ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

美味しい梅干しの作り方 その7 ついに完成、オイシイ梅干し!

2008-07-28 20:08:00 | 梅干し作り
 リアルタイムで進行中の梅干し作りも、遂に最終章を迎えます。  丸二日干した梅干しは、最初、こんな感じだったものが、    こんなになってしましました。ピチピチギャルから、まさに、梅干しババァに変身です。  しかし、こうなることで、梅干しの皮は、驚くほど柔らかくなっております。  最初のフォトで、おわかりのように今年のものは、色も、大きさも最高の出来です。  お約束の、採 . . . 本文を読む

美味しい梅干しの作り方 その6 土用干し編

2008-07-25 14:03:50 | 梅干し作り
 リアルタイムで進行中の梅干し作りも、遂に、最終段階。もう、ゴールは目の前です。  丁度、昨日が土用でしたので、晴天が3日続きそうな日を選んで、土用干しを行います。この週末がベストです。  まず漬けておいた梅を、カメから取り出します。  同じく漬けていた赤シソも取り出し、梅酢をかたく絞って、ざるの上に、梅と一緒に並べます。  赤シソは、ほぐして広げ、梅も等間隔に並べていきます。こん . . . 本文を読む

美味しい梅干しの作り方  その5 ついに、赤シソ漬け!

2008-07-03 08:18:51 | 梅干し作り
 リアルタイムで進行中の梅干し作り。いよいよ、前半戦の山場を迎えました。  梅をつけて約10日たったところで、このくらい梅酢が上がってきました。  これを、先日、漬けておいた赤シソに加え、「赤梅酢」を作ります。  ほぐしておいた赤シソに、  上がってきた梅酢を混ぜていきます。  すると、こんなに綺麗な色の「赤梅酢」ができます。  次に、漬けていたカメから、一旦、梅を取り . . . 本文を読む

美味しい梅干しの作り方  その4 赤シソ編 2部

2008-06-30 20:34:12 | 梅干し作り
 リアルタイムで進行中の梅干し作り。  さて、昨日の時点で1回目のアク抜きが終わったのですが、それを丸くまとめたものが、この最初のフォトです。  これをほぐして2回目のアク抜きに移ります。葉っぱを破らないように注意しながらほぐして残りの塩を投入して揉んでいきます。  押すように揉んでいくと1回目よりも鮮やかな紫色のアクの汁が出てきます。これをきつく絞ってアクの汁を捨てればアク抜きは終了で . . . 本文を読む

美味しい梅干しの作り方  その3 赤シソ編 1部 

2008-06-29 19:14:19 | 梅干し作り
 リアルタイムで進行中の梅干し作り。 ちょっと早いのですが、いい「赤シソ」が手に入ったので、先に赤シソをつけることにしました。赤シソもつける時期が遅いと、色の発色が良くなかったり、泥をかんで、仕事がし難くなるので、できればいいものが手に入る時にやっておくのがいいでしょう。  結構、ハードな仕事(力仕事)なるんで、ゆとりをもってやった方がいいと思いますよ。  まず、用意するのは、梅の約2割くらい . . . 本文を読む

美味しい梅干しの作り方  その2

2008-06-27 20:46:12 | 梅干し作り
 梅をカメにつけて今日で、5日目。リアルタイムで進行中です・・・。  最初のフォトは、カメに乗せている重りです。ペットボトルに水を入れて重りにしているのですが、これは、梅酢がある程度上がってきたら、中の水を抜くことにより、重さを半分に減らすのに最適なんです。  この後、10日ほどこの重りを乗せて、梅酢が上がるのを待ちます。現在は、こんな感じ。  ちょっとわかりずらいですが、梅が隠れるくら . . . 本文を読む

美味しい梅干しの作り方 その1

2008-06-22 21:12:22 | 梅干し作り
 先日、送ってきてくれた南高梅がいい感じに色づいてきたので、いよいよ梅干しを作ります。  今年は、リアルタイムで、梅干し作りの過程をこのブログに残して見ようと思います。  先日送られてきたものが、こんな感じだったのが、最初のフォトのようになれば、3~4時間水につけておきます。  それをきれいに洗って、ヘタの部分を掃除して、とっておきます。こんな感じ。  これに荒塩と焼酎(35度 . . . 本文を読む

南高梅!届きました・・・・

2008-06-19 12:04:40 | 梅干し作り
 今年も、立派な「南高梅」が届きました。  直径4,5cmくらいある大ぶりな梅で、肉厚。青々としてとっても美味しそうです。  今年も、梅干し、梅酒、梅ジュース・・・・と、夏バテ防止のマストアイテムとして、完成するのが待ち遠しいです。  とりあえず、もう少し、寝かして、黄色く色づいたら、作業に取り掛かろうと思います。  今日、もう既に、黄色くなり初めて、梅の甘い香りが台所に広がっております・ . . . 本文を読む

自家製・梅干し完成!

2007-08-11 21:21:11 | 梅干し作り
  大阪から送ってもらった梅を、6月くらいから、仕込んでいたものが、やっと、完成。  梅干って結構、手間のかかるものなんです。  最初は、塩で漬けて、梅酢を作る。そんでもって、赤紫蘇を揉んで、その梅酢と合わせて漬け込む。   そして、土用を過ぎた天気のいい日に、3日3晩、天日に干す。という行程を経て、完成するもんです。  で、こんな風に、赤紫蘇と、梅干を干して、本日、完成したって訳です . . . 本文を読む