ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

カフェ巡り「姫路 総社本町珈琲店」姫路市 240402

2024年04月26日 | 酒嚢飯袋
本日の「珈琲たいむ」は、射楯兵主神社(播磨国総社)のお膝元にある「姫路 総社本町珈琲店」さんまで~ 🚗³₃

ラグは、コスタリカのコーヒーをば❗️😎
相方さんは、カフェラテとケーキ2つ⁉️😮

ご馳走さまでした~ 😋
















📍姫路 総社本町珈琲店
姫路市総社本町159 
@sohshahonmachi_coffee
 

キュッヒェ ニューミュンヘン / 大阪 240330

2024年04月15日 | 酒嚢飯袋
45年来の友達(梅田の専門学校時代の友達で家族より付き合いが長いメンバー)と梅田で ・・・ 今回は、男2女3での飲み会~ 😄

梅田はとんでもなく ・・・ 人・人・人・人・人・人・人・人・・・ 😲

ほとんどのお店にお客さんが行列~ 時間制限も有り(90分~120分)!
少し遅れて来るメンバーがいるので、時間制限のないお店を探す~ ありました!懐かしさも相まってココに(ビールと唐揚げサイコー)!😎

席と席との間隔もあり、割りと大きな声で会話ができる~ ありがたい❗️☺️
息子や娘、親を超えて、孫の話がメインだ❗️😆

楽しい時間はあっという間に~ 
今回の決定事項は、賞味期限がどんどん短くなって来るので、年に一度は必ず会いましょう!ということです 🤣

皆んな、ありがとう~ 😊






















📍キュッヒェ ニューミュンヘン
大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビル ルクア地下 1F
TEL:06-6151-2022
 

パン屋巡り「ベーカリー工房 メイ ブレッド」宍粟市波賀町 240329

2024年04月15日 | 酒嚢飯袋
「道の駅 みなみ波賀」の施設内にある「ベーカリー工房 メイ ブレッド」さんに立ち寄りました~ 🚗³₃

この道の駅には何度か行ったことがあるのですが ・・・ 時間が悪い(遅い)のか~ いつもパンがほとんど残っていない(でも、インスタを見ると、魅力的なパンやスイーツがわんさか~ 🤩)

一度だけ「りんごのパン」と「シュークリーム」を買って食べて美味しかった印象が残っていたので、今回もこれは外さずお買い上げ~ それから「ブルーベリーブレッド」も ・・・

やっぱり、期待を裏切らない味~ 旨し❗️😋😋
こちら方面に行かれたら、是非、立ち寄ってみてください 😄

ご馳走さまでした 😊




















ベーカリー工房 メイ ブレッド
宍粟市波賀町安賀8-1 
TEL:0790-75-3999
@haga_maybread
@michinoeki_minamihaga
 

ラーメン屋巡り「天垣内ラーメン 星と月」宍粟市波賀町 240329

2024年04月15日 | 酒嚢飯袋
宍粟市~ 素材にこだわった無添加・無化調のラーメン屋さん「天垣内ラーメン 星と月」まで~ 🚗³₃

【らーめんテーマ】
☆ 大地・自然・風土・生命・宇宙 ☆
播磨の自然の恵みを積極的に使った田舎でしか作れないラーメン

【らーめんメニュー(名)】
★ 星らーめん(鶏がらベースで塩or醤油)
★ 月らーめん(鶏白湯ベースで塩or醤油)
★ 太陽らーめん(坦々麺 1~3辛)
★ 地球らーめん(星と月を合わせたスープ)
★ 満月らーめん(魚介泡系鶏白湯)

ラグは「満月らーめん(煮卵トッピング)」、相方さんは「太陽らーめん(1辛)」、「ミニ自家製鶏チャーシュー丼」はシェアしました~ 😀

スープは、素材をダイレクトに感じる力強さがありました~ 旨し❗️😋
麺は、ツルシコなうどんタイプというより、無垢な小麦の香り~ 無骨な蕎麦タイプに感じたのはラグだけでしょうか … 🤔

とりあえず、こだわりというか~ 志(こころざし)みたいなものを感じるお店です。店主さん自ら笑顔でテーブルを回って「お味はいかがでしたか(口に合いましたか)?」てな感じで客人に声掛けをされてましたよ~ 👏☺️

ご馳走さまでした 😊 
※「大親友のギョーザ」と「播州百日どりの唐あげ」テイクアウトしました
※ お弁当(要予約)も有りましたよ
※ キッチンカーもあったような … 😎




















📍天垣内ラーメン 星と月
宍粟市波賀町安賀539-5 
TEL:090-8241-1032
@tengaichi.ramen
 

カフェ巡り「#NOCA inami Farm to Table」加古郡稲美町 240319

2024年04月15日 | 酒嚢飯袋
稲美町のJA兵庫南「にじいろふぁ~みん(関西広域連合域内直売所)」の敷地に併設されているレストラン「NOCA」さんまで~ 🚗³₃

“ 農場から食卓へ ”
地元農家さんの新鮮野菜を気軽に楽しく美味しくをコンセントに。

「ショーケーススイーツのカフェプレート」~ ケーキは「ガトーショコラ」コーヒーは「アイスカフェオレ」をチョイスしましたよ~ 😎

風が強い一日でしたが、晴れ間が広がり、店内はポカポカ~ ゆったり寛げました~ ご馳走さま 😊













 
📍#NOCA inami Farm to Table
兵庫県加古郡稲美町六分一1179-224
@noca_inami
 

うどん屋巡り「自家製麺 源平うどん」加古郡播磨町 240318

2024年04月14日 | 酒嚢飯袋
最近、よく投稿でお目にかかるので、気になって ・・・ 今日のランチは、播磨町の「源平うどん」さんまで~ 🚗³₃

何を頼めばお店の味がわかるのか ・・・ ちょっと悩んだ末、「はいからうどん(自家製桜えび使用)」と「フレンチミニカレー」をオーダーしました 😁 相方さんは、「カレーうどん(白ご飯付き)」😄

自家製麺と銘打ったうどんは、太めでコシのあるタイプ~ よく噛めば小麦の風味と甘味を感じます~ うどん、旨し❗️😋
出汁は、少し軽く感じてしまいました(薄味の好きなラグですが、もう少し濃いめでも良いかと…)別添えの「桜えびの天かす」を加えて、七味少々~ ダシの旨みがようやく❗️😋

フレンチミニカレーは、ラグが好きな某うどん屋さんの「ソースっぽい味のカレー丼ぶり」に近い味で、これこそ「ハイカラ」さを感じる味でした~ 😋
食べ過ぎになると思って頼まなかった「エビフライ(orえび天)」をトッピングすれば良かった(ちょっと後悔)~ 😞

ご馳走さまでした 😊




















📍自家製麺 源平うどん
兵庫県加古郡播磨町古宮3-5-12
TEL:080-5321-9935
@genpei_udon