カウンセリング 健康法ときどき政治経済まれに経営

ゆめと(ttm21)です。所感、エピソード等を気ままに綴ってみたいと思います

鳩山総理初の所信表明演説に思う<人事労務管理と愛>

2009年10月27日 | 人事労務管理

 昨日52分にも及ぶ演説のなかで繰り返された「友愛」。
弟の前総務大臣は「安っぽい少女漫画のようだ」と酷評しておりましたが 「愛」の旗印を掲げて戦った戦国武将のNHK大河ドラマが高視聴率を取るなど 今不況で荒廃した社会に癒しを求めて「愛」のミニブームが起こっているのではないでしょうか?

 
 私は久しぶりにゼミの指導教官であった恩師(故人)をしのびました。先生は敬虔なクリスチャンで「経営とは まして人事労務管理とは物心の豊かさを最大限に従業員と分かちあうためのものであり 利益とはそれを実現するための手段である。
私はキリストの愛が 企業民主主義という形で正しく反映されることを願って経営学(特に労務管理)の教鞭をとっている」とよくおっしゃっていました。キリスト 教徒でもない 学生時代の私は いささか面映い思いでこれを拝聴していたことを
思い出します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする