もう一度笑って

平成最後の秋に母が旅立ちました。
脳梗塞で倒れた夫をサポートする日々を記録する
のんびり主婦のブログ

夫のワクチン接種は7月に変更!

2021-06-20 15:34:07 | 日々のこと
こんにちはぽんたです。
我が自治体のまん延防止措置が解除されませんでした。
えっ?? どして?? 
新規感染者がぽつりぽつり出ているからかしら。
それとも変異種かしら。
人口の割合で決まってくるのかしら。
田舎のくせに~~(笑)

夫がワクチン予約した病院からの電話で
8月だった予約が
7月上旬に変更されました。
2回目の接種の日時もすでに決まっていました。

う~む、どうしたのでしょう。

行政からの指導でもあったのかしら。

これで高齢者の7月中のワクチン接種完了目標が
達成できそうなのかな。
よかったね。
内閣も取りあえずはホッとしているのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のワクチン接種は8月??

2021-06-16 17:16:51 | 日々のこと
こんにちはぽんたです。
関東も梅雨入りしました。
雨が降ってちょっと涼しいです。
動くと蒸し暑くて汗がドッと出ます。

夫が新型コロナワクチン接種予約について電話した病院から
折り返しの電話が来ました。

夫のワクチン接種は8月ですって!

政府は
高齢者は7月中で完了とか言ってましたよね。

だめじゃん。

たしか先月下旬のニュース番組の中で
99%の自治体が高齢者のワクチン接種を完了できると解答だそうで。
我が自治体は残りの1%だったわけです。

あーあ。

東京の大規模接種センターに行けば
早いのでしょうが
夫は行く気なしなので
接種は8月になる予定です。

64歳以下の接種券はまだ発送されていないし
私の番の時は
東京に行っちゃおうかなぁ。

久しぶりに新幹線に乗りたいし
東京駅の地下には
ここでしか売っていないようなお菓子やパンが
たくさんあるのです・・・行きたい(笑)
遠いけどね(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫のワクチン予約ダメでした!

2021-06-02 14:17:34 | 日々のこと
こんにちはぽんたです。
とうとう関東も梅雨ぽくなってきました。

我が自治体は
5月31日から高齢者新型コロナワクチン接種の予約開始でした。

わりと大きめの総合病院がどなたでもOKだったので
電話してみましたが
案の定つながりません。
午前中は頑張ったのですがダメでした。

午後は何時からの受付かしら・・・と調べていたら
夫が電話してつながりました。

えええ~?
私の努力はいったい(笑)

ワクチン到着のめどが立っておらず
あらためて病院のほうから電話するとのこと。
6月中旬を予定しているが7月に入ってしまうかもとのこと。

一回目の接種枠はもう埋まっちゃったのかな?

予約はできませんでしたが受付はしてくれたって事でいいのでしょうか。

高齢者の夫ですが
私たち一般と同じ時期になってしまうかもしれませんね。

いっそのこと
自衛隊の東京接種会場にしてみようかしら。
遠いけど絶対に東京のほうが早いよね。

夫は自分でできたことにすっかり満足して
東京会場は考えていないそうです。

夫が納得しているのならそれでまぁいいか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする