ウ、ウマ~な生活

「ウマ~い」グルメや岡山・倉敷のお店の食べ歩き、旅先でのフォト、低予算で競馬のG1無料予想もしちゃったりするブログです

麦とろ屋 たんくら

2011-11-30 09:15:47 | 寿司&和食・定食
倉敷市水江、「イオンモール倉敷」内に新規オープンした、麦とろろと牛タンがいただける「麦とろ屋 たんくら」さんに行ってきました。こちらがお店。 増床、リニューアルして、まだまだ、人一杯のイオン倉敷の飲食店は、お昼時は、いつも、行列になってます。御多分に洩れず、こちらのお店も、新店舗だけに、30分待ちでした・・・。 で、やっとのことで店内へ。 で、早速、オーダー。 取りあえず、最初 . . . 本文を読む

長浜ラーメン あかり

2011-11-29 08:00:12 | ラーメン
倉敷市玉島にある、博多ラーメンのお店、「あかり」さんに行ってきました。。こちらがお店。10年前くらいに来て以来、久しぶりにやってきました。 昔は、お店に入った瞬間にトンコツ特有の芳しい匂いが漂っていたお店だったと、記憶していたのですが、現在は、あまり、匂いを感じなくなってました。 で、今回は、こちらのメニューから。「昼定食 760円」をオーダー。 それが、こちら。 麺は、極 . . . 本文を読む

2011 G1 ジャパンカップ 回顧録

2011-11-28 14:09:00 | G1レース予想
「第31回ジャパンC・GI」(芝2400m)は27日、東京10Rに16頭で争われ、後方を追走した2番人気のブエナビスタが、直線で馬群をさばいて抜け出すと、先に先頭に立ったトーセンジョーダン(6番人気)を首差で差し切りV。勝ちタイムは2分24秒2。さらに1馬身3/4差の3着には、14番人気のジャガーメイルが突っ込んだ。1番人気に推された凱旋門賞馬デインドリームは後方から差を詰めたが、6着に敗れた。◎ . . . 本文を読む

2011 G1 ジャパンカップ 予想!

2011-11-26 23:16:41 | G1レース予想
今週は、「ジャパンカップ」が開催されます。今年は、世界最高峰のレースの覇者、ドバイWCの勝ち馬ヴィクトワールピサと、凱旋門賞の勝ち馬デインドリームが激突と言う世界的にも注目の一戦。ジョッキーも一流ばかりで、G1馬も、10頭と超豪華な一戦です。 今回は、先週の勝ちに味を占めて、また、穴狙いで行きたいと思います。ジャパンカップって、結局、展開とか読みづらいんで、決め打ちで予想しなきゃなりません。 . . . 本文を読む

坂角総本舗 ゆかり

2011-11-25 22:18:07 | その他のグルメ
先日、いただいたお土産の海老煎餅の「坂角総本舗」の「ゆかり」です。 こちらは、言わずと知れた、愛知県の銘菓で、お土産の定番です。これ、抜群に美味し。 いわゆる、「海老せんべい」ですが、この歯応えのある煎餅は、エビの風味が、尋常なじゃないくらい感じられる逸品で、香ばしく美味しいですよね~。 パリパリで、お茶のお共に、最高です。 ふと、思ったのですが、コレ、チョット、砕いて、ご . . . 本文を読む

春来(しゅんらい)

2011-11-22 22:25:05 | 寿司&和食・定食
岡山県浅口市鴨方にある「春来(しゅんらい) 」さんに行ってきました。こちらが、お店。道を走っていくと、「道の駅かな?」と思うほどの、一際目立つ、建物です。 こちらは、「食の1大パーク」を意識しているのか、広大な敷地の中に、5種類の料理店が同居した「食の広場」って感じです。 まずは、こちらの建物で、いただける「高級割烹」 この建物自体、「数億円」かけて作っているそうです。 池には、大きな鯉や . . . 本文を読む

奥津渓を散策!

2011-11-21 16:02:30 | お出かけ
先日、岡山県鏡野町、吉井川の上流、大釣温泉付近から奥津温泉にかけての渓谷で、紅葉の名所である「奥津渓」に、ドライブがてら行ってきました。 こちらは、岡山でも有数の紅葉の名所として知られています。実は、ここには初めてきたのですが、今年は、台風の影響や、寒暖の差が、あまりなかったせいで、あまり綺麗な紅葉になっていなかった見たいです・・。  しかし、結構、ビューポイントがあって、綺麗に . . . 本文を読む

2011 G1 マイルCS 回顧録

2011-11-20 23:38:36 | G1レース予想
京都競馬場で行われた第28回マイルチャンピオンシップ(3歳上、GI・芝1600m)は、池添謙一騎手騎乗の5番人気エイシンアポロンが中団追走から、11番人気フィフスペトルとの叩き合いをクビ差制して優勝した。勝ちタイムは1分33秒9(稍重)。さらに1.1/2馬身差の3着に4番人気サプレザが入った。1番人気リアルインパクトは5着、2番人気リディルは14着に敗れている。 来、来ましたよ~!  ビッグウ . . . 本文を読む

2011 G1 マイルCS 予想!

2011-11-19 23:34:32 | G1レース予想
大混戦に、天気も読めない難解な一戦。しかし、人気の3歳馬、リアルインパクトは、バッサリ切ります。今年の3歳は、レべルが低いとズッと言ってますから・・。その3歳馬に完敗した安田記念組は、さらにダメなんじゃないか?と思っちゃった次第です。アノレースで、まともにレースにならなかった、馬以外はバッサリ。 春とは、全く違ったマイルのレースになると予想して、今回は、ボックスで勝負です。   & . . . 本文を読む

2011 G1 エリザベス女王杯 回顧録

2011-11-18 18:45:51 | G1レース予想
京都競馬場で行われたエリザベス女王杯(3歳上牝、GI・芝2200m)は、R.ムーア騎手騎乗の1番人気スノーフェアリーが、直線内から強襲し、2番人気アヴェンチュラをクビ差交わし優勝した。勝ちタイムは2分11秒6(良)。さらに1馬身差の3着には4番人気アパパネが入った。 チョイと遅くなりましたが、エリザベス女王杯の回顧を・・。 勝った▲スノーフェアリーは昨年同様のイン強襲で、エリザベス女王杯の連覇 . . . 本文を読む