もう一度笑って

平成最後の秋に母が旅立ちました。
脳梗塞で倒れた夫をサポートする日々を記録する
のんびり主婦のブログ

令和初の成人の日

2020-01-12 10:53:12 | 日々のこと
ぽんたです。
お正月もとっくに終わり
新年のご挨拶が大幅に遅れて大変失礼いたしました。
昨年はありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

大忙しの日々はまだ続いておりますが
なんとか出口らしきモノが見えてきました。
あと少しで
以前のようなのんびりムードに戻れるはずです。

加齢のため体力が落ちました。
アラカンですからねぇ。
疲れも回復せぬまま
翌日の仕事へと行きますので
ヨレヨレです。

ニュース番組で『三連休』と聞いて

は? 三連休? 何の日??・・・などと思いましたが

どうやら成人の日だそうで・・・そうだっけ?
13日が成人の日です。
新成人の皆様、おめでとうございます。

そうそう。
還暦になったら3回目の成人式だわね。
昔からの習慣どおり
赤いチャンチャンコと赤い下着でお祝いしましょうかしらね。

夫は『高齢者あるある』の水を飲みません。
ポカリ系飲料もまったく飲みません。
食事の時のお茶と、おやつの時のコーヒー程度です。
それなのに
夫の顔がなんとなくむくんでいるような気がします。
でも
新年早々の定期検診で
MRIも血圧も異常なかったのでOKといたしましょう。
正直、自分がヨレヨレ過ぎて
夫の状態まで頭が回りません。
一日中眠たい気がします。
ユン〇ルがお友達になりました(笑)

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一年の終わりに | トップ | 低気圧のせい?? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (あけ)
2020-01-12 11:53:08
人生百年、アラカンなんて、まだまだと言ってますが、私も、テキパキできなくなり、私の、去年の、流行語大賞は、どっこいしょ、駄目ですね。今年は、気合いで、頑張ります、ぽんたさんも、仕事や家事や、雑務や、旦那さまのケアと、大忙しでしょうが、お身体大切に、無理なく、お過ごしくださいね。本年も、よろしくお願いいたします。
あけ様へ (ぽんた)
2020-01-18 17:08:56
コメントありがとうございます。
こちらこそ
今年もよろしくお願いいたします。
お互いに無理なく
ほどほどに頑張ってまいりましょうね。
yourhausu様 (ぽんた)
2020-01-18 17:10:57
『応援』ありがとうございます。

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事