ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

2016 G1 高松宮記念 回顧録

2016-03-28 21:18:50 | G1レース予想
春の短距離王決定戦「第46回高松宮記念・GI」は27日、中京11Rに18頭で争われ、1番人気のビッグアーサー(栗東・藤岡)が、1分6秒7のレコードタイムで快勝。3/4馬身差の2着に2番人気ミッキーアイル、さらに1馬身3/4差の3着には3番人気のアルビアーノが入った。 まずは、回顧録遅れてしまって申し訳ありません。先日、かなり仕事が忙しくて、レース自体もちゃんと見れませんでした・・。 しかも、恐 . . . 本文を読む

2016 G1 高松宮記念 予想!

2016-03-26 23:09:00 | G1レース予想
本格的に春のG1開幕です。第一弾、「高松宮記念」です。 中京競馬場がリニューアルされて4年目。昨年は、ボックスで何とか引っかかって獲れたレースですが、今年は、直前で、有力馬が離脱と、盛り上がりに欠ける一戦となりましたが、ロードカナロアや、カレンチャン、ストレイトガールといった、強力なスプリンターが抜けたこれからの世代を担う、活きのいい新星誕生を期待したいところです。 で、今回も、「虎の巻」をベー . . . 本文を読む

再発・・・激痛に発狂! あの悪夢、再び・・・・

2016-03-23 12:00:00 | Weblog
あの悪夢から3年・・。禍は、忘れた頃にやってくる・・・。 3月21日、「春分の日」の「振替休日」、AM5:05・・ 目が覚めると、背中に響く鈍痛・・・。この痛み・・・。ヤバい、ヤッバいぞ! 以前は、左半身に走って痛みが、今度は、右、背中から腹部にかけて走る。 これは、明らかに、「ヤツ」の仕業に違いない・・。しかし、気のせいかも知れない。前日、久々に運動にした筋肉痛かもと、いい方向に考えてみ . . . 本文を読む

2016 激ウマ!香住でカニ三昧!出石・香住食べ歩きツアー 川本屋・朝食編

2016-03-22 08:00:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
昨晩、カニを存分に堪能して夜もぐっすり眠って朝を迎えました。夜が明けて、雪はどうなっているのかと思い、障子を開けてみると・・・。やはり、外は、「銀世界」・・・。  バルコニーにも、雪が入ってきて、積もっておりました・・。しかし、昨晩からの雪は上がっており、この分だと、帰るのは、なんとかなりそうです。 昨晩あんなに食べたのに、朝になったら、やっぱり、お腹が減ってます・・。朝食も . . . 本文を読む

2016 激ウマ!香住でカニ三昧!出石・香住食べ歩きツアー 川本屋・豪華かに刺しコースを堪能!編

2016-03-20 12:30:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
さて、待ちに待った、夕食の時間。8年ぶりの「カニ三昧」初めてのお宿だけに、一体、どれほどのカニが出てくるのか?楽しみでもあり、少し不安でもありました。 そもそも、「カニを食べるなら香住!」だと思うようになったのは、以前からお邪魔していた、このあたりの「民宿」が、リーズナブルで美味しいカニを提供してくださるのを知ってからなんです。正直、城崎あたりでは、同じ値段では、まず、出てこないような味と、ボリ . . . 本文を読む

2016 激ウマ!香住でカニ三昧!出石・香住食べ歩きツアー 湯宿 川本屋 編

2016-03-18 08:00:00 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
8年ぶりに、「香住」に来たわけですが、今回、お邪魔する民宿は、初めてのお宿。それがこちらの、「湯宿 川本屋」さん。 以前、お邪魔していた「なぎさ」の近所になるのですが、この一帯は、結構、民宿があり、久しぶりでもあるし、変わったお店もいいかなぁ~と思い、こちらに予約をいれさせていただきました。結果から言っちゃうと、「超大当たり」のお宿でした。 玄関を入ると、7段飾りのお雛様がお出迎え。 & . . . 本文を読む

2016 激ウマ!香住でカニ三昧!出石・香住食べ歩きツアー 出石そば・よしむら編

2016-03-16 20:10:30 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
少し前になるのですが、実に8年ぶりに、兵庫県の「香住」に 「カニ」を食べに行ってきました。 いや~、ホント久しぶり。以前行っていた頃のように、お馴染みのコースで「出石・城崎・香住」を「皿そばあり、温泉アリ、カニ三昧」のツアーで満喫しようという計画で出かけたのですが・・・。 高速を快調に走っていたのですが、和田山のインターを降りたころから、深々と雪が降り始め、あっと言う間に道路にも積もるくらい降り出 . . . 本文を読む

倉敷らーめん 升家(ますや)

2016-03-14 08:05:50 | ラーメン
倉敷市阿知、美観地区の「奈良萬の小路」の一角にあるラーメン店、「倉敷らーめん 升家」さんに行ってきました。こちらお店。丁度、「倉敷春宵あかり」をやっているときに、晩御飯でいただいてきました。 「春宵あかり」の観光客の方も多かったのか、お店は、満員。大盛況です。カウンター席について、早速オーダーです。 今回は、こちらのメニューから、「倉敷醤油らーめん 600円」+トッピングに「倉敷産とろ . . . 本文を読む

2016 「第10回 倉敷春宵あかり」に行ってきました。

2016-03-11 21:00:00 | お出かけ
2006年から始まった灯りのイベント、「倉敷春宵あかり」に、先週末、4年ぶりに行ってきました。 こちらのイベントは、美観地区周辺の歴史的な町並みに、温かくて優しい提灯、ぼんぼり等の灯りを設置してほのぼのした灯りのエリアをつくり、来場者には倉敷の春を彩る灯りのイベントとして町並みを散策しながら楽しんでもらうというもので、今年は、2月27日から、3月20日まで開催されております。 今回も、えびす通 . . . 本文を読む

超絶ローストビーフ丼!Red Rock(レッドロック)本店

2016-03-09 16:22:55 | 焼肉&ステーキ
折角、神戸まで来たので、阪神競馬場からの帰りに、晩御飯をいただくことに。以前から、行ってみたかった、阪急三宮西口高架下 にある、ステーキとローストビーフ丼が有名なお店、「Red Rock(レッドロック)本店」に行ってきました。こちらがお店。実は、ここまで来るのに、メッチャ迷いました・・。高架下って、通りが3通りくらいあるので、食べログ見ながら、マップで確認しながら歩いたのですが、なかなか見つからな . . . 本文を読む