ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

ETC割引で、四国へ・・の旅。 琴弾公園編

2009-06-30 17:02:04 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 今回、この旅の最初の目的地だったのが、香川県観音寺市にある、こちらの「琴弾公園」の、「銭型砂絵」だったんです。  瀬戸内海国立公園に含まれる名勝琴引公園。園内に、砂絵「寛永通宝」があり、白砂青松の有明浜と待つの美しい琴弾山山頂からの展望が見所となっています。  展望台の方にも、駐車場があったみたいなんですが、下の、駐車場に停めて、こちらの遊歩道で、登っていきました。  なかなかいい感じ . . . 本文を読む

ETC割引で、四国へ・・の旅。 与島パーキング編

2009-06-29 11:22:03 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 週末の「高速道路ETC車割引制度」を利用しまして、瀬戸大橋を渡り、四国へ上陸してまいりました。  まぁ、この制度、期間限定でありながら、ECT車しか割引が適応されないという、誠に不公平な制度ですけど、付けてるものにとっては、嬉しい制度ですよね。  ちなみに、自分は、土、日、祝日は、仕事が多忙でこの恩恵を受けることはないだろうなぁ・・って思っていたんですけど。  この日、たまたま、お昼過ぎで . . . 本文を読む

宝塚記念的中!○ドリームジャーニーがV

2009-06-28 21:51:35 | G1レース予想
 28日、阪神競馬場で「第50回宝塚記念」(GI、芝2200メートル)が行われ、池添謙一騎乗で2番人気のドリームジャーニー(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)が直線で抜け出し、2分11秒3(良)で快勝。06年の朝日杯フューチュリティステークス以来GI2勝目を挙げた。1番人気のディープスカイ(牡4歳、栗東・昆貢厩舎)はゴール前で外から追いこんだが、届かず3着に敗れた。2着は3番人気サクラメガワンダー。 . . . 本文を読む

2009宝塚記念予想!

2009-06-27 22:25:27 | G1レース予想
 いよいよ、前半戦ラストの大勝負、宝塚記念です。ウオッカが出走しなくて盛り上がりにかけますが、鬼の居ぬ間に・・というウマたちの壮絶な戦いが予想されます。  自分は、思った以上にディープスカイは強くないんじゃないか?って思っているので、1頭軸は、チョット、怖いので、ボックス勝負です。  今回、ディープは格好の的ですもんね。マーク屋がたくさん居る中で、どんなレースを見せてくれるのかも楽しみです。で . . . 本文を読む

Baker.M (ベーカー・エム)

2009-06-25 09:11:40 | カフェ&スイーツ
 岡山市中畦にある無添加・手作りケーキ専門店「 Baker.M (ベーカー・エム) 」さんに行ってきました。  こちらは、無添加、無農薬等の素材にこだわったお店でシフォンケーキが有名です。お店はこちら。  緑色の看板が目印です。   小さな店内には、最初のフォトのシフォンケーキや、ショーケースには、ケーキが並べられております 。時間帯によると、こちらのシ . . . 本文を読む

シナカン

2009-06-23 12:57:16 | ラーメン
 一風変わったラーメン屋さん、倉敷市新田にある「シナカン」さんに行ってきました。こちらは、定置なのに、屋台方式で営業されているお店です。「酒太郎」さんの駐車場で営業されています。こちらがお店。   で、オーダーしたのは、最初のフォトの「らーめん」+トッピングの煮玉子。    煮玉子は、味がシッカリついていて◎。この半熟具合も抜群です。  チャーシューは、ほのかにジ . . . 本文を読む

Delices du palais (デリス・デュ・パレ)

2009-06-22 14:41:00 | カフェ&スイーツ
 ランチをいただいて、ショッピングを楽しんだあとに、テータイムを・・ってことで、向かったのが、こちらも、なんばパークス内の  「Delices du palais (デリス・デュ・パレ)」 こちらがお店。   で、最初のフォトが一番人気の「フルーツタルト」   こちらをセットでいただきます。セットは、タルト+400円でドリンクがつきます。  結 . . . 本文を読む

sud PONTE VECCHIO-sud CAFFE( スッド・ポンテ・ベッキオ・スッド・カフェ)

2009-06-20 20:34:23 | 洋食&イタリアン
 先日、お休みに、「USJ」に行こうと思って、大阪の友達と約束していたのですが、当日は、生憎の雨・・・。まぁ、前日には、ヤバイなぁ・・って思っていたんですけど・・。  って、いうことで、友達に、なんばパークス内のこちらのイタリアンレストラン「sud PONTE VECCHIO-sud CAFFE( スッド・ポンテ・ベッキオ・スッド・カフェ)」を予約してもらって、食べ歩き&ショッピングツ . . . 本文を読む

めんや 一歩

2009-06-18 11:06:02 | ラーメン
 ちょっと、足を伸ばしまして、浅口郡鴨方町、国道2号線沿いにある「めんや 一歩」さんに行ってきました。  笠岡方面に行く時に、気になっていたお店。友人達と来店です。こちらがお店。    こじんまりとした作りのお店に、見た目チョット、厳つい感じの大将がお出迎えです。でも、この大将、とってもいい感じの方です。  で、早速、オーダーです。今回、頼んだが最初のフォトの「チャー . . . 本文を読む

Bocca(牧家)のカチョカバロ

2009-06-17 08:35:43 | ウチごはん
 こちらは、北海道の「牧家」さんの「カチョカバロ」というチーズです。  カタチがなんともユニークなこのチーズ、名前を『カチョカヴァッロ=Caciocavallo』(カチョはチーズ、カヴァッロは馬の意)といい、イタリア南部やシチリア島に古くから伝わる製法によるもの。なぜ、ひょうたん型をしているかというと、モッツァレラチーズのように熱湯で凝乳(カード)を練ってカタチを整えたあと、紐で結わえて吊し、乾 . . . 本文を読む