もう一度笑って

平成最後の秋に母が旅立ちました。
脳梗塞で倒れた夫をサポートする日々を記録する
のんびり主婦のブログ

緊急事態宣言解除?

2021-09-28 19:51:42 | 日々のこと
こんばんはぽんたです。
台風16号が接近中です。
今回は上陸しないみたいです。
それでも警戒しましょう。

緊急事態宣言が解除されるようですね。

大丈夫なのでしょうか。

第6波は必ず来ると言われています。
マスク・手洗い・3密など
基本はしっかりと守りたいですね。

マスクをしない人もチラホラいますが
どうなのでしょうね。

自粛が長かったので
旅行に行く人も増えるでしょうね。

心配ですね。
今までが今までだったから
本当に大丈夫って疑ってしまいます。

新型コロナウイルスも変異してくるでしょうしね。
油断大敵ですね。
慎重に動きたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナワクチン接種2回目終了

2021-09-17 14:21:26 | 私のこと
こんにちはぽんたです。
予想とは大きく異なって台風14号が接近中です。
すでに九州で被害がでているそうで
警戒が必要ですね。

新型コロナワクチン接種の2回目が終わりました。

1回目と同じ病院でしたが
受付から接種まで10分もかからなかったくらいでした。

病院側も慣れたのか
スタッフさんや看護士さんや
大変スムーズでした。

私たち打ってもらうほうも
2回目なので次はどうするのかわかりますからね。

さて副反応ですが
重くはなかったですが来ましたよ!

早めの夕食・入浴で
サッサと寝たのですが
異様なだるさ・肩の痛みで夜中に目が覚めました。

なぜかトリ肌・・・発熱は37.7度でした。
接種した左側が首筋まで痛かったので
ポカリと解熱剤(ロキソニン)を投入!

すぐに寝たのですが
また一時間後くらいに目が覚めてしまいました。

こんなのを朝まで繰り返し
接種翌日は食欲ゼロでした。

熱は37度前後の微熱ですが
とにかく肩と首が痛かったです。

ゼリー飲料を無理矢理流し込み
一日中ゴロゴロしていました。
解熱剤は一度だけでした。

接種3日目はだるさだけ残っていましたが
微熱も痛みもなかったです。

接種4日目はだるさもなくなりましたが
肩の痛みが復活しました。
重い筋肉痛のような痛みで
特に左側は動かせないような時もありました。

接種後5日になってようやく痛みもなくなりました。
これから約2週間で抗体ができるらしいですね。

副反応は本当に個人差があるようです。

3回目の接種も決まったようです。
副反応はさらにひどくなるのかしらね。

さぁ! ファイザーワクチンよ!
とっとと抗体を作るのですよっ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生はマスク100%

2021-09-11 09:22:38 | 日々のこと
おはようございますぽんたです。
涼しくなってきましたね。
新型コロナの新規感染者も減ってきました。
やはりワクチン効果でしょうか。

学校の新学期が始まりましたね。
分散登校やオンライン授業など
自治体によって違うようです。

我が家の目の前の道路は通学路になっていて
朝の登校時間には
にぎやかな挨拶が交わされていましたが
今は静かな挨拶です。

小学生は全員がマスク姿ですね。
学校やご家庭での指導がキッチリしている印象です。

不織布マスクだけでなく
洋服やランドセルの色に合わせたりして
皆さん本当にオシャレです。

駅にも通じる道ですので
中学生や高校生も歩いています。

感染予防に効果ゼロのウレタンマスクが一番多いのは
中学生ですね。
中にはマスク無しの子もいますね。

高校生は不織布マスクが圧倒的ですが
鼻を出すパターンが多い印象です。

運動会や遠足や修学旅行が中止になったり
慣れないオンライン授業だったり
生徒さん学生さんは大変ですよね。

挫けずに頑張ってほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする