ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

「CAFE BRIDGE (カフェ ブリッジ)」で、激ウマ!「ダッチベイビー」をいただく!

2022-02-22 22:22:22 | カフェ&スイーツ
倉敷市真備町有井にあるカフェ、「CAFE BRIDGE (カフェ ブリッジ)」に行ってきました。こちらがお店。西日本豪雨災害の後、新しく建てられたテナントに入居されている飲食店の中の1つのお店です。 店内は、シンプルながら、店主のこだわりが感じられる調度品でまとめられていて、オシャレな雰囲気です。 早速、オーダーです。今回は、こちらのメニューから、「アイスコーヒー 550円」、「ブレン . . . 本文を読む

2022 G1 フェブラリーS 回顧録

2022-02-20 22:00:00 | G1レース予想
東京競馬場で行われたフェブラリーS(4歳上・GI・ダ1600m)は、好位でレースを進めた福永祐一騎手騎乗の2番人気カフェファラオ(牡5、美浦・堀宣行厩舎)が、直線半ばで先頭に立って押し切り、逃げ粘った5番人気テイエムサウスダン(牡5、栗東・飯田雄三厩舎)に2.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは1分33秒8(重、コースレコードタイ)。 ◎カフェファラオが、連覇達成。東京1600m専用機ですな . . . 本文を読む

2022 G1 フェブラリーS 予想!

2022-02-19 21:10:00 | G1レース予想
2022年、G1初戦、「フェブラリーS」 まだまだ、春のG1シリーズ本番は先ですが、まずは、今年の腕試し。 このレースは苦手で、2013年にスマッシュヒットが出て以来、バチっと当たったことのないレースです・・。 今年も、昨年末のチャンピオンズCを制したテーオーケインズは「サウジアラビアC」出走でチャンピオン不在のレースとなります。 とは言え、アイドルホース、「ソダシ」の出走で、一応、盛り上 . . . 本文を読む

「豚そば あゆ武 」で、「豚そば」をいただく!

2022-02-16 08:30:00 | ラーメン
倉敷市平田に昨年オープンした、ラーメン店、「豚そば あゆ武」に行ってきました。こちらがお店。倉敷市平田の「ラーメン通り」にまた、新しいラーメン店がオープンしました。 実はこちらのお店、早島にある「ラーメン 成瀬家」さんの2号店です。 とは言え、「家系ラーメン」ではなく、「豚そば」というまた違うジャンルのお店みたいです。まずは、こちらの券売機でオーダーです。                 . . . 本文を読む

今日は「節分」、今年の恵方は、「北北西」、今年の恵方巻は、「スシロー」です。

2022-02-03 22:48:48 | 寿司&和食・定食
今日は「節分」 毎年恒例の「恵方巻」をいただきます。今年の恵方は「北北西」 毎年、いろんなところの巻き寿司をいただいていますが、今年は初めて、「スシロー」の恵方巻を買ってみました。「特上海鮮太巻 750円(ハーフサイズ)」です。寒ぶり、たい、生サーモン、上穴子、いくらなど計12種のネタが入った豪華な逸品です。   ほぼ月一でスシローには行ってる感じなので、握りに関しては信 . . . 本文を読む

旧正月は「最上稲荷」に「初詣」!

2022-02-02 22:00:02 | お出かけ
本日、「最上稲荷」に「初詣」に行ってきました。今年は、旧暦の1月1日が2月1日で、丁度、1か月遅れということで、キリも良かったので行ってきました。このコロナ禍もあり、例年行われている「節分祭」の「豆まき」も今年は中止ということで、明日の節分も寂しいものとなっているでしょうね・・。 例によって、「ジャンボパーキング」に停めないで、「おみやげセンター」の駐車場に車を停めて参拝に。(毎年、帰りにここで . . . 本文を読む

2022年、初詣は、2年ぶりに「粉河寺」で。

2022-02-01 16:30:00 | お出かけ
今日から2月、岡山県にも「まん延防止等重点措置」が発令されて、1週間が経ちました・・。昨日までは、何とか3ケタで踏ん張っていましたが、つい今しがた発表された岡山県の感染人数は、「1055人」僅か1週間で、1000人超えです・・。。 なにやら新しい、「ステルスオミクロン」という亜種も出てきてるみたいで、まだ、この勢いは続くのかもしれませんね・・。 一昨日の日曜日に美観地区まで散歩に出かけたのです . . . 本文を読む