ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

おウチ DE 海鮮丼!

2009-09-30 07:45:02 | ウチごはん
 先日、母が、北海道の方に、旅行に行って参りまして、そのお土産で、「イクラ」を買ってきてくれました。  で、家にあった材料で、「海鮮丼」を作ってみました。  さすが、本場のイクラは、トロ~っと、ネットリして濃厚です。さらに、冷凍庫にあったボタンエビが、この海鮮丼に華を添えてくれました。  鳥取で食べた海鮮丼に、勝るとも劣らない美味しい海鮮丼でした。  コチラは、おかずの天婦羅。  ほ . . . 本文を読む

龍馬とカツオと桂浜 SW(シルバーウェーク)高知の旅 後編 桂浜

2009-09-28 20:39:16 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
  高知名物、カツオのたたきでお腹を満たしたら、次の目的地、桂浜へと車を走らせます。看板に従い、いざ、桂浜へ・・・。  この日の天候は、なかなか気まぐれで、高速を走っていた時は、雨が降っていたのですが、お昼には、晴れ。そして、こちら、桂浜に着くころには、下り坂で、また、曇りに・・・。まぁ、雨が降らないだけ良しとしましょう。  駐車場に車を停めて、桂浜に向かいます。もちろん、お目当 . . . 本文を読む

龍馬とカツオと桂浜 SW(シルバーウェーク)高知の旅 前編 かつお船

2009-09-26 20:55:21 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 SW(シルバーウィーク)最終日、なんとか世間様と同じように、時間が取れまして、友人家族と、高知県は、桂浜にドライブに行って参りました。  今回は、思い立ったのが、その日で、出発もお昼過ぎという、弾丸ツアー。  とりあえず、行き先を高知の桂浜って決めただけでの出発です。  ETC休日割引で、この日も瀬戸大橋は1000円。ありがたや~。まぁ、平日なら、なかなか思い切って出かけれませんからね。 . . . 本文を読む

たくあんサラダロール by KIMURAYA(キムラヤ)

2009-09-24 12:01:56 | パン
 先日来、気になっておりましたパンをゲットしました。  それがコチラのキムラヤの「たくあんサラダロール」   キムラヤ言えば、やっぱり、「バナナロール」ですよ・・。アレは絶品ですよね!  とは言え、正直、ブログのネタには、面白いんで買ってみました。なんでも、一部では、人気があるらしいですね。これを買った時も、商品を山積みにして売ってましたから、それなりの人気商品なのかな?  中身 . . . 本文を読む

IKEA アイテム’S

2009-09-22 14:08:10 | お気に入り・コレクション
 と、言うことで、「IKEA」で買った、雑貨と家具です。  吟味した割には、要らないようなものも買っちゃったんですけど・・・。  その中で、お気に入りを2点ほど・・・。  最初のフォトは、雑貨から、フォトフレーム。グレーとゴールドが印象的でいい感じだったんで、購入。  で、こっちは、家具。 「ODDA」のベッドサイドテーブルです。実際、ベットサイドテーブルとして使う予定じゃなく、 . . . 本文を読む

IKEA (イケア)舞浜に行ってきました その2

2009-09-21 19:35:07 | お出かけ
 早速、売り場に向かったんですが、実は、今回は、お目当ての商品って無かったんですよ・・。まぁ、安くていい商品があれば、買おうかな?って程度で・・・。   なので、2階部分に展示されていた家具とかは、いい感じでディスプレイされていたんですが、フォトに収めることを忘れていました・・・。  それで、こちらのフォトなんですが、これは、1階部分の商品ストック部分です。天高く、商品が詰まれています。商品の . . . 本文を読む

IKEA (イケア)舞浜 に行ってきました・・ その1

2009-09-19 21:01:13 | お出かけ
 先日、大阪府大阪市大正区鶴町にある「IKEA 舞浜」に行ってきました。  地方の自分みたいな人間にとっちゃ、「IKEA」って話には、聞くけど、どんな所よ?って、少々、気になっていたお店です。安い家具とか、雑貨とかが、メッチャ広い敷地に展示されているらしいってことは、聞いていたんですけどね・・。  車で、阪神高速、天保山ICを降りて、「なみはや大橋」(有料100円)を渡ると、すぐ目の前、最初の . . . 本文を読む

登山日誌  その1 福山編

2009-09-18 22:11:30 | お出かけ
 秋晴れに恵まれた先日、早速、山に登って、参りました。手始めに登ったのは、メッチャ近所にある「福山」です。  岡山100名山の一つで、標高302.4m。総社市清音町 山手町の境界に位置し、体力 健康づくり、また 高山へのトレーニンク゛コースとして多くの人達に親しまれています。  まぁ、最初なんで、低めですが、ここからチャレンジです。  その福山なんですが、結構、整備されていて、登りやすい山で . . . 本文を読む

山岳部、始めました・・。 

2009-09-14 15:42:24 | お気に入り・コレクション
 朝晩、めっきり、秋モード突入ですね。「味覚の秋」、「読書の秋」に引き続き、「スポーツの秋」ってことで、今回、お届するのは、「山登り」  最近、中高年の方をはじめ、女性の方でも軽い感じで、山登りをされていますよね。  これからの季節、紅葉も綺麗だし、空気もきれいで気持ちのいい山登りは、絶好のスポーツだと思います。  それで、まぁ、大袈裟なものじゃないんですが、軽く、運動にトレッキング程度に山 . . . 本文を読む

麺屋 一会  2回目  ついに「極旨」ゲット!

2009-09-12 07:35:23 | ラーメン
  倉敷市水島相生町にある、豚骨ラーメンのお店「岡山ラーメン 麺家 一会」さんに、久々に行ってきました。 前回の記事は、こちら ⇒ 一会  今回、遂に、念願の「極旨」を食べることが出来ました。 限定10食程度とレアな逸品だけあってなかなか、お目にかかれませんでした・・・。なので、「極旨」狙いで開店直後に、来店してみました・・。  こちらがその「極旨」のスープ。前回食べた「豚 . . . 本文を読む