ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2016 G1 ジャパンカップ 回顧録

2016-11-27 21:49:00 | G1レース予想
第36回ジャパンカップ」(G1、芝・2400メートル・小雨・良)は27日、東京競馬場11Rで行われ、武豊騎手騎乗の1番人気、キタサンブラック(牡4=清水久厩舎、父ブラックタイド、母シュガーハート)が逃げ切って快勝。勝ちタイムは2分25秒8。 見事、▲キタサンブラックがG1・3勝目。ホント、強くなりましたね~。あの展開になったら、後ろの馬は足が貯まりませんね・・。エイシンヒカリでできなかったレース . . . 本文を読む

2016 G1 ジャパンカップ 予想!

2016-11-26 22:02:00 | G1レース予想
東京ラストG1、「ジャパンカップ」この秋、尻すぼみになってきてるので、この辺りで、2段ロケットに点火したいところです。 今年も、外国馬が3頭参戦。と言っても、その内2頭は、昨年も、参戦してきた馬で、イラプトの方は6着に健闘してますが、やはり、「地の利」はあるわけで、ここ10年では、ウィジャボードしか馬券に絡んでません。今年の参戦馬も、日本の馬場に対応できる馬はいなさそうですね。 で、今回、なん . . . 本文を読む

2016 G1 マイルCS 回顧録

2016-11-22 20:44:00 | G1レース予想
京都11Rの第33回マイルチャンピオンシップ(GI、3歳以上、芝1600m)は3番人気ミッキーアイル(浜中俊騎手)が勝利した。勝ちタイムは1分33秒1(良)。アタマ差2着に2番人気イスラボニータ、さらに3/4馬身差で3着に7番人気ネオリアリズムが入った。 遅ればせながら、マイルCSの回顧録です。正直、今回、レースを見たのも昨日だったので、SNSで、降着云々という情報をもらってたんですが、意味がよ . . . 本文を読む

2016 G1 マイルCS 予想!

2016-11-19 22:58:55 | G1レース予想
マイル王決定戦、「マイルチャンピオンシップ」 今週も、仕事の都合で、予想がおろそかになっております・・。 とりあえず、「虎の巻」により「9頭」に絞りました。 残ったのは内から、「サトノアラジン、ロードクエスト、ヤングマンパワー、イスラボニータ、サトノルパン、マジックタイム、ネオリアリズム、ミッキーアイル、ガリバルディ」 見事に、人気上位10頭に入った馬ばかりです。 ここから、「3頭」消しま . . . 本文を読む

2016 G1 エリザベス女王杯 回顧録

2016-11-13 22:32:03 | G1レース予想
「第41回エリザベス女王杯」(G1、芝2200メートル・晴・良)は13日、京都競馬場11Rで行われ、M・デムーロ騎手騎乗の3番人気クイーンズリング(牝4=吉村厩舎、父マンハッタンカフェ、母アクアリング)が差し切って優勝、G1初制覇を飾った。勝ちタイムは2分12秒9。M・デムーロ騎手は京都G1初制覇。 クイーンズリングがG1初制覇。全くのノーマーク馬に勝たれては、何も言いようがありません。 柄に . . . 本文を読む

2016 G1 エリザベス女王杯 予想!

2016-11-12 12:00:00 | G1レース予想
今週末から、少し、仕事が忙しくなりそうなので、今回は、少し、早めに予想してます。 今週は、秋G1、折り返し、牝馬最強決定戦、「エリザベス女王杯」です。ここからは、毎週G1が行われて、一気に競馬熱に拍車がかかるってものです。 で、今回の「エリザベス女王杯」なんですが、「苦手」なレースなんですよね・・。(逆に何が得意なんじゃい!とは言わないでください・・。) 実は、「このレース、過去の傾向から「 . . . 本文を読む

博多天ぷら たかお イオンモール岡山店

2016-11-09 17:00:00 | 寿司&和食・定食
岡山市北区下石井、「イオンモール岡山」6F、「haremachi Diner」にある 、揚げたて天ぷらがいただけるお店、「博多天ぷら たかお イオンモール岡山店」に行ってきました。こちらがお店。 お昼時ってこともあって、いきなりの行列。かなり人気のお店ですね。少し待つことになりました。 で、その間にメニューをチェック。今回は、こちらのメニューから、「上天ぷら定食 1400円」と「肉天定 . . . 本文を読む

「ぷっちょ」の「不二の梅こぶ茶味!?」をいただく・・。

2016-11-02 18:51:40 | その他のグルメ
先日、「セブンイレブン」で見つけて、思わず購入してしまったのが最初のフォトの「ぷっちょ 梅こぶ茶味」 「UHA味覚糖」の大人気商品「ぷっちょ」が、あの「不二食品」の「不二の梅こぶ茶」とコラボした、「斬新な味」の「ぷっちょ」です。 いわゆる「ソフトキャンディ」で、甘~い味が、大人気の「ぷっちょ」が、かなりの冒険しているこの商品を見た瞬間、これは、ぜひ買わねば!という衝動にかられてしまいました・・ . . . 本文を読む