ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

1年ぶりに「日生カキオコ」 食べ歩きで「まるみ」さんへ 2016

2016-02-26 20:15:00 | お好み焼き・たこ焼き・粉モン
一年ぶりに、岡山県備前市日生に、「カキオコ」をいただきに、倉敷からやってまいりました~。この季節の定番グルメですが、昨年は、あまり、いい出来じゃなかったとのことで、行くのを断念していたので、今年は、楽しみにやってきました。 例のごとく、「五味の市」にて、新鮮なカキを購入。各方面にカキを発送してから、「名物かきおこ」をいただきにいきました。ちなみに、ここのカキは常温でも4,5日は、大丈夫とのことで . . . 本文を読む

デカ!ウマ!「畑田本舗」の「いちご大福」にハマり中!

2016-02-23 17:45:00 | カフェ&スイーツ
最近、「畑田本舗」の「いちご大福」にハマってます。 「ハタダ」と言えば、愛媛名物「栗タルト」が有名ですが、生洋和菓子もなかなか美味しいんですよね。 倉敷にも、数店出店されていて、以前から、ここの「特製生チョコナッツエクレア」は、抜群に美味しくて大好きで、よく買っていたのですが、チョイ前にお店に行った時にそれが売り切れだったので、ここの「いちご大福」を買ったところ、これが、バカウマ!でそれ以来、 . . . 本文を読む

2016 G1 フェブラリーS 回顧録

2016-02-21 22:42:00 | G1レース予想
「第33回フェブラリーS」(G1、ダート・1600メートル・晴・重)は21日、東京競馬場11Rで行われ、Mデムーロ騎手騎乗の2番人気、モーニン(牡4=石坂厩舎、父ヘニーヒューズ、母ギグリー)が直線半ばで抜け出し快勝。勝ち時計は1分34秒0をマークし、コースレコードを更新した。 ×モーニンが、新ダートマイル王の座を手にしました。前走の根岸Sの勢いそのまま7戦6勝と底を見せてないこの馬。 . . . 本文を読む

2016 G1 フェブラリーS 予想!

2016-02-20 20:21:41 | G1レース予想
さぁ、いよいよG1競馬開幕です。第一弾「フェブラリーS」昨年は、的中できたレースですが、今年も幸先よくスタートを切りたいと思ってます。(まぁ、スタートダッシュだけで後は、ボロボロでしたが・・) 昨日書いた通り、今年は、「馬連」で行きたいと思っております。配当は低いでしょうが(ガミリも覚悟です)、 今年は、「的中」にこだわりたいと思っております。 ということで、昨年までの「虎の巻」を参 . . . 本文を読む

2016年は、ひと味違う!? 馬券の買い方を研究してみました。

2016-02-19 22:53:35 | 競馬関連
いよいよ、今年最初のG1、「フェブラリーS」を迎えます。 昨年は、大敗に次ぐ大敗・・・。 年明けの新年会では、友人たちから、叱咤激励のお言葉をたくさんいただきました・・。 ということで、「虎の巻」も参考にはするものの、今年は少し、馬券の買い方を変えてみようかと思います。 とりあえず、手探りながら、色々、考えてみました。 過去10年の傾向を見ると、「1番人気」の馬券対象率(3連系)は、ほぼ . . . 本文を読む

2016 今年も、バレンタインチョコ、たくさんいただきました~♪

2016-02-14 17:00:00 | カフェ&スイーツ
今年もありがたいことに、たくさん、「バレンタイン」のチョコレートをいただきました。 いや~、ホント、毎年たくさんいただき嬉しい限りです。 いろんなところのチョコを食べれて、幸せです。 今日から、チョコだけに「チョコっとづつ」いただいていきます。 まずは、こちらの目新しいチョコからいただきます。「GOKAN」さんの「カカオサンド」です。 チョコレートサブレでガナッシュチョコレートをサン . . . 本文を読む

Nigel Cabourn(ナイジェル・ケーボン)のMILITARY PEA COAT (ミリタリーピーコート)ゲット!

2016-02-09 12:57:45 | お気に入り・コレクション
昨年末からこの冬は、なかなかの「暖冬」でスキー場とかは大変だったみたいなのですが、今年に入ってからは、ちゃんと、「冬」っぽい天候になってきておりますね。 今日は、「2月9日」ベタですが、「服の日」だそうです。 ということで、「冬のアウター」をご紹介。 って言うても、昨年末に買ってたんですが、暖冬でなかなか登場する機会がなかったんですよね・・。「立春」過ぎても、もう少しは、寒い日が続きそうなので . . . 本文を読む

節分と言えば、「巻きずし丸かじり」 2016年、今年の恵方は、「南南東」です。

2016-02-03 22:44:00 | 寿司&和食・定食
今年も「節分」に恒例の「巻きずし」の「丸かじり」をいただきました。 そう言えば、先週の水曜日も「寿司」食ってたな・・。 それはともかく、今年の「恵方」は、「南南東」 今年は、iphoneの電子コンパスでしっかり方角をチェックしていただきました。 今年もしっかり具だくさんの巻きずしです。 暦の上では、明日、「立春」を迎えます。「暖冬」だったはずが、ここ最近、かなり冷え込んでますね。 . . . 本文を読む