もう一度笑って

平成最後の秋に母が旅立ちました。
脳梗塞で倒れた夫をサポートする日々を記録する
のんびり主婦のブログ

夫の検査結果

2019-04-30 14:58:01 | 夫のこと
こんにちはぽんたです。
平成最後の日ですね。

夫の検査結果が出ました。

異常無し・・・というか

普通の(?)前立腺肥大だそうです。

今後は、3カ月に一度ずつ血液検査(腫瘍マーカー?)して
今回のように異常値が出たら、また検査入院して
普通だったらそのままで
異常だったらさらに精密検査をするようです。

ナニソレ・・・

悪い所があったら
サッサと取っちゃえばいいのに!・・・と思っちゃうのですが。

う~む、面倒なことになりました。

脳神経外科で毎月の診察
脳神経外科で半年に一度の検査
泌尿器科で3カ月に一度の検査

それぞれ予約しなくてはいけないので
調整できればいいのですがね。

病院で受付して検査室の前まで行ってしまえば
あとは看護師さんにお任せなので
少しだけ自分の時間が持てるのですが
足腰の悪い今の自分にとっては
負担が大きいかもしれません。

少しずつ弱って日常生活で介助が増えてく夫を見ていて
夫より先には死ねないなぁと思うようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫の検査入院

2019-04-17 15:21:57 | 日々のこと
こんにちはぽんたです。
いつの間にか桜も散ってしまいました。
忙しくしている間に
新緑の季節です!

夫が二泊三日の検査入院をしました。
もう退院しているので
あとは結果待ちです。

今月初めの定期検診の血液検査で引っ掛かりました。

前立腺です。
数値が高いので検査してみましょうとのこと。

ちょっと前からトイレが多いかな・・・という印象でした。

病院の空きベッドと泌尿器科の先生のご都合と
ちょうどいい具合だったらしく
あっという間に検査入院の手続きとなりました。
持ち物も少なく
小銭や着替えくらいでした。

半日は安静が必要だそうで
感染症の心配がなければ
さっさと退院です。
ボケが進むのが不安でしたが仕方ありません。

幸い、感染症もなく退院出来ましたので
私の不安も取り越し苦労だったようです。 たぶん!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする