ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

回転寿司 すし丸 中庄店

2017-07-27 20:23:20 | 寿司&和食・定食
倉敷市二子にある回転すし店、「回転すし すし丸 中庄店」に行ってきました。移転してからは、初めてかな・・。いつもは、「スシロー」なんですが、弟家族が帰省してきていたので、チョイとリッチな回転すしです。 オーダーは、最近、流行りの、iPadを使ったタッチパネル。早速、オーダーです。 まずは、「本鮪三昧 600円」(すべて税別) 上赤身、中トロ、大トロのまさに「マグロ三昧」の逸品。それぞ . . . 本文を読む

リンガーハット アリオ倉敷店

2017-07-22 10:40:45 | 中華&アジアン
今日は、「2017 倉敷天領祭り」 昔は、倉敷の街も、「土曜夜市」が盛大に行われていて、その一番盛り上がるのが、「天領祭り」だったんですけどね。まぁ、今もそれなりに盛り上がってるみたいですが、ここ数年は、暑すぎて、祭りにすら行ってません・・。 それはそうと、倉敷市寿町、「アリオ倉敷」の2Fのフードコート内にある、「リンガーハット アリオ倉敷店」に行ってきました。こちらがお店。 チョイ前にテレビで . . . 本文を読む

うなぎ料理 くりはら

2017-07-19 11:34:00 | 寿司&和食・定食
暑い日が続いておりますが、今日は、「土用」。ということで、フライングで、岡山市南区曽根にある、うなぎ料理専門店、「くりはら」に行ってきました。こちらがお店。 以前から、気になっていたお店で、やっぱり、「うなぎ」ってちょっと高価な感じで、「ハレの日」とか、懐に余裕がないといけないですよね・・。今回は、「宝塚記念」で一儲けしたこともあって、やってこれました。 早速、店内へ。テーブル席と、こ . . . 本文を読む

HEAP BURGER STAND (ヒープバーガースタンド)

2017-07-17 07:09:00 | カフェ&スイーツ
岡山市北区大和町にある、ハンバーガーショップ、「HEAP BURGER STAND (ヒープバーガースタンド)」に行ってきました。こちらがお店。以前、「アシェット」という洋食屋さんがあった場所がリニューアル?してハンバーガースタンドに変わってました。 店内は、オールドアメリカンスタイルといいますか、なかなか雰囲気のある造りになってます。夜はバーとしても営業されてるみたいです。 で、早速 . . . 本文を読む

炭火台所 さらり 岡山店

2017-07-14 18:45:00 | 居酒屋&宴会
 岡山市北区今にある居酒屋さん、「炭火台所 さらり 今店」に行ってきました。こちらがお店。久しぶりに会う友人との会食で、こちらにお邪魔してきました。  店内は、掘りごたつ風のテーブル席が結構あります。オープンな場所と個室風の部分もあり、まぁ、使い勝手は良さそう。この日は、満員で、なかなか賑やかな感じだったので、静かに飲みたい方には、イマイチかな・・。  メニューはかなり豊富で、いろいろ . . . 本文を読む

2017 プロ野球公式戦、倉敷マスカットスタジアム、「阪神ー中日」観戦記!

2017-07-12 11:35:50 | お出かけ
昨日、倉敷マスカットスタジアムで、プロ野球公式戦、「阪神ー中日」戦を観戦してきました。 ここ数年、倉敷マスカットスタジアムでの公式戦って、1試合くらいしかないので、今年、唯一の公式戦、楽しみにしてました。 昨年は、残念ながら、雨で中止になってしまい、実に、2年ぶりの観戦です。グッズもしっかり持ってきて、応援です。 試合展開は、初回、メッセンジャー投手が打たれ、中日に先制をゆるしましたが、そ . . . 本文を読む

鶏そば 一休

2017-07-10 13:14:41 | ラーメン
岡山県玉野市用吉にあるラーメン店、「鶏そば 一休」に行ってきました。こちらがお店。たまたま、こちら方面に来る用事がありまして、食べログで美味しそうなお店がないかと検索したところ、こちらに目が留まり飛び込みで行ってきました。 店内は、最近よくあるタイプのラーメン店の構え。テーブル席とカウンター席でそれなりの広さです。 で、早速、オーダーです。「鶏そば」という名前だけあって、鶏ベースのだし . . . 本文を読む

「鎌倉パスタ 倉敷店」で、満腹ディナー!

2017-07-08 11:07:15 | 洋食&イタリアン
久しぶりに、倉敷市沖新町にある、「鎌倉パスタ 倉敷店」に行ってきました。恒例の友人との会食会です。 こちらのお店には、ホント、久しぶりに来店したのですが、以前とはシステムが少し変わってました。 どうやら、パスタ1皿オーダーすると、プラス500円で、焼きたてパン、前菜バイキング、ドリンクバーが セットになってるみたいです。 ということで、まずはパスタをオーダー。今回は、「生うにといくらのクリー . . . 本文を読む