ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

焼肉 山屋

2009-01-31 21:36:39 | 焼肉&ステーキ
 先日、友人たちと、岡山市撫川にある焼肉「山屋」さんに行ってきました。  ちょっと遅めの「新年会」ってことで、行ってきたのですが・・・・、実は、昨年の年末も、ここで、忘年会をしたんです・・・。  まぁ、その時は、数家族だったんで、「プチ忘年会」的な感じだったんですが、今回は大人数での来店です。  で、最初のフォトが、ここのファミリーセットです。カルビ、ハラミ、ロース、ソーセージetc・・・。 . . . 本文を読む

名物中の名物!? 最上稲荷 ご縁まんじゅう

2009-01-29 19:02:50 | カフェ&スイーツ
 ま、昨日の続きなんですけど、最上稲荷の参道には、結構、お店があります。しかし、この時期に行くと、時間もあるのでしょうが、4割程度くらいしか、お店が開いておりません・・・。定食屋さんなんかほとんど閉まっております・・・・。  そんな中、お土産物屋さんは、元気一杯です。  こちらの名物は、「柚子せんべい」と最初のフォトの「ご縁まんじゅう」です。  柚子せんべいは、いろんなお店で売られているので . . . 本文を読む

最上稲荷参拝で、人生初の・・・・

2009-01-28 22:44:10 | お出かけ
 今日は、家族で、日本3大稲荷の一つ「最上稲荷」に参拝してきました。  ほぼ毎年、こちらに参拝するのですが、今年は、っていうか今日は、比較的暖かくて、参拝には、とてもいいお天気でした。  こちらの拝殿で、一年の平穏と発展、商売繁盛を祈願して、気分よくしていたのですが・・・・。  まぁ、お約束で「おみくじ」を引いた訳ですよ・・・。すると、これが、人生初の「凶」でした・・・・。  引いた瞬 . . . 本文を読む

ラーメン 小紫 (こむらさき)

2009-01-26 21:34:53 | ラーメン
 岡山市今にある、トンコツラーメンの「ラーメン 小紫」さんに行ってきました。  この日は、ガツンとした、とんこつラーメンが食べたくて、ラーメン本を見ていたところ、いい感じの写真に目を奪われ、ここじゃ~!って具合で、突撃しました。  大通りから一本入った、ちょっと、分かりづらい場所なんですが・・・・。お店はこんな感じです。  で、早速オーダーしたのが、お店の方が、おススメと言われた、最初の . . . 本文を読む

cafe.the market mai mai (カフェ・ザ・マーケット・マイマイ)

2009-01-24 22:45:48 | カフェ&スイーツ
 最近、休日には、訳もなく、この問屋町周辺に出没しております。先日の「リエゾン」も、このカフェの帰りに寄ったんですけど・・・。  で、ここは、問屋町でも、古株のカフェだそうです。  こちらが入口。  入ってすぐカウンターがありまして、ショーケースには、いくつかのケーキとパンが並べられております。最初にそこで、ドリンク類などをオーダー。で、先払い。で、テキトーな場所に座って、後はゆっくり、 . . . 本文を読む

おかやま工房 リエゾン

2009-01-22 09:21:00 | パン
 岡山市田中、ちょうど、問屋町に行く道筋にあるパン屋さん、「おかやま工房 焼きたてパン広場 リエゾン」さんに行ってきました。  以前、ここのパンをいただいて、美味しかったんで、一度、行ってみたかったお店でした。  この辺り、ちょっと、道が複雑で、1本道を間違えると、お店をなかなか見つけられないのですが、「麺や哲」さんを目印に道を入れば分かるかも・・。  こちらが看板。結構、おっきいんで分かる . . . 本文を読む

らぁめん 丈(だけ)

2009-01-20 21:48:08 | ラーメン
 一時ほどのブームが過ぎ去って、「いまさら」ですが、「つけ麺」をいただいてみました。  岡山で、つけ麺といえば、こちら、「らぁめん 丈」さんでしょう。この界隈は、ラーメンの激戦区。このお店も、両隣がラーメン屋さんという立地で営業されています。  で、ここの一押しの「紫つけ麺(880円)」と餃子をオーダーしました。最初のフォトがそのつけ麺。  こちらは餃子。まぁまぁ、イケます。美味しいです . . . 本文を読む

花畑牧場 生キャラメル

2009-01-16 21:26:57 | カフェ&スイーツ
 ついに、いただきました!  空前の「生キャラメルブーム」に火をつけた、元祖生キャラメル、「花畑牧場 生キャラメル」  云わずと知れた、あの田中義剛氏が牧場長を務めているアソコのやつですよ。  以前も、デパートの物産展で、数量限定で販売されていたりしたのですが、整理券とか、配ったりして、そりゃ、もう、大変な人気でしたね。(今でもそうなんでしょうが・・・)  その時には、買えなかったんで . . . 本文を読む

びっくりドンキー40周年記念メニュー!

2009-01-14 22:35:21 | トンカツ&ハンバーグ
 現在、TVでも、放映されているCMでもお馴染みの「びっくりドンキー」の40周年記念メニューをいただいてきました。  まずは、スープ。コーンスープです。まぁ、これは普通です。  最初のフォトは、デミグラスと厚切りベーコンの「ことこと欧風ハンバーグ」。  ビーフメインの濃厚ハンバーグに、デミグラスの相性は抜群。  アップで。  普段食べている、びっくりドンキーのハンバーグとは、一味 . . . 本文を読む

焼き鳥 大吉

2009-01-12 21:40:50 | 居酒屋&宴会
 今日は、「成人の日」です。  今年新成人を迎える人たちは、ナント、「平成生まれ」だとか・・・  月日のたつのは、早いものです・・・。  つい、昨日も、知り合いのお嬢さんが、成人式を終え、晴れ着姿を披露しにやってきました。  ホント、ちょっと、前まで、ランドセルを背負って小学校に通っていたと思ったら・・・・。いい娘さんです。ちょっと、驚いてしまいました・・・。  確かに、今年成人を迎える . . . 本文を読む