ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

イタリア食堂 mamma (マンマ)

2009-11-30 20:04:08 | 洋食&イタリアン
 岡山市北区田中、岡山西バイパス沿いにある、「イタリア食堂 Mamma (マンマ)」さんに行ってきました。  この日は、友人家族と、友達の新築祝いと出産祝いを兼ねて、遊びに行く前に、ランチで訪問しました。こちらがお店。   こちらのお店、倉敷にあるイタリアン「MARIA(マリア)」さんの姉妹店だそうです。そう言えば、マリアにも当分行ってないなぁ・・・・。  昔は良くランチを食べ . . . 本文を読む

2009 JC(ジャパンカップ) 予想!

2009-11-28 22:59:50 | G1レース予想
 今回も、海外から種牡馬入りを決めてやってきた、大物コンデュイットが注目です。  レイティングでもトップですから、その強さは、認めざるを得ません。が、競馬は、数字だけじゃ、わかりませんからね・・・。  後、実しやかに言われている、この秋の「22」の法則、継続するんでしょうか・・?     ◎オウケンブルースリ ○レッドディザイア ▲リーチザクラウン △ヤ . . . 本文を読む

感動の渓谷美! 寒霞渓ロープウェイとオリーブ公園 バスツアー その3

2009-11-26 19:26:10 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 寒霞渓を後に、向かったのは、小豆島の特産である、佃煮&醤油のお店です。  昔から、ここ小豆島では、醤(ひしお)の食品が有名です。醤とは、食品を麹と食塩で発酵させた調味料や食品のことです。   こちらは、佃煮のお店、タケサン食品の「一徳庵」という佃煮屋さん。こちらでも数点お土産を購入。   その後、向かったのは、「マルキン醤油記念館」    文字通 . . . 本文を読む

感動の渓谷美! 寒霞渓ロープウェイとオリーブ公園 バスツアー その2

2009-11-25 23:22:54 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 バスツアーのお昼のランチは、寒霞渓ロープウェイ山頂駅にある食堂です。    こちらには、多くのバスツアーの観光客の方々が、お昼を取られておりました。  でも、同じ場所でのお昼なんですが、やっぱり、ランクがあるんですね・・。  ちなみに、ウチのバスツアーのお昼は、一番豪華版みたいでした。  それが最初のフォトです。  こちらがメインの松花堂弁当風。お刺身のイカは美味しかったです。 . . . 本文を読む

感動の渓谷美! 寒霞渓ロープウェイとオリーブ公園 バスツアー その1

2009-11-24 22:25:42 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 紅葉真っ盛りの先週、日帰りバスツアーで、 「感動の渓谷美! 寒霞渓ロープウェイとオリーブ公園」の旅に出かけてきました。  「寒霞渓(かんかけい)」というのは、香川県の小豆島にある「日本3大渓谷美」の一つなんです。紅葉が美しく、この時期人気の観光スポットです。(ちなみに残りの2つは、大分県の耶馬渓と、群馬県の妙義山)  で、倉敷からバス乗り、一路、新岡山港に向かいます。途中、同じツア . . . 本文を読む

2009 マイルチャンピオンシップ  予想

2009-11-21 22:26:26 | G1レース予想
 カンパニーの引退レース。過去、引退の花道を飾った名馬は多けれど、破れた名馬たちも、多々います・・。  超晩成のカンパニーには、衰えという言葉は、無いでしょうが、ここは、アノ馬で勝負です。  ちなみに今回、武豊ジョッキーって騎乗していないんですよね・・・。G1は、このレースと、朝日杯だけを制していない訳ですが、今回、カンパニーを除けば、どの馬にもチャンスがあった訳だし、乗ってれば、勝てたかも・ . . . 本文を読む

宮島土産’s

2009-11-19 20:37:52 | カフェ&スイーツ
 先日行った、宮島バスツアーのお土産を、アップするのを忘れていたんで、アップしておきます。  今回買った、お土産は、最初のフォトの2つ。  まずこちらは、あの「ズームイン!!SUPER」で、お馴染の、「ズーミン」とコラボ した、やまだ屋さんの「ズーミンもみじ」まんじゅう。  「ズームイン」フリークなら、一度は、買いたい?!逸品です 。パッケージも包装もオリジナルです。 . . . 本文を読む

焼肉 八十八 (やそはち)

2009-11-17 09:58:12 | 焼肉&ステーキ
 岡山市上中野にある焼肉屋 「八十八(やそはち)」に行ってきました。こちらが、お店。   今回も、友人家族とのお出かけです。このパターン多いなぁ・・・。 「お出かけ⇒晩飯=焼肉」 まぁ、焼肉大好きなんで、アリですけど・・。  で、今回も、大量オーダー。今回、お店の方に、「オススメは?」と聞いたところ、この日のオススメは、「上厚切りタン」&「和牛ハラミ」とのこと。  勿 . . . 本文を読む

2009 エリザベス女王杯 予想!

2009-11-14 21:37:43 | G1レース予想
 秋華賞でケチがついたブエナビスタがここで、挽回できるか?コレが焦点でしょうね。  外国馬シャラナヤが気になるところですが、このまま、馬場が回復すれば、日本馬の方が、有利と見て、バッサリいきました。  世代の理論が正しければ、3歳馬有利です。で、これで勝負! ◎ブエナビスタ ○ジェルミナル ▲ブロードストーリー △カワカミプリンセス △クィーンスプマンテ ×リトルアマポーラ です . . . 本文を読む

世界遺産・宮島厳島神社と呉・大和ミュージアムバスツアー その4

2009-11-13 21:52:31 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 宮島を後にして、向かったのが、広島県呉市にある、こちらの「大和ミュージアム」   ここに着くと最初に目に入るのが、下のフォトの「てつのくじら館」とよばれる、「海上自衛隊呉資料館」なんですよね・・。  これは、2004年まで、現役で活躍していた潜水艦「あきしお」そのものなんです。なんで、その船内も実際、見学できるみたいです。全長76m、重さ約2000t。その大きさは、物凄い迫力です。 . . . 本文を読む