ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

喰い倒れ大阪旅行記  ~その2~

2006-03-31 08:26:16 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
  ・・・続く2日目の昼食に向った店は、「福臨門酒家」です。 正直、庶民の自分は、今までここより美味しい中国料理を食べたことがありません。 昔は、大阪に行って、リッチな気分に浸ってご飯を食べるときは、ここに割りとよく行っていました。 お昼だったので、「飲茶料理コース」をオーダーしてみました。 まずは、前菜から。フォトは、その前菜の「中華クラゲとピータン」です。 ここの中華クラゲ . . . 本文を読む

喰い倒れ大阪旅行記 ~その1~

2006-03-30 09:10:37 | ☆グルメツアー☆ 食べ歩き記
 まずは、初日の晩に行ってきたのが、「万ちゃん」という、焼肉屋さんです。 ここは、大阪に行くと、必ず、行く店なんですが、ここのタレはバツグンに旨いです。 初めてこの店に行って、このタレをつけたとき、衝撃が走ったくらいです。「な、なんじゃこりゃ~」って、今までつけたことのない表現しきれない味なんです。地元にいる時に、ここのタレで焼肉が喰べて~っと、思うくらいです。 さらにここの杓 . . . 本文を読む

ただいま帰りました・・。

2006-03-29 23:08:39 | ニュース
 あ~疲れた~。やっぱバスで1泊2日の旅行ってのはハードです。  って言ってもバスの中では寝てるんですけど・・。初日は晩ご飯を堪能。 そして、今日は、昼食を堪能、と、文字通り「喰い倒れ」大阪を満喫してまいりました。 ひっぱりますが、明日にはフォトと共にアップしていきたいと思います。 . . . 本文を読む

筋書きのあるドラマ ~大相撲~

2006-03-27 22:07:15 | ニュース
 昨日千秋楽を迎えた大相撲大阪場所。 見事、横綱朝青龍が、優勝決定戦で関脇白鵬を破って優勝しました。 決定戦の一番は、両者ガップリ四つから、最後は、朝青龍がキャリアの差を活かして、白鵬が出てきたところを下手投げで、横綱の貫禄を見せ付けました。  が、しかし、この千秋楽の相撲はなんだか怪しい取り組みばかりでしたね。 こんなことをいったら不謹慎?かもしれないですが、出来すぎです。 まず、今場 . . . 本文を読む

ドバイの歓喜!中京の失意・・。

2006-03-26 20:21:40 | 競馬関連
 やってくれましたよ!チームジャパン。って言っても野球じゃありませんよ。 ドバイです、ドバイ。 日本を飛び出てやってくれましたよ橋口厩舎。 ハーツクライ&ユートピア。 共に、世界の強豪相手に逃げ切りでの完勝劇。 後続馬に影さえ踏ませぬ逃走劇。胸の空くような勝利でしたね。 今回、チームジャパンとして多頭数での遠征で調整も上手くいった様で力が発揮できたのでしょう。 カネヒキリも好走しましたが . . . 本文を読む

決定!高松宮記念

2006-03-25 23:39:16 | G1レース予想
 今回、難しい予想になりましたが、思い切って、単純に勢いだけで予想してみました。 今日の中京の1200mは9番手以内の馬が馬券対象になっていました。 今回のメンバーからもギャラントアローを追いかけていく馬はいないと思いますので、単騎逃げができそうです。 さらに、今日の1200m馬券対象馬は、ナスルーラ系が多く感じられました。 でもって、前目で競馬が出来て、ナスルーラ系血統を持っている馬を狙いたいと . . . 本文を読む

予想・高松宮記念!

2006-03-24 23:11:51 | G1レース予想
 いよいよ春のG1シリーズの開幕です。 その第一弾は高松宮記念です。 今回、このレースはどのウマにも勝つチャンスがあります。 昨年までいた一流馬が、だいたい引退してしまい、まさに、群雄割拠のスプリント戦国時代に突入しました。しかし、これまた小粒なメンバーです。 今日は、このレースの好走条件を示したいと思います。まずは、このレースは中京競馬場での開催であるため、同コースの好走馬はチェックです。 次に . . . 本文を読む

スポーツの春!

2006-03-23 21:22:52 | ニュース
 先日、WBCが終わったらと思ったら、早速、今日から、センバツ春の甲子園大会が始まりました。 週末の25日にはプロ野球のパ・リーグは開幕を迎えます。まさに、球春到来ですね。 野球だけではありません。大相撲の大阪場所も優勝争いも白鵬と朝青龍のモンゴル勢の争いで盛り上がって?います。 そして、競馬のほうも、週末には、春のG1の開幕戦、高松宮記念が開催されます。 こちらは、明日から、予想の方をしていきた . . . 本文を読む

♪ま~わる~、ま~わるよ、お寿司はまわる

2006-03-22 20:44:25 | 寿司&和食・定食
 ちょっくらお昼に回ってきました。  回転すしって、どこ行っても変わり映えしないですよね。  今日は「かっぱ寿司」に行ってまいりました。  どの皿も一皿100円(税込み105円)で、ネタのイイ物は1貫、他は2貫って具合で値段の差別化をしています。 100円寿司の中では、美味しくいただける店だと思います。 ちなみに、今日も満席でした。 注文もデジタル化されていて、店員さんに「すいませ~ん」なんて呼ば . . . 本文を読む