )

「さつま芋のババロア」
シッカリした味わいのシッカリしたデザートでした。これは完全に男性向き!で、
おっちゃんにウケる味です。( 昨夜の 「南瓜あいすくりーむ」 が気になる ・・・ )

完食です! ご馳走さまでした。



■ 小豆島探訪 【 姫路~福田 】
■ 小豆島探訪 【 創作料理 野の花 】
■ 小豆島探訪 【 二十四の瞳映画村 】
■ 小豆島探訪 【 島宿 真里 ① 】
■ 小豆島探訪 【 島宿 真里 ② 】
■ 小豆島探訪 【 島宿 真里 ③ 】
■ 小豆島探訪 【 島宿 真里 ④ 】
■ 小豆島探訪 【 島宿 真里 ⑤ 】
■ 小豆島探訪 【 醤の郷 ① 】
■ 小豆島探訪 【 醤の郷 ② 】
■ 小豆島探訪 【 オリーブ百年祭 ① 】
■ 小豆島探訪 【 オリーブ百年祭 ② 】
■ 小豆島探訪 【 寒霞渓 】
■ 小豆島探訪 【 島旅のすすめ 】



最新の画像もっと見る

コメントを投稿