ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2014 G1 ジャパンカップ 予想!

2014-11-29 23:55:55 | G1レース予想
今年最後の東京G1、「ジャパンカップ」です。今年は、昨年以上の好メンバーが揃いました。 例によって「虎の巻」で絞った結果、10頭が残り、ここに、「3歳馬で菊花賞5着以下は、消し」と「古馬で凱旋門賞・天皇賞・秋からの参戦で、2200m以上の重賞で連対したことのない馬は消し」を加えると、「2・3・4・9・11・16」番の7頭、残りました。 ここから、昨年3着だった「11番トーセンジョーダン」を消し . . . 本文を読む

県泰豊(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店

2014-11-28 09:27:00 | 中華&アジアン
大阪に帰った時に、友達と、なんばの「高島屋」の 「県泰豊(ディンタイフォン) なんばダイニングメゾン店」に行ってきました。 こちらは、以前、「世界10大レストラン」に選ばれたこともある超有名店。その味をここ大阪でいただけるとは・・。窓からは、職人さんが点心を手作りされている様子も実演されています。 早速店内へ。本場・台湾には行ったことは無いですが、こちらは、スタイリッシュで、 . . . 本文を読む

元町珈琲 倉敷の離れ

2014-11-26 21:55:00 | カフェ&スイーツ
倉敷市新田に、最近出来たカフェ、「元町珈琲 倉敷の離れ 」に行ってきました。こちらがお店。 以前、酒屋さんがあったところで、同じ敷地内にはラーメン店の「シナカン」があります。 早速、店内へ。どうやらこちら、フランチャイズの珈琲店らしいのですが、店内は、スタイリッシュでお洒落。雰囲気もいい感じです。 今回は、「本日のストレート珈琲 520円」と「さつまいもワッフル ドリンクセット 83 . . . 本文を読む

「北野ガーデン」で、レストランウェディング!

2014-11-24 20:02:20 | 洋食&イタリアン
先日、兵庫県神戸市中央区北野町にある、「北野ガーデン」での、結婚式に出席してきました。 いとこの結婚式で、以前、弟の結婚式で、近くの「KITANO CLUB」に来て以来の北野。相変わらず、上品でお洒落な町並みです。で。こちらがお店です。 敷地内にチャペルがあって、そこで挙式した後、こちらに戻って披露宴になります。 店内もお洒落な雰囲気が漂っています。 2階に上がってウエルカムド . . . 本文を読む

2014 G1 マイルCS 回顧録

2014-11-23 22:17:00 | G1レース予想
京都競馬場でマイルチャンピオンシップ(3歳上・GI・芝1600m)が行われ、中団後方でレースを進めた岩田康誠騎手騎乗の8番人気ダノンシャーク(牡6、栗東・大久保龍志厩舎)が、直線に入って内で馬群を捌きながら脚を伸ばし、中団追走から一旦先頭に立っていた3番人気フィエロ(牡5、栗東・藤原英昭厩舎)との競り合いに持ち込み、最後は写真判定となったが、これをわずかに制して優勝した。勝ちタイムは1分31秒5( . . . 本文を読む

2014 G1 マイルCS 予想!

2014-11-22 23:59:57 | G1レース予想
G1、7連戦の第2弾、「マイルCS」 今年も難解な一戦になりそうです。昨年は、別路線から参戦した「トーセンラー」が、かっさらって行ったマイルG1。 今年になってマイル~中距離路線に「ジャスタウェイ」っていう大物が出ましたが、次週のJCに出ちゃいますからね・・。 そこに現れたのが、3歳馬、「ミッキーアイル」 「逃げ」でここまで、G1、2勝を含める4勝を上げる、逸材です。古馬初対戦の安田記念は、 . . . 本文を読む

スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店

2014-11-20 19:00:00 | カフェ&スイーツ
先日、いとこの結婚式が神戸でありまして、その合間に、立ち寄ったのが、こちらの「スターバックス・コーヒー 神戸北野異人館店」  さすが、北野のスタバは、「おしゃれ」です。 外観からしてレトロモダンですね。 店内の雰囲気も抜群に良かったのですが、さすが、観光地のスタバだけに、お客さんの数もハンパないです・・・。 とりあえず、カウンターで、オーダーです。今回は、コーヒーの他に、「ホワイトチョコ . . . 本文を読む

小山ぷりん 冬フロマージュ&クリスマスセレクション by パティシエ エス コヤマ

2014-11-18 12:50:00 | カフェ&スイーツ
先日、誕生日のお祝いに美味しいスイーツをいただきました。それがこちら。 「PATISSIER es KOYAMA(パティシエ エス コヤマ) 」のスイーツです。   まずは、最初のフォトの「小山プリン&冬フロマージュ」 まずは、「小山ぷりん」から。     なが~いスプーンですくった、プリンは、なめらかな舌触りのトロトロプリン。コクがあるのにスッキ . . . 本文を読む

2014 G1 エリザベス女王杯 回顧録

2014-11-17 17:05:30 | G1レース予想
京都11Rの第39回エリザベス女王杯(GI、3歳上牝馬、芝2200m)は3番人気ラキシス(川田将雅騎手)が勝利した。勝ちタイムは2分12秒3(良)。クビ差2着に1番人気ヌーヴォレコルト、さらに1馬身1/4差で3着に6番人気ディアデラマドレが入った。 ×ラキシスが昨年2着の雪辱を晴らす、コレまた、この秋のトレンド、重賞初制覇がG1勝ちと言う結果になりました。 今回も、直前に書き加えて . . . 本文を読む

2014 G1 エリザベス女王杯 予想!

2014-11-15 23:49:24 | G1レース予想
いよいよ、今週から怒涛のG1、7連戦。まず、第1弾。「エリザベス女王杯」 今年の牝馬No.1を決めるレースですが、最近じゃ、ホントに強い牝馬は、「JC」に向かっちゃいますからね・・。まぁ、「暫定女王」決定戦って感じですよね。 毎年、ここで、「3歳馬VS古馬」の図式が出来るのですが、今年は雰囲気的には、「3歳馬」が強そうですね・・。 今年も、「虎の巻」によって馬を絞ったのですが、残ったのがナン . . . 本文を読む