徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

そろそろスタッドレスのシーズン…今シーズンは,YOKOHAMA iG5 PLUSだ!

2015-12-02 01:54:03 | 
残念なお知らせですが.
…2日から3日の朝にかけて…

ダメです.ダメダメです.
2日は気温がぐぐぐぐぐぐっっと上がり.
日本のスキー場で,人工降雪機を打てるところはありません(涙).
2日の深夜は…雨です.降り始めは,雨です.
3日の朝まで,標高が低いところは雨です(泣).

…でも.
来ます.来ますよ~!
そのあと,また寒気が来ますっ!!!
3日昼間から,ドサドサ降ります.
4日金曜まで,日本海側は終日降りそう!
…でも.志賀をはじめとする信州は,
風向きが悪くてそんなに積もらないかな…(残念)
だけど.
3日午後から5日にかけて,人工雪がガンガン打てるはず!
この週末は,行ける!(と,強く信じる)

という,天気予想をしたところで,本題へ.

…そろそろ雪の便りも聞こえてくるころなので.
先週,タイヤをスタッドレスに替えたわけですが…

貧乏金なしの我が家.
通販で安いタイヤを探していると…

なに?
YOKOHAMAの今シーズンの新モデル,iG5PLUS.
これが,一本12400円だとっ!???
新モデルなのに,4本買っても,5万円しないじゃないですかっ!
お店では,4本で12万近くするというのに,半額以下っ!

…ってことで.
ついついポチってしまい.
やってきました,YOKOHAMAの最新タイヤ.

iceGUARD 5 PLUS.

ここ3回,BLIZZAK REVO2,REVO2,REVO GZと
立て続けにBRIDGESTONEのスタッドレスばかりだったので.
YOKOHAMAのスタッドレスは,その前にiG20を履いて
以来ですな~.

…10年近い昔のiG20は,タイヤの剛性が低くて,
夏タイヤと比べるとかなりグニョグニョしたハンドリングになり,
アスファルト路面で横Gを掛けるのがかなり厳しいタイヤ
だったなぁ…
その次に買った,BLIZZAK REVO2を履いて,
結構しっかりしたケース剛性・トレッド部の剛性を感じ.
スタッドレスも進化したなぁ…と思ったものよ….


今回,2009年に発売されたREVO-GZからの履き替えなわけで.
さてさて.2015年発売のiG5 PLUS.6年間の進歩は
いかほど…??
というのは,楽しみなところ.

とりあえず,製造刻印を確認すると…

今シーズン新発売モデルなので,当然今年の製造.
2015年31週製造なので…8月ごろの製造になるのかな?

…しかし.
通販でタイヤを買った際に問題になるのが.
…どこで,ホイールに組んでもらうのか,考えないと…
(続く)
コメント (4)