ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2017 「食べ歩キング」は「うなぎ料理 くりはら」に決定!

2017-12-30 21:55:00 | 寿司&和食・定食
今年も、美味しいお店に、たくさん巡り会えました。いろいろ食べ歩いた中で、今年一番美味しくて、印象に残ったお気に入りのお店を独断と偏見で決定する、毎年恒例の「食べ歩キング」の発表です。 今年選んだお店がこちら。「うなぎ料理 くりはら」です。 味はもちろん、美味しかったのですが、やはり、「競馬」で儲けたお金で、「ウマかった」ってことが一番の理由かな・・・。 次点で「HEAP BURGER ST . . . 本文を読む

2017 G1 ホープフルS 回顧録

2017-12-28 20:23:00 | G1レース予想
中山競馬場で行われたホープフルS(2歳・牡牝・GI・芝2000m)は、後方でレースを進めたC.デムーロ騎手騎乗の1番人気タイムフライヤー(牡2、栗東・松田国英厩舎)が、直線で内の4番人気ジャンダルム(牡2、栗東・池江泰寿厩舎)との叩き合いを制して抜け出し、最後はこれに1.1/4馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分1秒4(良)。 〇タイムフライヤーが初代王座の栄誉を手にしました。堂々、1番人気に . . . 本文を読む

2017 G1 ホープフルS 予想!

2017-12-27 22:50:01 | G1レース予想
有馬記念では、惨敗でしたが、今年から、オーラスG1、「ホープフルS」が開催されます。 有馬記念の負けを取り返すか、尻の毛までむしり取られるか?! 初G1レースですが、以前のG2からの格上げで、データ的には変わらないと思いますが、まぁ、そのデータってものもあまりないんですよね・・。 元々、G2で、いきなり新馬勝ちや、未勝利馬が絡むレースですから、ことしも手探り状態です。 とりあえず、「180 . . . 本文を読む

2017 G1 有馬記念 回顧録

2017-12-26 15:25:30 | G1レース予想
中山競馬場で行われた有馬記念)3歳上・GI・芝2500m)は、先手を取った武豊騎手騎乗の1番人気キタサンブラック(牡5、栗東・清水久詞厩舎)が、そのまま最後の直線に入って後続を突き放し、好位追走から踏ん張った8番人気クイーンズリング(牝5、栗東・吉村圭司厩舎)に1.1/2馬身差をつけ優勝した。勝ちタイムは2分33秒6(良)。 遅ればせながらの回顧録です。ちょっと、パソコンの調子が悪くて、年明けに . . . 本文を読む

2017 G1 有馬記念 予想!

2017-12-23 22:21:00 | G1レース予想
さぁ、やってまいりました。この一年の締めくくり、「有馬記念」今年は、ナント言っても「キタサンブラック」のラストラン。   現役最強馬のラストランは、結果がどうなろうと楽しみですね。この大一番、勝って気持ちよく一年を締めくくりたいところです。 一応、今年、一年通しても、G1回収率は、「150%」越え。トータルでも「155%」超えて、とりあえずはプラス収支で有馬記念を迎えることができまし . . . 本文を読む

「Bisttoria Hi-Five(ビスットリア ハイファイブ)」でビーフカツレツランチ、堪能!

2017-12-21 20:00:00 | 洋食&イタリアン
岡山市北区中山道、場所的には、問屋町の一角に位置する場所にある洋食屋さん、「Bisttoria Hi-Five(ビスットリア ハイファイブ)」に行ってきました。こちらがお店。 一階は帽子屋さん。その上にあるお店なのですが、生憎、駐車場っていうのが2つしかありません・・。空いてなければ、近くに路駐するか(問屋町の、一部可能みたいですが・・)オレンジホールの駐車場が無料ならそちらに駐車することに . . . 本文を読む

「ミニスーファミ」 ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン ゲット!

2017-12-19 20:23:33 | お気に入り・コレクション
実は、発売日に、「ニンテンドークラシック ミニスーパーファミコン」をゲットしておりました。 まぁ、そろそろ、「クリスマスプレゼント」シーズンってことで、遅ればせながらアップしてみました。 まずは外箱。当時のパッケージそのままの雰囲気。 早速、オープン。 まぁ、これが、ホントにちっちゃい。 前の、「ミニファミコン」同様、カセットは、差さりませんが、ディテール的には、なかなか忠実 . . . 本文を読む

2017 G1 朝日杯フューチュリティステークス 回顧録

2017-12-18 20:24:20 | G1レース予想
1番人気のダノンプレミアムが圧巻のレースレコードでV。メンバー唯一の無敗馬が、土付かずの3連勝でG1タイトルを手にした。開業4年目の中内田師はG1初勝利。JRA2歳重賞年間最多4勝目となった。2着は3番人気のステルヴィオ、3着には2番人気のタワーオブロンドンで、上位人気馬による決着となった。 ◎ダノンプレミアムが圧勝で2歳王者。ちょっと物が違いましたね・・。あの川田騎手でこのパフォーマンスなんで . . . 本文を読む

2017 G1 朝日杯フューチュリティステークス 予想!

2017-12-16 22:27:00 | G1レース予想
今週は、「2歳牡馬チャンピオン決定戦」、「朝日杯FS」です。来週は「有馬記念」 早いものです・・。この秋のG1は惨敗続きで全くダメでした・・。なんとかここで少しでも当てて、有馬記念に弾みをつけたいところ。 昨年は、運よく、「10万」越えの払い戻しを得た縁起のいいレースなのですが、今年のメンバーはそこまで荒れそうにないですね・・。先週同様、悩んだ挙句、固い決着で思ったほど配当はつきそうにありませ . . . 本文を読む

ぷら~っと、「鞆の浦」散策! ランチは、名物・鯛料理の「千とせ」

2017-12-14 21:30:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
「鞆の浦」の観光を軽くしてから、本日のランチをいただくことに。ちょうど、車を停めた駐車場の前にあった和食屋さん、「千とせ」です。 平日でしたが、他のお店が休業日ってこともあってか、満員御礼で少し待つことに・・。 10分くらい待って店内へ。テーブル席と、こあがりで8組くらいは入れそうです。 で、今回は、こちらのメニューから「鯛茶漬け御膳 1300円」と、一品料理から「タコの天ぷら 50 . . . 本文を読む