ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

散歩&珈琲たいむ 230328

2023年03月31日 | 街的興趣
ラーメン食べたあと、播磨町の「石ケ池公園」まで~ 🚗³₃

まだ桜は五分咲きでしたが、気持ちの良いお天気で、公園内をゆっくりゆっくり散歩しましたよ~ 🚶‍♀️🚶🏽‍♂️

亀が池をゆっくり泳いでいたり、鳩や雀が近づいてきたり、みんな春を楽しんでいるようでした~ 動画撮れば良かった ☝️😆

パークセンター内2階の「harito(はりと)」さんに再来店で、珈琲たいむ~ あったかいホットコーヒー頂きました 😋

ご馳走さまでした
ちょっとゆっくりし過ぎて、帰りは渋滞にハマってしまいました~ 予定時間オーバー ✋😅
















harito
TEL:079-435-1879
加古郡播磨町北本荘4-1-20 パークセンター 2F


ラーメン屋さん巡り「濃厚豚骨ラーメン 弦流」加古川市 230328

2023年03月28日 | 酒嚢飯袋
そろそろラーメン食べれるかなぁ~ ってくらい、体調が戻ってきたので、今日は加古川まで~ 🚗³₃

濃厚豚骨ラーメンの「弦流(GENRYU)」さんです。ランチのピークタイムは過ぎていて、サッと入れて~ ピッと座れました~ 😀

初入店なので、おすすめの「特製 濃厚豚骨弦流ラーメン(麺カタめ)」をお願いしましたよ~ ☝️😁

【麺の硬さ】
ごじゃカタ・カタ・普通・やわ
【脂の多さ】
ごじゃこて・多め・普通・ちょびっと
替え玉 +120円  追いスープ+80円

テーブルには、高菜・刻みニンニク・胡麻・紅生姜などがスタンバイ~ 味変も楽しめます❗️👍👍👍

美味しかったですよ~ ご馳走さまでした 😋

※ ちなみに「ごじゃ」は、播州地方の方言で「滅茶苦茶」って感じ~ 😎





















弦流
TEL:079-451-5139
加古川市加古川町木村495-1 


ハローキティりんごどら焼き / おやつ 230321

2023年03月21日 | 酒嚢飯袋
ハローキティのママが作ったりんごのお菓子を実際に食べることができたなら… という想い(発想)で、チーズケーキで人気なデリチュースさんが作ったどら焼きですね ☝️😄

和菓子屋さんのどら焼きも美味しいけど、ケーキ屋さんのどら焼きもええと思いますよ~ 旨し❗️☝️😋












ご馳走さまでした 😊


阿闍梨餅(あじゃりもち)/ おやつ 230320

2023年03月20日 | 酒嚢飯袋
創業 安政三年(1856年)
阿闍梨餅本舗 京菓子司 滿月 謹製

大正時代に作られた(誕生から約100年の)ようですが、長く愛されている裏返しでしょうか~ ネット上では「まずい」という口コミもちらほら ・・・ ☝️😆w

ラグは、とても美味しく頂きましたよ~ 旨し❗️😋👍

少しトースターで焼くと美味しい!とか、バターをのっけたら旨い!といった意見(ネットの口コミ)もありますね~ ま、今風なご意見です 🤣

ご馳走さまでした 😊










ランチ巡り「M's cafe(エムズ カフェ)」揖保郡太子町 230314

2023年03月14日 | 酒嚢飯袋
この前、たつの市に向かった時~ あっ、何屋さんやろお店が(できてる)・・・ 以前は何屋さんやったっけ? と言いながら通り過ぎたお店へ 🚗³₃

「M's cafe(エムズ カフェ)」さんという屋号のカフェレストランのようですね~ 店内、綺麗にリノベーションされてます。カウンター席あり、テーブル席あり、ソファ席あり、個室あり、なバリエーション豊かなお店です ☝️😀

ラグは、Cランチ「Sハンバーグ・チキンカツ」980円のセットで、何と!ドリンク(ホットコーヒーにしました)も付いてきます 👍
相方さんは、「ナポリタン」を頼んでおりました ☺️

どことなく懐かしい感じも漂うお店で、ゆっくり寛げましたよ~ ご馳走さま 😊






















M's cafe(エムズ カフェ)
揖保郡太子町東保285-1 


ランチ巡り「大衆食堂 やおよろず亭」姫路市町田 230308

2023年03月08日 | 酒嚢飯袋
今日のお昼は、町田橋東側のトップワン(パチンコ屋)さんの敷地内にある「やおや食堂 やおよろず亭」さんまで~ 🚗³₃

牛すじ丼にしようか、カレーにしようか ・・・ 迷った挙句、野菜が採れそうな~ おまかせ「やおや定食」をお願いしました 😆

ママさんが丁寧に仕込みされている野菜の惣菜が少しずつ盛り込まれた定食です~ 旨し❗️😋😋
※ 苦手な野菜はありますか?と声を掛けてくれます(違うものに変更してくれます)よ ☺️
お味噌汁も野菜たっぷり~ 美味しかった 😋👍

ご馳走さまでした 😊

















やおよろず亭
TEL:079-267-8046
姫路市町田169-1 


賄い / おうちごはん

2023年03月05日 | 酒嚢飯袋
買い物に行かず、家にあるもん(残りもん)で作る~ 久しぶりの「ラグ賄いシリーズ(おうちごはん)」です。

☆ ちょこっと寿司
冷凍庫にブラックタイガーが5匹 ・・・ 海老以外に寿司ネタになりそうなもんは無し。あ、カニカマとキューリ半分と卵2個 、わさび菜漬けと鰹節 ・・・ まぁ~2人前なら何とかなるか~ ということで「ちょこっと寿司盛り」😅













☆ トンテキ
☆ ブロッコリーとトマトのサラダ
☆ 煮奴
☆ キムちゃ~飯
※ まかない担当ラグ(料理はそれぞれ別々の日です)

一品や二品は何とかなるもんです~ 😆
ご馳走さまでした 😋


飴細工 / ラグの写真詩

2023年03月02日 | ラグの写真詩
小っちゃくてカラフル
レトロやけど明快な甘美
お前のイメージやな

ラグの詩

それぞれ、色カタチのイメージはあるけど、それがそのままオープンに見えるか、オブラートに包まれて神秘的(ある意味、閉鎖的)に見えるか、そんな領域も ・・・

深く深く探ると、内面的な3D … 4D … 5D にも行き着くのかもしれない。結果として、丸裸にもできてしまうかもしれない。でも、飴細工は「可愛い」「綺麗」って眺めて楽しむだけで良いのでは ・・・

ランチ巡り「遇」姫路市飾磨区 230301

2023年03月01日 | 酒嚢飯袋
何年ぶりでしょうか~ 鉄板焼き・お好み焼きの「 遇 」さんへ 🚗³₃

家族で行ったり~ 同窓会に使わせて貰ったり~ 最近はご無沙汰でしたが、実家でお墓参り行ってからの~ ランチタイム ‎🍽

ラグは「ミックスちゃんぽん」美味しかったですよ~ 😋😋
「牡蠣お好み焼き」
「牡蠣焼きそば」
「焼きそば定食」
「播州百日どり」
「ヨメナカセ」
食後には、コーヒーかシャーベットが頂けます~ ご馳走さまでした 😋

やっぱり、地元で安心感があって、時々行きたくなるお店です。また、伺いますね~ 🤗




















TEL : 079-235-2577
姫路市飾磨区構2-21