憂国の花束

右でも左でも無く、上でも下でも無く。

祖国日本よ! 誇り高くあれ。

閑話休題 ちょっとだけお楽しみ・・源氏物語と皇室の男君、女君

2023-02-15 15:52:08 | 雑感




😀 14日。紀子さま「第74回結核予防全国大会」の大会式典ご出席。佳子さま令和4年度「世界青年の船」事業参加青年代表らと面会 。

結核予防全国大会は医療事業。世界青年の船は国際事業。
どちらも皇族が関わっても悪くない事業だと思うが関わっているお姿を「何と有難い」と手を合わせようとは思えないのが私です。とりわけ「世界青年の船」は日本のエリート集団と世界のエリート集団のための事業のようだが、日本の国益を考えない若者エリートが増えた現在、此処に居並ぶ若者の何人が日本の国益を考えているのだろうか。要らん事業だろうとさえ思う。

つまらないので、現在の皇室の男君、女君を『源氏物語』の男君、女君になぞらえて遊んでみたい。


順不同です。


まずは、私の好きな「ふん!」の信子さまは弘徽殿の女御。
源氏物語ではラスボス。光源氏を苛め抜いて嫌われ役となっていますが、怨霊を恐れる帝を「そのようなものが見えるのは心が疲れているから」と鼻の先であしらい、帝の眼病を「たたり」と周囲が騒げば「単なる病気」と歯牙にもかけない格好良さ。要所要所に切れ者ぶりが垣間見えるし、着衣等の趣味も悪くなさそうです。弘徽殿の女御の立場になってみれば、光源氏を排斥したい気持ちは理解できる。信子さまが男君をもうけられていたら、弘徽殿の女御ぶりを発揮していたかも?笑。弘徽殿の女御も信子さまもバックは超強力ですしね。


異論はあるでしょうが、朧月夜。
光源氏に身も心も寄せたままの朧月夜に朱雀帝は首ったけ。「こんなにあなたのことを想っているのに」と泣くが、やがて朧月夜も朱雀帝の真心にほだされていく。華やかな美貌の持ち主で遊び好き。楽しければ良いだけの方。



女三宮のどうしようもない「しまりのなさ」は案外似ているかも。



黒貂の毛皮と帽子。お身の上とご性格に末摘花との共通点を感じます。
末摘花の鼻を原作は大げさに描写していますが、今でいう苺鼻だったのではないでしょうか。

紀子さま
花散る里

悠仁親王
夕霧

、、、


皇室好きには『源氏物語』好きもたくさんいらっしゃるでしょう。
ご訪問の皆様も源氏の男君女君と遊んでみませんか?
そして、良かったらどなたがどなたに似ているかコメントしてくださいね。

😁 前の記事に頂いたコメントの中で、此の件に関する部分を転載。

>末摘花?ではない、と思って同じく父宮に愛された朝顔の女王を考えたけど、この方は聡明でセンス抜群で合わない。やっぱり父子関係についてだけで、如意さんに賛成!

> 彬子女王と瑤子女王は宇治の大君と中の君かなと思っていました。いずれも寂れた宮家の姫。
父宮の家と調度を頑なに守り続けるという点では、彬子女王は確かに末摘花の君かもしれませんね。

>『源氏物語』といえば、やはり“たをやめぶり”…
(中略)
一人娘は女三宮かと思われましたが、雅楽の鳴り物を重厚な音と言ったり、皇位継承者の叔父君に「どけ」と言ったり。
たをやめぶりは、やはり紀子さましかいらっしゃらないわ。

😊 皆様私に気遣って、最後は同調してくださっていますが、「それは違うだろう。私はこう思う。」というコメントでもよろしいのですよ。

皇族でなくても大丈夫です!