ラグの「素直に生きれば人生は楽しい」

主に人生の歩き方について「人生お弁当箱診断」など
以前のブログ名:和色ムーブメント

ランチ巡り「Miele(ミエレ)」淡路市

2020年01月23日 | 酒嚢飯袋
Miele ミエレ 191118

淡路島で話題~ 小学校をリノベーションした「のじまスコーラ」の姉妹店

淡路島西海岸に誕生した白いカフェ「ミエレ」~ という謳い文句です。ミエレはイタリア語で「はちみつ」だそうです。

昔、西浦(西海岸?)には、お店もほとんどなかったのですが、あちこちオシャレなお店や施設が誕生してますよ!😎






ランチを頂いたのですが、この日は風が強く海は白波が立っていました。デッキ仕立ての客席が、風でガタガタ揺れる~揺れる~ ちょっとしたアトラクションでした 😅w


ご馳走さまでした!😋

年を越すということ

2020年01月01日 | ラグの写真詩
年を越すということ


ありがとう
亥年の一年が過ぎて
おめでとう
子年の一年が始まる
それぞれの人生の
日めくりが減ってゆく
寂しさや不安も感じる
けど、一日を大事に
そんな意嚮は深くなる
もっと素直な人生に

「ラグの詩」より

あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

~~~~~~~~~~~~

ラグのインスタは
「ラグのページ」
https://www.instagram.com/ragnuovo_06/

そして、新しいページ(アカウント)が「ラグの詩」写真詩です。
https://www.instagram.com/ragpoema_09/

写真に詩を加えて ・・・ 詩と言っても、ラグの独り言のようなもんですけどね~ 興味あったら覗いてフォローしてくださいな~ ☺️

~~~~~~~~~~~~

「詩」といっても、ラグのはポエムやなくて、言葉遊び(言葉繋ぎ)やったり、コピーライティングやったりですね。

フェイスブックの投稿で、今日こんなことがありました。ここに行きました。楽しかったです。美味しかったです。嬉しかったです。といった投稿も良しなんですが、ラグはラグらしい投稿ができたらええかな~ って思ってます。

形にとらわれず、ノンジャンルで思いのまま雑多に投稿したい(楽しみたい)と考えてます。いいね!も嬉しいんですが、コメントもらってのやり取りが楽しいですね~ お気軽にどうぞ!😄